校長ブログ

豊野中宝さがし

授業の様子 ~音楽1年校歌 体育ボール投げ 「生活」の植樹作業~ 

授業の様子 ~音楽1年「そっと」校歌 体育ボール投げ 「生活」の植樹作業~

授業の様子です。

音楽の授業では、ほとんどが鑑賞中心の授業です。

でも、今日は1年生で、「マスクをしながら」「声を張り上げず」「飛沫拡散に気をつけて」

わざわざ校長を呼びに来て、私のために「そっと」歌ってくれました!

聴かせてもらうと…え? まだ1年生だよね? と驚きの「音の取れている歌声」

もちろん、響きは遠慮がちでしたが、本校4つの合い言葉の一つ『心ある歌声』

見事に実践してくれました!

体育ボール投げ

「生活」では除草作業を行いました

0

英語ALT授業~今日の豊野中6/26

英語ALT授業~今日の豊野中6/26

3年生のALTとの英語の授業、ALTの自己紹介のあと3年生からの一人一人の自己紹介をALTに行いました。皆自分から手を挙げて5文で自己紹介を即興で行っていました。マスクをしながら英語を話すのは大変そうでしたが、よくやっていました。

0

今日の給食~今日の豊野中6/26

今日の給食~今日の豊野中6/26

今日は今年度初の揚げパンの登場です!きなこ味もココア味もカラッと揚がり具合が最高で、大変美味しかったです!

おかわりジャンケン

今日の美味しい顔は3年生!

お昼の放送、しっかりやってくれています!(^^)!

0

学校管理訪問~今日の豊野中6/26

学校管理訪問~今日の豊野中6/26
今日は学校管理訪問ということで、東部教育事務所と春日部市教育委員会の先生方が訪問され、子供たちの安全・安心を実現するための学校施設・設備や授業の様子を見にきていただきました。
豊野中生徒の元気な姿、気持ちの良い温かい挨拶、落ち着いて授業に取組む様子、きれいに整頓された各教室や敷地内などが印象的でした。とお褒めの言葉をいただきました。学校関係者、保護者、地域すべての方々皆様のおかげです。

初任者の先生方には温かいお言葉もいただきました。

0

今日の豊野中6/25~今日の給食他

今日の豊野中6/25~今日の給食他

今日は意外に気温は上がりませんでした。温かい筑前煮がとても美味しかったですね!「新しい
生活様式」の「給食」にもだいぶ慣れてきた様子です。

「美味しい顔」が並びました!

お昼の放送も入るようになったおかげで、食事中の雰囲気もより良くなりました!

歯磨きも「ディスタンス」で同じ方向を向いて!(カメラ方向?)

0