備後小学校ブログ

2016年7月の記事一覧

環境委員

「今日は水、あげた方がいいかな?」
「雨が降りそうだよ。」
「ここだけでいいか?」
と話をしながら水やりをしているのは環境委員さん。委員会活動です。

走る

今朝も、朝マラソンをしている子どもたちがたくさんいます。
先日までの暑さの中での朝マラソンに比べれば、今日はペースが上がります。

今日も元気に

今日も代表委員の子どもたちが、登校してくる子どもたちに「おはようございます」と元気なあいさつをかけています。

雨がふりそうな朝

今朝は、いまにも雨が降り出しそうです。
暑さは一服といったところでしょうか。
班によって、全員がかさを持っている班、ほとんど持っていない班・・・・さまざまです。




トウモロコシ

3年生がトウモロコシの皮をむいています。










トウモロシがどんなふうになっているのかわかるように、教室にはトウモロコシの木も届いています。


むいたトウモロコシは今日の給食の時間に全校でいただきます。
また、皮やひげをつかった作品もつくりました。




もうすぐ完成

4年生の図工の時間の絵がもうすぐ完成するようです。




8月末から10月中頃まで、春日部市教育センター2階のマイギャラリーで、備後小学校の子どもたちの作品展が予定されています。
きっと今日の作品のなかからも出品されることでしょう。

表彰朝会

今日の業前の時間は、表彰朝会です。
1学期にがんばった子どもたち、硬筆展や陸上大会の賞状の伝達、そして、あいさつ名人に賞状をわたしました。






1学期はとても多くの子どもたちが、いろいろな場面で大活躍でした。
たいへん多くの子どもたちに賞状を渡すことができました。

蒸し暑い朝

日差しはないのですが、蒸し暑い朝です。
午後は雷雨との天気予報もありますが、子どもたちは意外にかさを持っていません。
プールの話になると
「5時間目だけど入れるかな・・・?」
雷雨を心配しています。


ヒマワリ

校舎の前の花壇のヒマワリの花が咲いています。
今日は雨空なので、ちょっとヒマワリの花も悲しそうです。
やっぱり、ヒマワリには青空が似合います。

もうすぐ林間学校

5年生は7月23日から2泊3日で林間学校が予定されています。
その林間学校に向けて、5年生はさまざまな準備、練習を重ねてきましたが、いよいよそれも最終段階です。
今日は、キャンプファイヤーの進行の確認のようです・

司会や係の仕事など本番を想定してのシミュレーションです。

そろばん

4年生の教室では、算数の時間に「そろばん」をやっています。




小数のたしざんやひきざんをそろばんで計算します。
小数点の位置を間違えず数をそろばんに置くことからのスタートです。

じゃんけん

2年生がALTの先生と勉強をしています。
「Rock-Paper-Scissors!」
 


じゃんけんに勝つと

「What do you like?」
黒板には動物の絵と英語での言い方が書いてあるカードがはってあります。
それを見ながら、じゃんけんに負けた人が
「I like dogs.」
などと答えています。
 

もくもくピカピカ

1学期も残すところ1週間ということで、今日の業前の時間は1学期の汚れを落として夏休みをむかえようと「もくもくピカピカ クリーン活動」です。








すみからすみまで、1年生~6年生までみんな、とってもきれいにしてくれました。
校庭の除草もしてくれました。






おかげで、とってもきれいになりました。
ありがとう。

かさを持つ? 持たない?

天気予報では雨ということですが、登校時は日差しはないものの雲はそれほど厚くないようです。
子どもたちはかさを手にしている子とそうでない子がいます。
持っていない子どもたちのほうが多いかもしれません。






なかには置きかさをもどすといことで、2本持っている子どもたちもいます。

学級会

4年生のクラスでは学級会をしています。
1学期もあと10日たらずです。学級会の議題は、「お楽しみ会をやろう」でしょうか?

読書


大きな絵本は、ふつうの大きさの本より魅力的です。
もっともっと大きな本もあるので、ぜひそちらも読んでください。

ありがとうございました

保護者、地域のみなさんによる学校応援団のみなさんにいろいろな面で御支援いただいているのが備後小学校です。
今日も大変暑い中、環境ボランティアさんに有志のみなさんも加わっていただいて、トイレ掃除をしていただきました。
校舎の耐震工事でリニューアルしたトイレですが、子どもたちだけではその新しさを保つのは難しいだろうということで取り組んでいただいています。

暑い中、本当にありがとうございました。

ラジオ体操名人

備後小学校の子どもたちが継続して取り組んでいるもののひとつにラジオ体操があります。
きょうはそのラジオ体操の1学期の名人に認定証が渡されました。




2学期は運動会もあります。運動会でもラジオ体操に取り組みますので、名人さん達の活躍に期待します。
おめでとうございます。

あいさつ運動

今日も代表委員の子どもたちが児童玄関に前で、登校してくる子どもたちに「おはようございます」と声をかけています。
なかには
「○○ちゃん、おはようございます」
と呼びかけつきでのあいさつもあります。




通学路

備後小学校区には、幹線道路ではないものの交通量の多い道路があります。


一方で住宅街の道で車の通行は少ない通学路もあります。でも、いつ車やバイク、自転車がかどを曲がってくるかもしれません。


そして、学校のまわりも道に囲まれていますので、道路を横断して登下校となります。


「もとみまた」 (もしかして・とまる・みる・まつ・たしかめる)」で、交通事故防止です。