南桜井小学校ブログ

2022年3月の記事一覧

棒グラフの学習

 3年生の算数は、「わかりやすく整理して表そう」という単元を学習しています。今日は、ことばの表より棒グラフに表した方が、いろいろと比べたりするのに分かりやすいことを発見しました。

みんなのために働いてくださっているのはどなた?

 三年生が道徳の時間に「かねつきどう」という題材の学習をしていました。

主人公「正べいさん」の生き方を通して(いつも正確な時刻に鐘をついて皆に時刻を知らせていた。ある時、川が氾濫しそうになっていることにいち早く気が付き、鐘を激しく鳴らして皆に危機を知らせ、皆は避難して命が助かったというもの。正べいさんは、その後も鐘を突いて時を刻み、皆のために生涯を閉じるまで貢献し続けた。そして、正べいさん亡き後も、正べいさんの後を継ぐ人が現れ続けられたというお話。)自分たちの生活を支えてくださっている人々の努力や気持ちに気付こうというテーマです。

 授業が進み、終末で、担任から「みんなのために働いてくださっているのはだれですか?}」と質問したら、即座に「登下校ボランティアの方です!」「交通指導員さんです!」とお答えがきました。

 南小っ子は、お世話になっている方、私たちのために心を尽くしてくださっている方をちゃんとわかっています。

その気持ちを日々のご挨拶や「いってまいります」や「ただいまかえりました」に込められるといいですね。

地域の皆様、南小っ子のために、毎日、ありがとうございます。(深く深く礼・・・)

 

南小じまん

 3年生が国語の時間に「わたしたちの学校じまん」という単元を学習しています。グループごとに、南小のじまんできることを決め、必要な写真を撮りに行ったり、絵にかいたりしながらプレゼンにまとめています。今日は、その発表会におじゃましました。

 子どもたちが「南小のじまん」として挙げていたのは、南小っ子フェスティバル、けん玉、花だん、体育館などでした。どの班も、一生懸命に調べたことを分担して発表していました。絵や写真を入れて作ったプレゼンが、子どもたちが伝えたいことをより分かりやすくしていました。