備後小学校ブログ

備後小学校ブログ

特別支援学級合同遠足代替行事

 ひまわり学級の児童が、特別支援学級合同遠足の代替行事として、一の割公園に遊びに行ってきました。

 高学年が低学年のお世話をしていたり、遊びに来ていた幼稚園児にブランコを譲ったりといった場面をたくさん見ました。

 児童の確かな成長を感じることのできた行事でした。

 

 

 

表彰朝会

 3学期の表彰朝会を行いました。

 オンラインで、各教室に映像を配信しました。

 表彰される児童は、みな大きな声で返事ができました。

 来年度も、多くの児童のがんばりを期待しています。

 

 

 

いただきます!びんごパン!!

今日の給食はびんごパンでした。
子供たちに大人気のメニューです。
校章をかたどり、真ん中にはカスタードクリームとリンゴが乗っています。
みんなおいしくいただきました。

おはなし会

今年度最後のおはなし会でした。

春日部おはなし会のみなさま、毎回楽しいお話をありがとうございました。

来年度もよろしくお願いします。

6年生社会科見学④

グループ別行動の時間になりました。

アトラクションになるグループも、動物を見て回るグループもあります。

 

お猿さんたち、ケンカはやめて!

 

6年生社会科見学③

これからお昼ご飯です。

花見のできる特等席でいただきます。

場所も確保でき、ソーシャルディスタンスに配慮してシートを広げました。

保護者のみなさま、今日もお弁当の準備ありがとうございます。

図工(4年生)

 4年生の図工の様子です。

 「ゆめいろランプ」の鑑賞会を行いました。

 薄暗くした教室の中で、ランプの光はとてもきれいでした。

バンダイ出前授業

5年生は、実際に工場見学はできないけれど、学校で学ぶぞ!!という心意気で、出前授業を受けました。
株式会社バンダイの皆様に協力いただき、安心・安全なおもちゃ作りについて学びました。

3年ミニ社会科見学

本当だったら社会科見学で、工場見学や市内の様子を見に行くはずだったのですが…
今年は見学を受け入れてくれる工場がなかなか見つかりませんでした。
でも、そういう時はオンライン工場見学!キッコーマンとZoomでつながりました。
また、郷土資料館の出張授業「でばりぃ資料館」では、たくさんの体験をさせてもらいました。
教室でたくさん学んだ後は、一ノ割公園でおいしいお弁当タイムです。
笑顔いっぱいで学校に戻ってきました。

全校朝会

 3月の全校朝会をオンラインで行いました。

 「感謝の気持ち」「ありがとう」のあふれる全校朝会となりました。

これからも、「現状で何ができるか」を考えながら、行事等に取り組んでいきます。

委員会活動

 今年度最後の委員会活動の様子です。

 1年間の活動の振り返りが主となりました。

 ですが、限られた時間の中でも、学校のために働く姿を見ることができました。

 6年生の皆さん、2年間の活動ありがとう。

 5年生の皆さん、来年度もよろしくお願いします。

6年生を送る会

 6年生を送る会の様子です。

 各学年が交代で体育館に入り、6年生に贈り物をしました。

 体育館の様子をオンラインで中継し、教室から会の様子を参観できました。

 どの学年も、6年生にしっかり感謝の気持ちを伝えることができました。

 

学校評議員連絡協議会

 本年度2回目の、学校評議員連絡協議会の様子です。

 学校の現状を説明し、評議員の皆様から貴重なご意見をいただきました。

 評議員の皆様、ありがとうございました。

5年生 藍染め体験

 5年生の行った藍染体験の様子です。

 みんな、とても素敵な模様になりました。

 中島紺屋の皆様、ありがとうございました。

クラブ見学

来年度に入るクラブを決めるため、3年生がクラブ見学をしています。

どのクラブに入ろうかな?

Zoom授業公開2日目

今日は、3年1組、5年1組、5年2組での授業公開でした。
どの教室でも、張り切って学習する様子が見られました。
お忙しい中、参観していただきありがとうございました。

Zoom授業公開

1年1組、2年1組、2年2組の学習の様子を参観していただきました。
画面を通してではありましたが、お子様の成長を感じていただけましたでしょうか。
たくさんの保護者の方にご参観いただきありがとうございました。

2年生は、前に出て自分のできるようになったことを発表する時のみ、マスクを外しました。
1年生も2年生も、授業が終わると画面の向こうにいるお家の方に手を振っていました。

ショート避難訓練

 休み時間に、ショート避難訓練を行いました。

 昨年度から何度も取り組んでいるため、児童は落ち着いて一時避難動作を取ることができました。

クラブ集会

 クラブ集会の様子です。本年度は、放送で行いました。

 各クラブの代表児童が、クラブでの活動内容を伝え、PRをしました。

 来年度のクラブが、今から楽しみになりますね。

あいさつ運動

 朝に行った、あいさつ運動の様子です。

 児童は「おはようございます。」と、とてもよいあいさつをしています。

 あいさつ運動は、今週毎朝行います。

 

