2017年2月の記事一覧
お弁当の時間
6年生の社会科見学は、午後の見学場所 科学技術館に到着し、お弁当の時間です。
J
参議院体験プログラム
6年生の社会科見学は、参議院の体験プログラムに参加します。
委員会での法案審議のロールプレイングです。
委員会での法案審議のロールプレイングです。
国会議事堂
国会議事堂の見学が終わりました。
今日は見学者は多く、最速パターンで15分の見学でした。
今日は見学者は多く、最速パターンで15分の見学でした。
6年社会科見学
今日は6年生の社会科見学です。
目的地は国会議事堂と科学技術館です。
1台のバスに2クラスが乗り込んで、いよいよ出発です。
目的地は国会議事堂と科学技術館です。
1台のバスに2クラスが乗り込んで、いよいよ出発です。
PTA読み聞かせ
昼休みに、図書室でPTAのボランティアさんによるパネルシアター(読み聞かせ)が行われました。
子どもたちもこの時間を楽しみに待っており、たくさんの子どもたちが図書室に集まりました。
PTAボランティアさんには、いろいろな形での読み聞かせをしていただき、毎回、本への興味を深めていただいています。ありがとうございました。
子どもたちもこの時間を楽しみに待っており、たくさんの子どもたちが図書室に集まりました。
PTAボランティアさんには、いろいろな形での読み聞かせをしていただき、毎回、本への興味を深めていただいています。ありがとうございました。
6年生との会食
今日会食した6年生が中学校で入りたい部活は
陸上部
剣道部
テニス部 2票
です。
やはり、運動部が人気です。
食塩の溶けかた
5年生が理科室で懸命に溶かしています。
今日は食塩のとけ方の勉強です。
食塩は、限りなく溶けるのでしょうか?
今日は食塩のとけ方の勉強です。
食塩は、限りなく溶けるのでしょうか?
今日の1年生
1年生の図工の時間では、筒状のものに色紙で飾り付けをしていました。
実は、その筒を使って、動くおもちゃ作りをしていたのです。
筒の両側に竹ひごをつかった腕をつけます。
それを転がすと、ガタガタとおもしろい動きをします。
今日は、いよいよそのおもちゃの完成のようです。
最後の仕上げはとても真剣です。
いよいよ完成です。
実際にころがしてみましょう。
実は、その筒を使って、動くおもちゃ作りをしていたのです。
筒の両側に竹ひごをつかった腕をつけます。
それを転がすと、ガタガタとおもしろい動きをします。
今日は、いよいよそのおもちゃの完成のようです。
最後の仕上げはとても真剣です。
いよいよ完成です。
実際にころがしてみましょう。
大縄跳び
ラジオ体操に引き続いて、大縄跳びです。
8の字跳びです。
2分間にどれくらいとべるか、新記録に挑戦です。
8の字跳びです。
2分間にどれくらいとべるか、新記録に挑戦です。
ラジオ体操
今日の業前の時間はラジオ体操からスタートです。
強風のなかですが、がんばっています。
強風のなかですが、がんばっています。
朝マラソン
冷たい強風の中ですが、子どもたちは朝マラソンをがんばっています。
4分間走り続けると、こんな寒い風の中でも、汗がでてきます。
4分間走り続けると、こんな寒い風の中でも、汗がでてきます。
風が・・・・
今朝も冷たい風が吹いています。
しかも結構な強さです。
日差しは春を思わせるものになってきているのですが、今日も1日風に悩まされそうです。
しかも結構な強さです。
日差しは春を思わせるものになってきているのですが、今日も1日風に悩まされそうです。
なかよしコンサート
「音と友に」の高橋一泰、高橋朋子ご夫妻による「なかよしコンサート」を開催しました。
備後小学校では、毎年6年生を対象にコンサートを開いていただいていますが、今年もすばらしい演奏をお聴かせいただきました。
コンサートではフルートとソプラノのすばらしい演奏に加え、備後小発の歌「ありがとうの歌」を一緒に歌うことができました。そして、アンコールでも「つばさをください」を一緒に歌っていただき、とてもすてきな時間を過ごすことができました。
大変ありがとうございました。
備後小学校では、毎年6年生を対象にコンサートを開いていただいていますが、今年もすばらしい演奏をお聴かせいただきました。
コンサートではフルートとソプラノのすばらしい演奏に加え、備後小発の歌「ありがとうの歌」を一緒に歌うことができました。そして、アンコールでも「つばさをください」を一緒に歌っていただき、とてもすてきな時間を過ごすことができました。
大変ありがとうございました。
6年生との会食
今日の会食の6年生の将来の夢は
Jリーガー
看護師
イラストレータ
マンガ家 か 先生
ということです。
「先生」はかろうじて滑り込んだ といったところでしょうか?
今日の1年生
1年生の教室では、みんなとてもうれしそうです。
手にしているのおうちの人からのお手紙です。
まえに子どもたちがだしたお手紙のお返事のようです。
手にしているのおうちの人からのお手紙です。
まえに子どもたちがだしたお手紙のお返事のようです。
算数のテスト
3年生以上の子どもたちが、春日部市算数・数学学力向上検証テストを受けています。
これは市内一斉のテストで、算数で学んだことがどれくらい身に付いているのかをはかるテストです。
みんなとても真剣に受けています。
これは市内一斉のテストで、算数で学んだことがどれくらい身に付いているのかをはかるテストです。
みんなとても真剣に受けています。
立春を過ぎ
立春もすぎ、今朝はちょっと寒さが緩んだような気がします。
月曜日の今朝、両手いっぱいの荷物を持って登校する子どもたちが多くいます。
月曜日の今朝、両手いっぱいの荷物を持って登校する子どもたちが多くいます。
メディア体験
5年生は春日部市教育センター(視聴覚センター)で、放送局のお仕事を体験してきました。
体験は2つです。
ひとつはパソコンソフトで、ニュース編集です。同じ取材映像でも編集の仕方で全く違った仕上がりになることを体験しました。
そして、もうひとつは、スタジオを使った番組制作体験です。
アナウンサーやリポーター、カメラマン、ディレクターなど、役割を分担しての番組制作です。
体験は2つです。
ひとつはパソコンソフトで、ニュース編集です。同じ取材映像でも編集の仕方で全く違った仕上がりになることを体験しました。
そして、もうひとつは、スタジオを使った番組制作体験です。
アナウンサーやリポーター、カメラマン、ディレクターなど、役割を分担しての番組制作です。
6年生との会食
6年生のとの会食は2日目。
今日の子どもたちの夢は、ニュースキャスター、スポーツ選手(あるいはコーチ)、小学校の先生。
しっかりとお話しできる6年生でした。
今日の子どもたちの夢は、ニュースキャスター、スポーツ選手(あるいはコーチ)、小学校の先生。
しっかりとお話しできる6年生でした。
昨日ほどではありませんが・・・
昨日は大風が吹き荒れました。
昨日ほどではありませんが、今朝も冷たい風が吹いています。
今日は節分ですが、春はまだ遠いということでしょうか?
昨日ほどではありませんが、今朝も冷たい風が吹いています。
今日は節分ですが、春はまだ遠いということでしょうか?