内牧小学校 校長室の窓から
辞書の活用
4年生は国語の授業で、説明文の要約をしています。その際、言葉を確認するために国語辞書を活用しています。
このように主体的に学習に取り組む姿勢は素晴らしいと思います。これからも主体的に学習に取り組む姿勢を伸ばしていきたいと考えています。
チューリップの球根
春日部地区更生保護女性会からチューリップの球根をいただきました。今日は、会員の方と一緒に、花壇に球根を植えました。来年の入学式には、1年生の教室前の花壇に、色とりどりのチューリップが咲き誇ることでしょう。
春日部地区更生保護女性会の皆様、ありがとうございました。
図書室の整理
図書ボランティアとPTAボランティアの方々が、図書にバーコードシールを貼る活動をしてくださいました。
とてもてきぱきと作業されて、図書室にあるすべての本にシールを貼り終えました。ありがとうございました。
図書室の開館が、もうすぐできます。
緊急地震速報訓練
今日は、市の防災無線の緊急地震速報を活用した、避難訓練を行いました。
防災無線から流れる緊急地震速報を受け、まずは安全確保のため机の下に避難しました。その後、校内放送による教頭の指示で、校庭に避難しました。
避難指示から全員が校庭に集まって人数確認が終わるまで、5分34秒でした。子供達は、防災頭巾をかぶり、黙って避難できました。避難時の約束『おかしもち』をしっかりと守って避難できました。
天災はいつ起こるか分かりません。子供達だけの時に起こることも考えられます。適切な判断ができるよう、今後も訓練を続けていきます。
完成!4年生和紙つくり
先日4年生が取り組んだ和紙が完成しました。
二日間、天日干しをして枠から外しました。
どの子の作品も、味わい深いものでした。栞にしたり家に飾ったりするようです。
よいとこいっぱい内牧っ子
今朝、登校指導をしていたところ、地域の方から「内牧の子は、よく挨拶をするね。」とお褒めの言葉をいただきました。
地域の方から言われると、いつも以上に嬉しく感じます。ありがとうございました。
和紙作り
4年生は国語「世界にほこる和紙」の単元で、伝統工芸のよさを伝えていく学習に取り組んでいます。
その和紙のよさを理解するために、牛乳パックを使った和紙つくりに挑戦しました。
ペットボトルにちぎった牛乳パックと水とビー玉を入れ、よく振りながら細かくしました。それを使って、トレイで作った器具で和紙を漉きました。色々な材料を組み合わせて作りました。ベランダで乾かして完成です。
和紙つくりセット
6年生表現
6年生の表現は、 ダイナマイト&カイト でした。
ダイナマイトの曲に合わせたカッコいいダンスとカイトの曲に合わせた集団行動でした。全校児童で応援しました。最高学年の最高のダンスでした。
3年生内牧エイサー
3年生のダンスは、内牧エイサーです。
バチと太鼓を使って、カッコよく踊りました。太鼓の音もぴったり揃っていました。
1年生ダンス
1年生の表現は、OLA‼︎ でした。
クラスカラーのボンボンを持って、全身を使って踊りました。今までで最高のダンスでした。