2019年1月の記事一覧
授業「外国語活動」で5年生が英語を使って会話を楽しんでいます。
5年1組で外国語活動の研究授業が行われました。篠﨑先生が巧みな英会話を使い、ALTのハリマ先生と一緒に、子供たちに英語を教えています。
折り鶴の説明を英語を使って行っていました。
5年1組の子供たちは、楽しみながら英語をしっかり学んでいます。
篠﨑教諭の英語は、自然体で、子供たちも心を開いて英語で話しています。
大型モニターやタブレットを駆使して、テンポのよい授業です。
子供たちの活動も自然に行われています。
JTEの稲垣先生も授業に参加してくれました。
春日部市教育委員会指導課の平澤亜美指導主事の指導をいただき、授業の
レベルアップを図ります。上の写真は、先週、校長室で行った授業案検討会の模様です。
篠﨑教諭の妥協しない強い信念、平澤指導主事の熱意に校長も感心しました。
1月29日が研究授業の本発表です。
子供たちが着実に学力を身につけているので楽しみです。(校長)
折り鶴の説明を英語を使って行っていました。
5年1組の子供たちは、楽しみながら英語をしっかり学んでいます。
篠﨑教諭の英語は、自然体で、子供たちも心を開いて英語で話しています。
大型モニターやタブレットを駆使して、テンポのよい授業です。
子供たちの活動も自然に行われています。
JTEの稲垣先生も授業に参加してくれました。
春日部市教育委員会指導課の平澤亜美指導主事の指導をいただき、授業の
レベルアップを図ります。上の写真は、先週、校長室で行った授業案検討会の模様です。
篠﨑教諭の妥協しない強い信念、平澤指導主事の熱意に校長も感心しました。
1月29日が研究授業の本発表です。
子供たちが着実に学力を身につけているので楽しみです。(校長)
春日部おはなしの会の方による読み聞かせ
本日、「春日部おはなしの会」の方の読み聞かせが行われました。どの学年の子供たちもお話の会のみなさんの上手な語りに引き込まれていました。「春日部おはなしの会」の皆様、本日は大変寒い中お越し頂きありがとうございました。
避難訓練
今日は、避難訓練の日。大地震が発生し、給食室から火災発生の想定で訓練を行いました。
校庭に整列完了までに4分35秒。おしゃべりなく、整然と避難をしていました。
今回は、1年生がしっかりと避難しており、成長した姿を見て頼もしく思いました。
今日は、春日部消防署予防課の川上さん、岡本さんにお越しいただき、火災による煙の
体験学習を実施しました。
体験ハウスを設置し、無害の煙を発生させています。
5、6人ずつハウスに入っていきます。
口を押さえて、低い姿勢で入っていきます。
ハウスの中は、煙が充満しています。
体調の悪い児童は、終了後に、煙を薄くして、体験させていただきました。
こういうことは起こらないのが一番いいのですが、もしもの時に役立つ体験を
することができました。春日部消防署予防課の皆様に感謝申し上げます。(校長)
校庭に整列完了までに4分35秒。おしゃべりなく、整然と避難をしていました。
今回は、1年生がしっかりと避難しており、成長した姿を見て頼もしく思いました。
今日は、春日部消防署予防課の川上さん、岡本さんにお越しいただき、火災による煙の
体験学習を実施しました。
体験ハウスを設置し、無害の煙を発生させています。
5、6人ずつハウスに入っていきます。
口を押さえて、低い姿勢で入っていきます。
ハウスの中は、煙が充満しています。
体調の悪い児童は、終了後に、煙を薄くして、体験させていただきました。
こういうことは起こらないのが一番いいのですが、もしもの時に役立つ体験を
することができました。春日部消防署予防課の皆様に感謝申し上げます。(校長)
第3学期始業式
本日、第3学期始業式が行われました。始めに2年生の代表児童による3学期に取り組みたいことについての発表がありました。原稿を見ず大変立派な発表でした。次に校長先生から、「3学期は仕上げの学期でもあるので一日一日を大切にしていきましょう。」とお話がありました。
新年 あけましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。新春のお慶び申し上げます。旧年中は、地域の皆様、保護者の皆様に大変お世話になり、ありがとうございました。本年も昨年度同様よろしくお願いいたします。