備後小の自慢

3年生の様子です。
国語の学習で、学校の自慢を見つけて文章に表していました。
給食の「びんごパン」が自慢です!と答えたグループもありました。

雨にも負けず…

久しぶりの雨ですが、子供たちの表情はさながら太陽のようです。
笑顔いっぱいに跳び箱に挑戦です。

今日の子供たち

2年生が体育館で元気に跳び箱遊びをしていました。
準備も仲良く…

けがをしないよう、しっかり慣れの運動にも取り組みます。みんな、楽しそうでした。

5年生は、英語の学習です。
教室をレストランに見立てて、注文の仕方について会話をしながら学んでいました。

4年生の教室には、かわいい春を見つけました。

今日も元気です

寒暖差があり、体調管理も難しいです。
欠席0とはいきませんでしたが、みんな元気です。

3年生は外国語の学習です。
お世話になった人にお礼のカード作りをしていました。

4年生は体育の学習です。
校庭で元気いっぱいに活動していました。

5年生は保健の学習です。
けがの防止について学んでいました。

6年生は算数。割合の学習です。
難しいんです…。でも、みんな真剣です。さすが6年生!!

 

子供たちはいつも全力です

5年生が理科の実験をしていました。
ものの溶け方について学習しています。塩、ミョウバン、それぞれ溶け方に違いがあるでしょうか。

体育館に向かう通路には、1年生が育てているヒヤシンスが並んでいます。

きれいな花は心を和ませてくれます。

  

2年生は生活科の学習です。「できるようになったこと」がたくさんあるようです。

 

同じく2年生。道徳の学習です。みんなの意見をしっかり聞きながら、自分の考えをまとめています。

ウサギは今

暖かい空気が気持ちのよい日です。
学校で飼育しているウサギもそんな空気に誘われて外に出てきました。
おいしそうにえさを食べていました。

 普段は、自分で掘った穴の中で過ごしていて、なかなか会えないのです…。

入学説明会

本日行った、入学説明会の様子です。

備後小学校の教育方針や、入学に向けての準備などについて説明をしました。

参加いただいた新入学児童保護者の皆様、ありがとうございました。

おいでよ「あそびランド」!!

2年生が作ってくれた「あそびランド」。
招待された1年生も楽しそうです。
2年生は、遊び方の説明も上手にできました。
みんなの笑顔っていいですね。

  

  

備後小学校は今…

5年生の廊下には、みんなの頑張りが掲示されています。
今のところ、読書で頑張っている子が多いようです。

  

 

これからたくさんの頑張りが見られそうです。嬉しいですね。

そして、6年生の廊下には、こんな掲示が…

6年生へのエールですね。

テレビ番組制作体験

 5年生が、視聴覚センターでテレビ番組制作体験をしました。
キャスターやディレクターなどを担当し、番組を作り上げました。
みんな、かっこよかったですよ!!

お琴体験

4,5年生で、お琴教室を行いました。

今年は残念ながらコロナ禍のため、講師の先生に来ていただくことはできなかったのですが、みんなで一生懸命練習して上手に演奏する「こと」ができました。

大きくなあれ

 昨日、卒業記念のヤマザクラを植樹しました。
6年生の皆さんとともに大きく育つはずです。
備後小から皆さんの活躍を見守ってくれることでしょう。

   ※撮影時のみマスクを外しました。

 

ロングなかよしタイム

 昼休みに行った、ロングなかよしタイムの様子です。

校庭と各教室で、活動を行いました。

上級生が、下級生にルールを教えて、一緒に遊んでいました。

上級生の成長を感じます。

いい笑顔!

 6年生の教室では、撮影会が行われていました。
担任の先生の前で、素敵な笑顔がいっぱいでしたよ。

落ち着いて取り組んでいます

 3学期が始まって2週間。どの学級の児童も、落ち着てい学習に取り組んでいます。
生活科、算数、理科、道徳、音楽…いつでも、どこでも一生懸命です。

  

 

子ども見守り講座

 外部から指導者をお呼びし、5年生と6年生がスマホ等の使い方について学びました。
なくてはならない道具ですが、危険とも隣り合わせです。上手な使い手になりたいですね。

避難訓練

 避難訓練の様子です。

 今回は地震により、火災が起こったという想定で行いました。

 児童は「お・か・し・も・ち」を守り、訓練に参加することができました。

校長先生からは、「自分の命を自分で守る」という話がありました。

図工(4年生)

 4年生の版画「ほって出てくるふしぎな動物」の様子です。

 彫刻刀にも慣れて、安全に使っています。

 最後にどんな版画が完成するのか楽しみです。