ブログ

2021年4月の記事一覧

4月28日(水)とっても爽やかな一日です。

◆今朝は、2年生と5年生の元気タイム。

 シャトルランのリズムに合わせて、走っています。

 仲間と競い合い、走力、持久力を高めます。

 2年生の振り返りの時間です。来週も元気に取り組みましょう!!

◆1年生は、ブロックを使って整数について考えています。

 「7は、5といくつかな?」 「ブロックで考えてすぐに分かるよ。」

◆となりの教室も、算数の授業中です。

 ペアで、ブロックを使って問題を出し合います。

 「7は、5といくつでしょう?」

 「2です。」 「できたあ~。」

◆さらに、こちらでも・・・ 「7は、5といくつでしょう?」

 ブロックを置いたところの数を求めます。これまでの考え方の活用にチャレンジです。

 「校長先生、できたよ。見てください。」 「ハイチーズ」

◆5年生が、ハードル走をしています。

 ハードルを「上に飛び越える」から、ハードルを「またぐ」になってきました。

 格好いいですよ。その調子でいきましょうね。

◆校長室の窓に3年生が・・・「二人は何をしているの?」「理科で生き物探しです。」

「校長先生は何をしているのですか?」「大切な動画を見て勉強中です。」

◆放課後、東中生が陸上大会の練習の応援に来ました。

「幸松小愛、幸松小魂」がとてもあります。

 走り幅跳びの測定中。

 中学生のフォームを見て、どんどん距離が伸びます。

 力強い助走と踏み切りです。

 中学生のジャンプを見て、走ってきた力を上に向けることがコツのようです。

 今日の最高記録は4mを超えたようです。

 全体で振り返りをしています。次回も張り切っていきましょうね。

◆放課後の校庭を歩くと、学童の子どもたちが遊んでいます。

どの子も、楽しそうです。

 陸上練習を終えた先生も一緒です。先生と遊んだ子どものころが懐かしいです。

 「校長先生、花が甘いんです。」 「ツツジは毒があるものもあるから吸わないでね。」

 「校チョウ先生もどうですか?」 「ありがとう!!」

 「サッカーするの?」 「ぼくのシュートを見ていてください。」

 「校長先生、ダンゴムシがいるんです。」 「丸くなっているね。」 

 

 放課後の校庭では、子どもらしさが満ち溢れています。

明後日も、元気に登校してください。

いよいよ、離任式の当日を迎えます!!

 

4月27日(火)午後も楽しく学びます。

◆今日の清掃の時間は、1年生の教室の辺りに来ています。

 「お姉さんと一緒に気をつけて運んでね。」

 6年生から掃除のやり方を教わり、張り切っています。

 きれいに雑巾を洗います。しっかりと絞ってくださいね。

 さすが2年生です。階段を隅々まで丁寧に清掃します。 ピース!

◆校務員さんが、校内を修繕しています。「ありがとうございます。」

◆4年生は、体育「サッカー」のオリエンテーションです。

 「なるほど、こうやって活動するんだな。」

 とてもつぶやきが多いクラスです。これまでの球技系運動を思い出しています。

◆4年生の国語では、漢字を一画一画の書き順まで正しく練習しています。

 漢字は、繰り返し練習することで身に付けていきましょう!!

◆となりの4年生は、校庭で見つけた「春の生き物」のスケッチを基に話し合います。

 これから、ヘチマの観察を進めていくようです。

◆6年生の理科では、空気中の気体に関する実験を基に、考察をしていきます。

 子どもたちに予想をさせて問題意識を高め、その後の話し合う活動へ。

 みんながよく考えていますね。次々に手が挙がってきます。

◆6年生の図工「学校のお気に入りの場所」です。

 「ぼくは、音楽室がお気に入りなんです。」 「なるほど~。」

 芸術家の皆さんの真剣な眼差しがいいですね。

 イメージしたことを基にして、色、形、奥行きなどを考えて描いていきます。

◆5年生の算数では、2つの直方体のかさを比べようとしています。

 自力で解決しようと、どの子もよく考えています。あと48秒です!

 タイムリミットが迫ります。

◆5年生の音楽では、「オーケストラの弦楽器」について学んでいます。

 バイオリン、ビオラなどの音を聴き比べています。

 一番低い音を奏でる弦楽器は何ですか?

◆PCルームでは、4年生がローマ字入力の学習をしています。

 ローマ字入力ができるようになると、キーボード操作のスピードが上がりますよ。

 友達と教え合いながら、楽しく進めます。

 

 全学級の授業が充実し、子どもたちが楽しそうに学ぶ姿が見られます。

明日以降も、さらに「本気」になって学んでいきましょう!!

4月27日(火)眩しい青空の一日です。

◆1年生全体で、「ボール投げ」と「50m走」の練習を始めています。

 「それ~」 「いや~」 かけ声とともに投げています。

 最後は、全体で集合です。素早い、美しい整列ができるようになってきていますね。

 整列が素敵なので、もう1枚!

