備後小学校ブログ

2017年2月の記事一覧

あそびランド開店

2年生が1年生をむかえて、いろいろな「遊びのお店」を開く、「あそびランド」が開店です。
2年生はお客さんが来てくれるか心配半分、楽しみ半分のようです。
1年生は2年生がつくってくれた手さげ袋を手に、何からやろうかとても楽しそうです。








ラジオ体操&長縄跳び

今日の業前の活動はラジオ体操と長縄跳びです。
先週は強風が吹いていて、ラジオ体操も長縄跳びも苦労しました。
今朝は風が静かなので、好記録が期待できそうです。







風がないので

外気温計が0度前後をさしていた今朝ですが、風がないので、さほど寒さは感じません。
備後小学校ではインフルエンザはだいぶ少なくなってきているのですが、となりの中学校では1年生が学年閉鎖とのこと。このまま落ち着いていてくれればよいのですが・・・・・

ウメのはな

備後小学校の来賓玄関の前のウメが花を咲かせています。
校舎のかげで日差しのあたたかさをなかなか受けることができないのですが、季節は確実に進んでいます。

給食会食(6年)



今日、給食の会食に校長室を訪れた6年生が将来つきたいお仕事は
グラフィックデザイナー
幼稚園の先生 or 看護師
美容師
水族館の職員
だそうです。
それぞれ、理由がちゃんとあるようです。