武里小Diary

武里小Diary

7月2日は、全校朝会でした。

7月2日は、全校朝会がありました。


1学期のまとめの時期ということで、
教頭先生の話では、「努力すること」と「笑顔を大切にすること」
について
養護教諭の小澤先生からは、7月の生活目標「清潔なくらしをしよう」
について

お話がありました。


夏休みまであとわずかになりました。
しっかり生活をして、たくさんの思い出を作ってくださいね。

授業参観・懇談会

7月1日、2日 授業参観・懇談会
1日(月)は4~6年と6・7組の、2日(火)は1~3年の授業参観・懇談会が行われました。子供たちは、1学期にがんばってきた成果をおうちの方に見せようと、いつも以上に張り切って学習に取り組んでいました。たくさんの皆様に、ご来校、ご参観いただきました。ありがとうございました。

3枚目の写真は、授業参観時の6年生の廊下掲示です。社会と書写の学習の一環として「雪舟になろう」と題して、墨絵に挑戦しました。たくさんの画伯の誕生です。

小学生ドッジボール大会(高学年の部)

6月30日
今日は、ウイングハットで、春日部市の小学生ドッジボール大会(高学年の部)が行われています。昨日の低学年の部に続き、武里小からたくさんの子供たちが参加しています。みんな優勝目指して頑張っています。応援宜しくお願いします! 

わんぱくタイム(陸上大会表彰)

6月28日(金)
今日のわんぱくタイムは、6月6日に行われた「市内小学校陸上競技大会」と6月8日に行われた「市民体育祭陸上大会」の表彰でした。段上に乗り切れないぐらい、たくさんの優勝者、入賞者を出した今年の陸上大会で、わかたけっこは大活躍でした。そして、最後まで一生懸命拍手を送っていた全校児童のみなさんの態度は、とてもすばらしかったです。来年の陸上大会に向けて、今から体を鍛えていきましょう!

音楽朝会(5年生の発表)

6月25日(火)音楽朝会
6月の音楽朝会では、今月の歌「BINGO」の全校合唱の後、5年生による発表がありました。5年生は、「サザエさん」のボイスパート(メロディ、リズム、ハーモニーをすべて声だけで表現する)による合唱、「FACE(フェイス)」の合唱を発表しました。短い練習期間でしたが、とてもすばらしい発表でした。さすが高学年の仲間入りをした5年生です。お忙しい中、たくさんの保護者の皆様に参観していただきました。ありがとうございました。

愛校の日(全校除草)

6月25日(火)
今日は、「愛校の日」で、全校除草を行いました。各学年、各学級ごとに決められた持ち場に分かれて、一生懸命に草を取ったり、石を拾ったりしました。おかげで、校庭がとてもきれいになりました。「わかたけっこ」のみなさん、ありがとうございました。

フッ化物洗口

6月25日(火)
今年度新たな取り組みとして、給食後の歯みがきの後に、「フッ化物洗口」を行っています。
これは「虫歯予防」としての取り組みですが、すでに虫歯がある児童については、早目の治療をお願いできればと思います。夏休みを使って、全員の治療が済むといいですね。

げつようひろば

6月24日(月)
今日は、武里小学校放課後子ども教室「わかたけっこひろば」の「げつようひろば」でした。
「げつようひろば」では、希望者が各学年ごとの教室に集まり、宿題などの学習をした後、校庭で自由遊びをして解散となります。たくさんの地域のボランティアの皆様、保護者ボランティアの皆様に見守られながらの活動です。今日は、雨で校庭での自由遊びができないため、体育館に全学年が集まり、みんなでゲームを楽しみました。子供たちも、地域の方々も、みんな「笑顔」のひとときでした。

全校なかよしタイム

6月18日(火)
今年初めての「全校なかよしタイム」がありました。1年生から6年生までが混ざった縦割りグループで、ロングの昼休み「なかよしタイム」にグループで決めた遊びをします。ドッジボールやドロケイ、鬼ごっこなど、いろいろな遊びで楽しんでいました。高学年が低学年に優しくしてあげている様子があちらこちらで見られ、見ているだけであたたかい気持ちになりました。

第1回校内授業研究会

6月17日(月)
今年度最初の「校内授業研究会」がありました。今年度から新たに2年間、春日部市教育委員会から国語科の研究委嘱を受け、子供たちの豊かな学びのため、全職員で授業改善に取り組んでいます。4年1組での「1つの花」の研究授業を全職員で参観し、研究協議ではワークショップ型の研修で積極的に授業改善に向けての意見を出し合いました。春日部市教育委員会指導課から中村指導主事が来校され、今日の研究授業について、また、今後の本校研究推進に向けて、具体的でわかりやすいご指導、ご示唆をいただきました。早速、明日からの授業改善につなげていきたいと思います。