備後小学校ブログ

2020年9月の記事一覧

授業参観

三蜜を防ぐため、Zoomでの授業参観を実施しました。
タブレットの画面を通して、教室の様子を参観いただきました。
子供たちは、おうちの人に頑張っているところを見てもらおうと、一生懸命取り組んでいました。

 

 

ロングなかよしタイム

新型コロナウイルス感染症予防のため、ずっと延期になっていた第1回目。
本日、やっと実施することができました。
みんなの顔が笑顔でいっぱいでした。

研究授業

2名の教育実習生が、それぞれの担当学級で研究授業を行いました。
少し緊張気味でしたが、子供たちがよく考える授業を進めました。

郷土かるた学習(3年生)

春日部市教育委員会の先生方に、郷土かるたを教えていただきました。

コロナ対策のため、大きい部屋で、大きいかるた札を使ってのかるた体験です。

整理整頓

廊下に並んだランドセル。
どんな様子で学習しているか、想像できますね。

  

教育実習生

2名の教育実習生が、先生になるために学んでいます。
2年1組と5年1組で実習中です。

時刻も読めます

1年生の教室では、時刻の読み方の学習をしていました。
算数セットの時計を使い、「7時半」に針を合わせることができました。

 

5年ミシン学習

5年生のミシン学習の様子です。

保護者の皆様にミシンボランティアとしてご指導いただきました。ありがとうございます。

 

きれいな声の主は

 音楽室から、きれいな歌声が聞こえてきました。
 マスクをしてはいますが、みんなの声が集まるととても素敵な音楽ができあがりますね。

おいで、おいで

廊下を歩いていると、理科室から「おいで、おいで」と呼ばれたような…

きちんと整頓された、てこのはたらきを調べる実験道具でした。

運動会練習

運動会に向けて、練習が進んでいます。

写真は3年生の練習風景です。暑い中がんばっています。

図工「カラフルねん土」

 3年生の図工の様子です。

 紙粘土に絵の具を混ぜて、カラフルねん土を作りました。

 お皿や小物入れなど、普段の生活で使えるものを完成させました。

運動会に向けて

運動会の話に花を咲かせる子供たち。
廊下に掲示してある「こころあったか一句」にも、運動会を詠んだものがあふれています。

漢字の学習

1年生も漢字の学習が始まりました。「六」をみんなで空書きしています。
左は払って、右はしっかり止めます。

避難訓練

 今年度初めての避難訓練の様子です。どの学年も、「おかしもち」を守って避難をすることができました。

 校長先生から、命の大切さについての話をいただきました。

ミシンも、のこぎりも

4年生の図工の学習では、のこぎりを使って木を切っています。
5年生の家庭科では、初めてミシンの学習です。糸を通すだけでも大変です。
いろいろな道具が使えるようになるってすごいですね。

親子除草

 朝に行った親子除草の様子です。

 各学年で場所を分担し、たくさんの雑草を取りました。校庭がとてもきれいになりました。

 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

委員会活動

 2学期初めての委員会活動の様子です。

 5,6年生が、学校のために様々な活動をしてくれました。

 

本物で学びます

 小学生新聞を使っての国語の学習です。
いろいろなことが書いてあります。読んでもらうために、どんな工夫があるのだろう?

水分補給を忘れずに

 9月になりました。昨日までの暑さとは、ほんの少し違うかな…という気がします。
でも、外での活動には、水分は必需品です。水筒も忘れずに持って行きます!!