武里小Diary

武里小Diary

絶好 プール日より

教室で勉強したり、校庭で運動するには暑すぎますが、プールには最高の天気です。
水温も30度近くあります。

1年生ははやばやと自由時間となっていましたが、6年生は泳力検定です。
小学校の記録となる検定です。
みんながんばっています。


ポスト

はがきの書き方教室のはがきが完成した3年生。
これからポストに投函です。






「いつ届くかな?」
どきどき、わくわくの時間が続きます。
楽しみですね。

音楽朝会

音楽朝会は、今月の歌の全校合唱からスタートです。
曲は、「幸せなら手をたたこう」の英語バージョンです。


伴奏は音楽委員会です。


手をたたき、床をならし、声を上げて、とても楽しんでいました。


今月の発表は4年生です。
「いつだって」をすばらしい歌声で合唱してくれました。




そして、2曲目はボイスアンサンブル「野菜の気持ち」です。



演奏する4年生も、聞いている側も、とても楽しくなりました。

動画をYouTubeにアップしています。
合唱「いつだって」
ボイスアンサンブル「野菜の気持ち」

暑くても

暑くても、子どもたちは元気いっぱいです。
日中は熱くてさわれなくなる鉄棒も、朝のうちなら大丈夫です。

暑いからこそ

1年生が育てているアサガオもちょっと夏バテ気味です。
水やりをしっかりやっています。

真夏日確実

朝から痛いような日差しです。
真夏日なるのは確実でしょう。
アスファルトの照り返しもそうとうきつい中での登校です。
こんな厳しい条件だからこそ、周囲に気を配り交通事故にあわないようにしましょう。


バトンクラブ

バトンクラブは、基本の動きの練習、そして、動きの創作と短い間にやることがたくさんあります。
今日も、先輩から後輩へ伝えながらの練習に力が入ります。


金管バンドクラブ

いよいよ1学期も今週で終わりです。
毎年この時期から始まるのが金管バンド、バトンクラブの特別練習です。
2学期になると運動会や金管バンドの大会など、多くの演奏の機会が用意されています。
暑い時期で大変ですが、夏休みをはさんでのこの時期にどれくらい力をつけられるかが演奏の成否につながります。




着衣水泳

5年生は着衣水泳です。
服やくつをつけたたま、水に入ったときの感覚を体験します。
命を救うペットボトルも体験します。


最高!!

先週は雨と低温で、ほとんど入れなかったプール。
今日は最高のプール日よりです。


作品展

5年生の図工は、作品を見合ってお互いに評価をする時間です。
こんなところがいいな、ここが工夫されているねなど、作者にコメントをおくります。



そろばん

4年生の算数は「そろばん」です。



昔は、習い事として多くの子どもたちが経験していた「そろばん」ですが、今は、学校の授業で触れるのが初めてと言う子どもたちがほとんどのようです。

はがきの書き方教室

3年生ははがきの書き方教室です。
郵便局から本物のはがきをいただき、実際に投函します。
季節のはがきということで、プールのことなどを書いている子どもたちが多いようです。


サツマイモ救出作戦

2年生が学級園で育てているサツマイモ。
畑が草におおわれてしまいました。
そこで、余り暑くならないうちに、サツマイモの救出作戦の実行です。


今週はあがるかな

先週は雨が多く、三旗の掲揚ができない日が多かったのですが、今日は朝から夏空。
青空に三旗がはためきます。

暑さに負けず

真夏のような暑さですが、子どもたちは元気です。
朝から外で元気に走り、遊んでいます。




でも、さすがにちょっと休憩

朝から暑くて・・・・

いよいよ1学期も最終週です。
でも、荷物は少なくなりません。
うわばき、水着、絵の具・・・・・いっぱいあります。
おまけに、この暑さ・・・・たまりません。






先週末から「真夏!」という感じの暑さです。
「実」がなる植物の季節です。


トウモロコシの実も大きくなってきました。


ゴーヤの実もゴーヤらしいイボイボがはっきりしてきました。

ガマ

古代ハスのい池のとなりにはガマが穂をつけ始めています。

ハスの実

A棟前の古代ハスは、実をつけました。

プールのシャワーの口みたいですね。

2つめの花のつぼみも順調に育っています。