◆5年生の国語では、場面の情景が分かる絵を効果的に活用しています。

 さて、いよいよ物語の読み取りを進めていきます。

 みんな主体的に学んでいます。先生と絶妙に息の合った授業ですね。

◆5年生は、大陸、海洋などの単元のまとめが近づいてきています。

 地図を見ると、日本全体の国土の広がり、海に囲まれていることが一目瞭然!!

◆2年生の国語です。ノートに今日のできごとを書こうとしています。

 姿勢が素晴らしいです。

 先生としっかりと文章を書いていきましょう!!

◆となりの2年生は、繰り上がりのある2ケタのたし算を考えています。

 「1の位の9どうしをたして・・・」

 先生と一緒に、みんなの計算のやり方を確かめていきます。

◆6年生のイングリッシュタイムは、楽しそうに学んでいます。

 発音は、ネイティブスピーカーのALTの先生の得意技。

 3人の先生とどんどん英語の力を高めていきましょう!!

◆2年生の算数です。みんなが「本気」で考えています。

 自力解決していきます。 「えっと、1の位どうしをたすから・・・」

◆3年生は、鉄棒運動で「逆上がり」を中心に練習しています。

 先生から教わったコツを生かして、何度も挑戦する姿が素晴らしい。

 「足かけ後転、足かけ前転」などにも取り組んでいます。

◆4年生のサッカーは、ゴールを置いてシュートの練習をしています。

 うまくシュートできるかな?

 ゴールに向けて、上手く蹴ることができています。ナイスシュート!!

◆3年生は、自分でイメージしたことを絵の具を使って表現していきます。

 「校長先生、ぼくは、風が強く吹いているところを思い浮かべました。」 

 「私は、嵐と海をイメージしてみたんです。」

 

 3年生は、自分がイメージして表現したことをたくさんお話ししにやってきます。

とても素敵な作品に仕上がってきましたね。

午後も、各学級へ突撃してきます!!

4月23日(金)授業って、楽しいです。

◆2年生が、「ケン・ケン・パー + ピョン」にチャレンジです。

 先日の「ケン・ケン・パー」以上に難しいコースです。

 「校長先生、見ていてくれたあ?」 「格好よくできたね。」

 練習を繰り返し、軽く飛び越えられるようになっていきます。

 「では、みんなで協力して片付けをしましょう!!」

◆4年生は、サッカーで「インサイドキック」でのパスを練習しています。

 「相手をめがけて優しくキックだよ。」 「いいですねえ。」

 「校長先生、私もできるようになった。」 「とてもいい蹴り方ですよ。」

 どんどん上手になってきました。

 しっかりとボールをトラップして(止めて)、キックです。

◆放課後のジャングルジム。子どもたちの頭の上に「月」が出ています。

 

 今日は、たくさんの素晴らしい授業に出合いました。

明日も、子どもたちが輝く授業が展開されます。

楽しみです。

 

4月23日(金)さらに、授業充実に取り組みます!!

◆1年生は、入学して初めての学習参観です。

 国語で、「ひらがな」の学習をしています。

 子どもたちが、自ら保護者の皆さんのほうを向いて、急きょご覧いただくことに。(笑)

◆となりの1年生も、国語で「ひらがな」の学習中。

 「あさひがのぼるよ、あいうえお」

◆こちらの1年生も、声を出して「あさひがのぼるよ、あいうえお」

 空中でひらがなを書いて、書き順をマスターしていきます。

 「せーの、1、2、3・・・」

◆2年生は、生活科「まちたんけん」の学習ですね。

 たんけんに行ったら、どんなものやどんな人を発見するかな?

◆4年生が、鉄棒にチャレンジしています。

 クルリ、クルリと回ります。

 みんなに「腕立て後転」を演示です。とっても上手ですよ。

 指示をしっかりと聞いていることが、遠くからも分かります。整理体操は大切ですよ。

◆2年生は、図工「ねん土あそび」をしています。

 「校長先生、こんなに丸くなったよ。」 「すごいねえ。」

 2人の先生と学んでいきます。

 となりのクラスも同じ時間に「ねん土あそび」を楽しんでいます。

 「これは、何を作っているの?」 「東京スカイツリーです。」

 どんどん高く伸びていきますね。

◆5年生の図工では、画用紙の上に様々な技法を使って表現していきます。

 「校長先生、図工って楽しいです。」 「想像力を働かせて、表現していこうね。」

 小さな芸術家(画家)の皆さんです。

◆6年生が鉄棒に集合してきています。

 6年生は、グルングルンと技を磨いていきます。

 私には、到底出来そうもない回転技です。

◆今日も、清掃の時間になります。

 1階昇降口では、いくつかの学年の皆さんがていねいに取り組んでいます。

 教室へ向かう通路は、2年生がきれいにしています。

 懇談会前の体育館をきれいにモップかけしていますね。

 昇降口の外も、きっちりと掃き掃除。

 1階の教室のほうへ来ました。2年生が階段と出入り口を担当します。

 1年生の教室とろう下を6年生がピカピカにしています。よい手本です。

 

 各学級では、とても素敵な授業が展開されています。

何だか、自分も授業がしたくなってきました。

つづく・・・