備後小学校ブログ

2017年7月の記事一覧

林間学校に出発

5年生が林間学校に出発しました。
目的地は志賀高原です。
2泊3日の旅です。子どもたちはこの日のために下調べをしたり、話し合ったり、練習をしたりしてきました。
この3日間は、その成果を発揮する貴重な3日でもあります。
そして、この出発式でもその一端をみせてくれました。




多くの保護者のみなさんが見送りに来てくださいました。
ありがとうございます。





行ってらっしゃい!

そして、この林間学校のようすは、このページか こちらのページ  で可能な限りお知らせします。ハイキングなどでは携帯電波が届かないところを歩くとも多いのでご承知おきください。

あゆみ

今日は終業式。
終業式と言えば通知表です。備後小学校では「あゆみ」と名がついています。
終業式のあと、教室で「あゆみ」が渡されます。
子どもたちによってドキドキの時間です。
  
  

終業式

今日は1学期の終業式です。
代表児童が1学期を振り返って、「がんばったこと」、そして2学期に向けての目標などを発表してくれました。




校長の話では、
・長い夏休み目標をもって取り組むことが大切。
・その目標をたてるときには、教室でもらう「あゆみ」が参考になること。
・夏休みでなければできないことに挑戦してほしいこと。
そして、なによりも健康に過ごし、9月1日の始業式には全員笑顔で顔を合わせましょう とお
話しました。


終業式の後には、生徒指導主任から、あぶない目にあわないための「いかのおすし」についてお話しました。

もうすぐ林間学校

夏休みに入ると、5年生は林間学校です。
林間学校で大きなウエイトを占めるのがキャンプファイヤーです。
そこで、5年生はキャンプファイヤーの練習を校庭で行っています。


1学期最終週

はやいもので1学期も今週で最後。
あと3日で夏休みですが、週はじめの持ち物やら水泳の用意やらで、今朝もたくさんの荷物を持っての登校です。



やったり踊り

備後小学校に通う子どもたちが住む大畑地区の香取神社で「やったり踊り」が行われました。
「やったり踊り」は、埼玉県の無形民俗文化財に指定されている江戸時代から続く伝統的で由緒ある踊りです。
江戸時代、大畑村と備後村で不毛な土地の押し付け合いがあり、その土地をどちらが所有するかの勝負を相撲でおこない、勝った大畑村の人々が「ヤッタリナー!」「ヤッタリナー!」とはやし立てたのが始まりと言われています。

午後8時に西光寺を出発し、踊りながら大畑香取神社に向かいます。




そして、大畑香取神社で踊りの披露です。

今日も厚くなりそうですが・・・

まだ梅雨はあけていないようですが、今日も真夏の暑さとなりそうです。
しかし、子どもたちが手にするにもつを見ても、プールの用意はあまりありません。
1学期も押し詰まってきているので、水泳はもうないのもしれません。


インタビュー

6年生のもうひとつのクラスは、外国語活動です。
Can you play ~?
ときいて
Yes, I can.
と答えが返ってきたら、サインをゲットできます。

 



お気に入りの場所で


6年生が校庭で写生をしています。
でもクラス全員ではなさそうです。
こんな夏の炎天の下でと思いつつ、子どもたちのところに行ってみると
「何をかいているの?」
「お気に入りのところをかいています。」




お気に入りの場所なので、校庭とは限りません。
図書室やパソコン室で、かいている子どもたちを発見しました。


1週間のスタート

月曜日の朝、さぁ、1週間のスタートです。
今日も朝からとても暑くなっています。
子どもたちは、そんな暑さに負けず、元気に登校です。




武里4校地区懇談会

武里中学校区の4校、備後小学校、武里小学校、正善小学校、武里中学校による地区懇談会が武里地区公民館で行われました。




会では一ノ割交番の方からお話を伺った後、グループディスカションということで、備後小学校の子どもたちの様子について情報を交換しました。
ご多用な中、また暑い中、地区懇談会にご参加いただき、ありがとうございました。

クリーン作戦

早いもので、1学期も2週間ほどを残すのみとなってしまいました。
そこで、1学期間過ごした教室、校舎、校庭などへの感謝の気持ちを込めて、それぞれの場所をきれいにするクリーン作戦が、業前の時間を利用して行われています。

6年生は除草です。




授業参観

今日は4~6年生とひまわり学級の授業参観・懇談会です。





とても暑いなか、たくさんの保護者の方にいらしていだきました。
ありがとうございます。

5年生は、7月23日から行く林間学校のキャンプファイヤーのシミュレーションを見ていただいています。


そして、6年生は水泳学習の中で、ペットボトルをつかって水難対応です。

ザリガニ

2年生は昨日、ザリガニ取りをしていました。



前の晩の台風の影響で堀の水かさは増え、水もにごっていたので、
「今日は無理。やめてほうがいいよ。」
という職員室の言葉に反し、意外にたくさんとれたようです。
とっても自慢げに見せてくれました。

安全確保行動

防災行政無線から緊急地震速報です。
これは、Jアラートを使っての訓練です。
放送を聞いた際に、あわてず安全確保行動を行うための訓練です。
子どもたちは、学校で避難訓練を行っていますので、緊急地震速報が放送されても、あわてることはありません。いつものように落ち着いて、机の下のもぐります。
1年生もみんな落ち着いて行動できました。


今日の1年生

入学して3ケ月。
1年生の国語の教科書には、ひらがなも漢字もでてきています。
今日は「おおきな かぶ」の音読です。

カッターを使って

3年生の図工の時間です。
カッターを使って、厚紙を切り抜いています。




細かなものや複雑な形をカッターで切り抜くのは大変です。
手を切らないように気をつけて。

台風一過

台風3号は、たくさんの雨をもたらし、東の海上に抜けていきました。
今日は台風一過、よい天気になることでしょう。
子どもたちも。プールでの学習を期待しながらの登校です。


明日は普通どおりです

台風3号の接近が伝えられていますが、関東地方は今夜のうちに通過するようです。
明日の天気予報でも明日の朝は回復傾向のようです。
そこで、明日の朝の登校は、通常どおりと致します。
道路の冠水なので登校に支障があるなどの場合には、明日あらためて緊急メールでお知らせします。

ぐんぐんタイム

ぐんぐんタイムは、雨が降りそうなので体育館でラジオ体操です。
運動委員さんはステージの上でお手本です。




蒸し暑さ

台風の接近のせいか、蒸し暑い朝です。
登校時刻は、幸い雨は降らずにすんでいます。
 

今日の1年生

1年生が自分たちで育てているアサガオのところに集まっています。


アサガオの花を集めて


ビニル袋の中に入れ、水をたっぷり入れます。
そして、その袋をもむと・・・・・


きれいな「いろ水」のできあがりです。

こんな日は・・・

こんな暑い日は、何と言ってもプールの学習が楽しみです。
7月に入ったので、6年生は今日から「検定」だそうです。
自分の課題に挑戦です。


朝から暑くなっています

天気予報では、今日は今シーズン一番の暑さとなるかもしれません。
朝からとても暑くなっています。




こんなに暑いと、登校だけで疲れ切ってしまっているような感じです。