ブログ

幸松笑楽好ブログ

研修がんばっています【3日目】

 今日は、研修3日目です。午前中は、東中学校区(東中、牛島小、小渕小、幸松小)の4校合同研修会を東中で実施しました。

 ねらいは、以下のとおりです。

 (1)4校の職員の人間関係を構築する。

 (2)教科等おける小・中学校の指導状況について情報交換をする。

 (3)小・中の連携の在り方について議論し共有する。

 

指導力向上部会、教育相談、特別活動、ICT部会、特別支援教育部会に分かれ話し合いを行いました。

<指導力向上部会>

<教育相談・特別活動・ICT部会>

<特別支援教育部会>

★活発な話し合いが行われました。小学校、中学校それぞれの立場で日ごろ感じていることや課題を共有し、今後の児童・生徒の指導に向けて話し合いができました。小・中、それぞれの学校に取り組みや考え方を聞き、多くの発見がある話し合いになりました。

★小学生、中学生の発達段階は異なります。また、小学校・中学校の文化も異なります。学校毎の特徴も異なります。

今日の研修会はそれらをお互い認め合いながら、今後の児童生徒の成長に向けて前向きに話し合うことができ、とても有意義な時間となりました。

分科会後の全体会では、春日部市教育委員会の指導主事様にそれぞれの部会の内容に関するご指導いただきました。今後の指導に生かして参ります。

★今後も東中学校区での連携を強化し、9年間を見通した指導を充実させていきます。

会場を準備、提供してくださった東中学校さん、ありがとうございました。

 

 

 今日は、東中学校区合同研修会以外にも、生徒指導研修、東部地区の教育課程の伝達研修会(各教科の指導法)も実施しました。学年会も行い、各学年、2学期に向けて熱心に話し合いをしていました。3日間の充実した研修を行うことができました。このことを生かして、2学期も教職員一丸となり、無限の愛情を基盤として教育活動に専念して参ります。

夏休みもあと5日となりました。安全には十分注意して楽しく過ごしてください。

8月29日(木)の2学期始業式で元気いっぱいの幸松っ子に会えることを楽しみにしております。

 

研修がんばっています【2日目】

 今日は研修2日目です。今日も1日先生方は、幸松っ子のために一丸となって研修を行いました。

<情報教育研修>

★情報教育主任とICT支援員さんがタッグを組み研修を進めてくれました。新しく入ったアプリの使い方や春日部モデル等について学びました。2学期の授業でさらにICT活用を充実させていきます。

★ICT支援員さんから様々な使い方を教えていただき、先生方は発見がいっぱいでした。今後さらに授業の幅が広がりそうです。

<課題研修(国語)>

★本校は春日部市教育委員会から委嘱を受けて国語の研修に組織的に取り組んでいます。今日は、「カリキュラムマネジメント部」・「日常的な取り組み部」・「授業・評価検討部」の専門部の活動でした。2学期の国語の授業をさらに充実させていきます。2学期に行われる研究授業の指導案検討も行われました。

 

<全国学力学習状況調査研修>

★全国学力学習状況調査の結果を分析し、今後の指導法・授業改善について話し合いました。

 国立教育政策研究所教育課程研究センター発行の「解説資料」も個々が読み込みました。

 協議した内容を2学期から生かし、教職員一丸となって幸松っ子の学力向上を目指します。

★その他、職員会議では、2学期の行事等について話し合いました。

 今日もとても充実した研修でした。明日に午前中は、小中合同研修会が予定されています。

 

研修がんばっています【1日目】

 本日から、3日間、全員出勤の研修日です.。教職員の資質・能力を向上をさせる機会とし、幸松っ子のためによりよい指導ができるように、研修をがんばっています。

<不審者対応研修>

★春日部警察生活安全課の方を指導者にお招きし実施しました。幸松小管内の交通事故、犯罪の状況等についてお話していただきました。自転車の窃盗が多いそうです。自転車の窃盗被害の6割が鍵をかけていなかったようです。自転車の鍵はしっかりかけましょう。

 

★役割を決めて、不審者が教室に侵入したことを想定し、対応の確認をし、ご指導していただきました。

 

<人権教育研修>

★人権教育主任が中心になり、人権教育研修を実施しました。

 アイスブレイクでは、それぞれの夏休みを話題に交流をしました。笑顔が絶えずとてもいい雰囲気です。

★その後は、「人権感覚育成プログラム」を活用し、参加体験型の学習を行いました。実際に子どもたちに指導するものです。

★人権に関するチェックリストも活用し、自分の人権感覚を見つけ直しました。

今後も教職員自身の人権感覚を高め、人権教育を充実させ、子どもたちの人権意識を高めていきます。

 

<体育実技研修>

 体育の授業を通して運動好きを育てるために実技を交えながら行いました。運動遊び、体つくり運動等、市の実技研修会に参加した先生が伝達しました。みんな夢中になって取り組んでいました。笑顔が絶えず本当にチームワークの良い教師集団です。2学期以降の体育授業に生かしていきます。

 

変わりました

今日までの体育館の進捗状況です

二宮金次郎さんが暑さに負けずに立っています サルスベリの花が咲いています ピンク色がきれいです

来週は学校閉庁日です

体育館工事

体育館の周辺が変わってきました。

今日は根っこを採っていました。根がずいぶんはっていたので、

なかなか抜けずに工事の方は大変そうでした。