武里小Diary

武里小Diary

全校登校日

今日は、全校登校日を行いました。学校では、児童の手指の消毒、教室内の換気等、新型コロナウイルス感染防止策を講じながら、1時間程度学級活動を行いました。保護者の皆様には、全員のマスク着用にご協力いただき、有難うございました。

 

 

職員作業(体育館、昇降口等清掃:卒業式に向けて)

今日は職員作業で、体育館や昇降口の掃除をしました。再来週に迫った「卒業証書授与式」を美しく快適な会場で執り行うため、全教職員で心を込めて、掃き掃除・拭き掃除を行いました。明日はワックスがけ(職員作業)、明後日は椅子並べと紅白幕張り(職員作業)と、卒業式当日に向けて準備を進めていきます。

臨時休業中の学習課題について

臨時休業中に子供たちに取り組ませたい学習課題について、学年ごとに検討し別紙(添付のPDFファイル)にまとめましたので、各自で計画的に取り組むよう、お声をかけていただけたらありがたいです。
なお、追加の課題等については、登校日に配布・連絡します。
また、埼玉県教育委員会のホームページに「コバトン問題集」が掲載されています。そのURLを参考として下記に掲載しますので、活用できる方はそちらもご覧ください。

「コバトン問題集」はこちら  ↓

https://www.pref.saitama.lg.jp/g2204/toubu-worksheet.html 

 

各学年の課題はこちら ↓

1年生の課題.pdf

2年生の課題.pdf

3~6年生の課題.pdf


 

【重要】臨時休業日における登校日等について

春日部市教育委員会より、児童の健康状態の把握、学習・生活に係る指導の徹底、荷物及び通知票の持ち帰り等のため、臨時休業中に登校日等を1~2日程度設けてよいとの指示がありました。
これを受けて、本校では以下のとおり登校日等を設定しますので、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

①全校登校日  令和2年3月17日(火)
②6年 卒業式準備登校  令和2年3月23日(月)
③1~5年登校日   令和2年3月26日(木)

なお、詳細につきましては、以下の文書( pdf )を必ずご覧ください。

臨時休業日における登校日等について.pdf