豊野小学校ブログ
豊野小アーカイブス114
約30年前のプール開きの様子です。
当時の男子の体育着は白い短パンでした。
プールには、立派なとび込み台がありました。(今は撤去されています。)
お清めの儀式でプールの四隅にお酒をまく学校もありました。
3年生 社会科
春日部市の土地利用について学習しています。
田や畑が多いところはどこでしょう。
白地図に着色すると、いろいろなことに気づきます。
2つの地図を比較しながら、地形と土地利用の関係について考えました。
昼休みの図書室
読みたい本を選びます。
コミック版世界の歴史シリーズ。
8名の児童が本を借りています。
今日だけで81冊の本が貸し出されました。
現在210冊が貸し出し中。豊野小の児童数が304名なので、3人のうち2人が図書室の本を借りていることになります。
今年の合言葉は「読書・自主学習・外遊び」。
読書習慣が少しずつ定着してきています。
給食の時間(2年生)
今日の給食のあげパンはキャラメル味です。
いただきます。
キャラメル味のあげパンは2年ぶりです。
きなこ、ココア、シュガー、キャラメル。
どのあげパンもおいしいですね。
4年生 算数
今日からプールに入る予定でしたが、雨で中止になってしまいました。
4年生の算数の授業です。
分度器を使って角度を求めます。
分度器を正確に読むためには練習が必要です。
クロームブックのドリルも使って練習しました。
豊野小アーカイブス113
約30年前の1年生の教室です。
平成4年頃から、生活科の「学校たんけん」が行われるようになりました。
ランドセルカバーはクレヨンしんちゃんの絵ではありません。
この頃にクレヨンしんちゃんのアニメがテレビで放送されるようになり、しんちゃんの口調をまねする子が増えていました。
そうじの時間
そうじの時間、校舎内を一周してみました。
2年生の教室そうじです。
こちらは1年生の廊下です。
体育館そうじは6年生が担当しています。
昼休みの図書室
今日もたくさんの児童が本を借りに来ました。
サバイバルシリーズとひみつシリーズは、子どもたちに人気があるようです。
今日も図書委員さんが大活躍です。
月曜日の朝
朝から気温は26℃です。
今日も暑くなりそうです。
どんどん大きくなるミニトマト。
6月の第3週が始まりました。
国会見学
国会議事堂が見えてきました。
見学前に、土屋復興大臣がお話をしてくださいました。
見学後の記念撮影です。
撮影を終えて、2時半に学校へ向けて出発しました。