2017年12月の記事一覧
2学期を振り返る
今日は2学期の最終日です。
学期の最後には、「あゆみ」が担任から子どもたちに手渡されます。
子どもたちにとってドキドキの時間でもあります。
「あゆみ」の限られた紙面では伝えきれないこともたくさんあるので、「あゆみ」を渡す時間も大切にし、子どもたちのがんばりを伝えています。
学期の最後には、「あゆみ」が担任から子どもたちに手渡されます。
子どもたちにとってドキドキの時間でもあります。
「あゆみ」の限られた紙面では伝えきれないこともたくさんあるので、「あゆみ」を渡す時間も大切にし、子どもたちのがんばりを伝えています。
一斉下校
2学期も明日で終わりと言うことで、今日は一斉下校です。
登校の時と同じように班長さんが先頭、副班長さんが最後尾という登校班での下校です。
今日もたくさんの見守り隊の方々に見守られての下校です。
毎日ありがとうございます。
登校の時と同じように班長さんが先頭、副班長さんが最後尾という登校班での下校です。
今日もたくさんの見守り隊の方々に見守られての下校です。
毎日ありがとうございます。
大掃除
2学期もいよいよ明日が終業式。
1年生の教室は、みんなでおそうじ。
大掃除です。
とってもきれいになりました。
終業式をむかえる準備が整いました。
1年生の教室は、みんなでおそうじ。
大掃除です。
とってもきれいになりました。
終業式をむかえる準備が整いました。
柿山伏
6年生の国語の教科書にある狂言「柿山伏」。
今日、演じるのは6年生です。
グループに分かれて練習してきたものを、2学期のまとめとして発表です。
かなりの量のセリフをすっかり頭に入れ、堂々の演技でした。
また、演技後に行ったお互いの評価も、自分たちが真剣に取り組んだものだけに、具体的なものになっていました。
とてもすばらしい時間になりました。
今日、演じるのは6年生です。
グループに分かれて練習してきたものを、2学期のまとめとして発表です。
かなりの量のセリフをすっかり頭に入れ、堂々の演技でした。
また、演技後に行ったお互いの評価も、自分たちが真剣に取り組んだものだけに、具体的なものになっていました。
とてもすばらしい時間になりました。
ありがとう先輩
備後小学校の卒業生が社長さんをされているカナフジ電工さん(春日部市大枝)から、大型TVをご寄贈いただきました。パソコンやタブレットの映像も映せるものです。
今日はカナフジ電工さんから会長さん、社長さん、管理本部長さん、群馬銀行の春日部支店長さん、係長さん、そして、石川良三春日部市長さん、教育長さんをはじめ多くのみなさんにご臨席を賜り、備後小学校校長室で贈呈式が執り行われました。
どうもありがとうございます。大切に使わせていただきます。
今日はカナフジ電工さんから会長さん、社長さん、管理本部長さん、群馬銀行の春日部支店長さん、係長さん、そして、石川良三春日部市長さん、教育長さんをはじめ多くのみなさんにご臨席を賜り、備後小学校校長室で贈呈式が執り行われました。
どうもありがとうございます。大切に使わせていただきます。
九九合格!
九九は2年生で勉強します。
1の段から9の段まで往復で言えれば「合格」です。
その最終関門は校長室での九九披露です。
今年も、いよいよそれに挑戦する2年生が校長室に集まってきました。
たくさんの子どもたちが挑戦しに来たのですが、休み時間が終わってしまい、挑戦できたのは2人でした。ごめんなさい。また、あした来て下さい。楽しみに待っています。
1の段から9の段まで往復で言えれば「合格」です。
その最終関門は校長室での九九披露です。
今年も、いよいよそれに挑戦する2年生が校長室に集まってきました。
たくさんの子どもたちが挑戦しに来たのですが、休み時間が終わってしまい、挑戦できたのは2人でした。ごめんなさい。また、あした来て下さい。楽しみに待っています。
一段と寒さ強まる
今朝、車の外気温計はマイナス2度を示していました。
さすがに完全防寒の子どもたちが多くなりました。
さすがに完全防寒の子どもたちが多くなりました。
タグラグビーとタブレット
5年生が体育の時間に校庭でタグラグビーをしています。
タグラグビーはラグビーのような楕円形のボールを使っての運動です。
タックルの代わりに相手が腰につけたタグをとることで、ストップをかけます。
今どきなのは、子どもたちの動きを iPADで撮影していることです。
自分たちの動きを自身で確認することで次の時間の改善策につなげることができます。
タグラグビーはラグビーのような楕円形のボールを使っての運動です。
タックルの代わりに相手が腰につけたタグをとることで、ストップをかけます。
今どきなのは、子どもたちの動きを iPADで撮影していることです。
自分たちの動きを自身で確認することで次の時間の改善策につなげることができます。
寺子屋
昼休みに、希望する子どもたちを集めて、算数のプリント学習の時間「寺子屋」を開きました。
昼休みの時間ですから、「遊んで」よい時間なのですが、1・2年生を中心にたくさんの子どもたちが自主学習に取り組んでいました。
昼休みの時間ですから、「遊んで」よい時間なのですが、1・2年生を中心にたくさんの子どもたちが自主学習に取り組んでいました。
なかよしタイム
今日の昼休みは縦割り(1年生から6年生までの学級の枠を超えたグループ編成)で遊ぶ「なかよしタイム」です。おまけに、今日は掃除の時間も昼休みの時間としていますので、いつもより長い時間遊べます。
そのグループの担当の先生も加わって、楽しく過ごしていました。
そのグループの担当の先生も加わって、楽しく過ごしていました。