今日の給食

今日の給食

2月2日(木)の給食

「ご飯、牛乳、中華丼、手作りしゅうまい、華風和え」

中華丼がとても美味しかったです。エビやタケノコ、豚肉などなど具だくさんで、あんかけの味も調味料のバランスもちょうどよくご飯にかけると最高でした。しゅうまいは肉厚がありながらもやわらかく、ご飯にとても合い美味しかったです。

2月1日(水)の給食

「ご飯、牛乳、鶏肉の香味焼き、磯香和え、冬野菜のほっこり煮」

鶏肉はにんにくやバターの風味が香ばしく、肉厚もありご飯がとても進みました。和え物は海苔の味がとてもよく、小松菜もしっとりとして美味しかったです。煮物は冬の野菜がたくさん入り大根やごぼうなどとてもやわらかく、甘い出汁がよくしみこんでいて美味しかったです。

1月30日(月)の給食

「麦ごはん、牛乳、カレールウ、ツナサラダ」

カレーはとてもコクがあり、味もしっかりしていて、麦ごはんによく合いました。具もたくさん入っていて豚肉やジャガイモなどよく煮込まれていてやわらかかったです。しっとりとした小松菜やキャベツによく合ったツナがとても美味しかったです。

1月27日(金)の給食

「クラムチャウダートースト、バンバンジーサラダ、じゃがいものコンソメスープ煮、牛乳」

クラムチャウダートーストは、具がクリーミーで、パンの耳までカリカリにトーストしてあっておいしかったです。バンバンジーサラダはボリュームがあって、食が進みました。ジャガイモのコンソメスープ煮は、寒い日にぴったりのホクホクで温かかったです。

1月26日(木)の給食

「豚肉のねぎ塩ごはん、揚げぎょうざ、ナムル、中華スープ、牛乳」

 豚肉のねぎ塩ごはんは、パラパラでねぎのほのかな甘みを感じました。ナムルは色合いもよく、シャキシャキしていておいしかったです。揚げ餃子は皮がパリパリで中はホクホクでした。