2017年11月の記事一覧
スポーツサイクル講習会
11月25日(土)のスポーツサイクル講習会の3日目「市内を走ろう」では、春日部市内をスポーツサイクルで走りました。
まず、走る前に、「洗車・注油」の講習を受けました。
![](https://schit.net/kasukabe/center/wysiwyg/image/download/166/6219/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/center/wysiwyg/image/download/166/6220/medium)
専門の方から、自転車の細かい洗車の仕方及び注油の仕方を丁寧に教わり、熱心にメモを取っている方もいました。
講習が終わり、いよいよサイクリングです。
正風館を出発し、市内各所を走ります。![](https://schit.net/kasukabe/center/wysiwyg/image/download/166/6221/medium)
風もなく、晴天の穏やかなサイクリング日和です。
![](https://schit.net/kasukabe/center/wysiwyg/image/download/166/6222/medium)
川沿いの車の通らない道ではスイスイ走れます。
![](https://schit.net/kasukabe/center/wysiwyg/image/download/166/6223/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/center/wysiwyg/image/download/166/6224/medium)
市内各所で、休憩を取りながら、無事に正風館へ到着することができました。
参加された皆さん、ご協力いただきました皆さんお疲れ様でした。
まず、走る前に、「洗車・注油」の講習を受けました。
専門の方から、自転車の細かい洗車の仕方及び注油の仕方を丁寧に教わり、熱心にメモを取っている方もいました。
講習が終わり、いよいよサイクリングです。
正風館を出発し、市内各所を走ります。
風もなく、晴天の穏やかなサイクリング日和です。
川沿いの車の通らない道ではスイスイ走れます。
市内各所で、休憩を取りながら、無事に正風館へ到着することができました。
参加された皆さん、ご協力いただきました皆さんお疲れ様でした。
井戸端サロン「施設見学」
11月21日(火)、井戸端サロンにて、施設見学としてキューピー(株)五霞工場~関宿城博物館に行きました。
午前中は、キューピー(株)五霞工場の見学。
初めにキューピー(株)の歴史と製品についての説明を聞き、キューピーについてのビデオも視聴しました。
![](https://schit.net/kasukabe/center/wysiwyg/image/download/166/6199/medium)
見学後、お待ちかねの試食です。
![](https://schit.net/kasukabe/center/wysiwyg/image/download/166/6200/medium)
サラダ、ドレッシング、マヨネーズの試食です。
![](https://schit.net/kasukabe/center/wysiwyg/image/download/166/6201/medium)
最後に入口にて全員で記念撮影です。
「道の駅ごか」で昼食をとりました。
![](https://schit.net/kasukabe/center/wysiwyg/image/download/166/6202/medium)
午後は、関宿城博物館を見学。
関宿城博物館は、平成7年開館。天守閣部分は記録に基づいて当時の関宿城が再現されています。関宿は、関東平野のほぼ中心にあり、戦国時代ではとても重要な場所となっており、戦が多くありました。関宿城は、約500年以上前に建てられ、明治の初めに取り壊されました。
ガイドの案内を受けながら、館内を見学です。
![](https://schit.net/kasukabe/center/wysiwyg/image/download/166/6203/medium)
天守閣(最上階)から周囲を一望できました。
みなさん和気あいあいと楽しい1日を過ごしました。
![絵文字:星 絵文字:星](/center/net_commons/img/title_icon/10_060_one_star.svg)
![絵文字:星 絵文字:星](/center/net_commons/img/title_icon/10_060_one_star.svg)
![絵文字:星 絵文字:星](/center/net_commons/img/title_icon/10_060_one_star.svg)
![絵文字:星 絵文字:星](/center/net_commons/img/title_icon/10_060_one_star.svg)
![絵文字:星 絵文字:星](/center/net_commons/img/title_icon/10_060_one_star.svg)
![絵文字:星 絵文字:星](/center/net_commons/img/title_icon/10_060_one_star.svg)
![絵文字:星 絵文字:星](/center/net_commons/img/title_icon/10_060_one_star.svg)
![絵文字:星 絵文字:星](/center/net_commons/img/title_icon/10_060_one_star.svg)
![絵文字:星 絵文字:星](/center/net_commons/img/title_icon/10_060_one_star.svg)
![絵文字:星 絵文字:星](/center/net_commons/img/title_icon/10_060_one_star.svg)
![絵文字:星 絵文字:星](/center/net_commons/img/title_icon/10_060_one_star.svg)
![絵文字:星 絵文字:星](/center/net_commons/img/title_icon/10_060_one_star.svg)
![絵文字:星 絵文字:星](/center/net_commons/img/title_icon/10_060_one_star.svg)
![絵文字:星 絵文字:星](/center/net_commons/img/title_icon/10_060_one_star.svg)
![絵文字:星 絵文字:星](/center/net_commons/img/title_icon/10_060_one_star.svg)
![絵文字:星 絵文字:星](/center/net_commons/img/title_icon/10_060_one_star.svg)
![絵文字:星 絵文字:星](/center/net_commons/img/title_icon/10_060_one_star.svg)
井戸端サロンは、毎月2回 第2・第4月曜日に行っています。
参加費(1日)100円。
当日申し込み。 大歓迎です!
次回は12月11日(月)10:00~15:00
正風館2階 多目的室にて★クリスマス会★を行います。(クリスマス会は申込みが必要です)
参加費:500円(昼食代込、当日徴収)
申込み:12月9日(土)までに、電話または直接正風館窓口へ
お気軽にお越しください!
午前中は、キューピー(株)五霞工場の見学。
初めにキューピー(株)の歴史と製品についての説明を聞き、キューピーについてのビデオも視聴しました。
見学後、お待ちかねの試食です。
サラダ、ドレッシング、マヨネーズの試食です。
最後に入口にて全員で記念撮影です。
「道の駅ごか」で昼食をとりました。
午後は、関宿城博物館を見学。
関宿城博物館は、平成7年開館。天守閣部分は記録に基づいて当時の関宿城が再現されています。関宿は、関東平野のほぼ中心にあり、戦国時代ではとても重要な場所となっており、戦が多くありました。関宿城は、約500年以上前に建てられ、明治の初めに取り壊されました。
ガイドの案内を受けながら、館内を見学です。
天守閣(最上階)から周囲を一望できました。
みなさん和気あいあいと楽しい1日を過ごしました。
井戸端サロンは、毎月2回 第2・第4月曜日に行っています。
参加費(1日)100円。
当日申し込み。 大歓迎です!
次回は12月11日(月)10:00~15:00
正風館2階 多目的室にて★クリスマス会★を行います。(クリスマス会は申込みが必要です)
参加費:500円(昼食代込、当日徴収)
申込み:12月9日(土)までに、電話または直接正風館窓口へ
お気軽にお越しください!
中学生社会体験事業 3日目
社会体験も3日目となり、最終日です。
本日は、正風館を利用しているサークルの活動に参加しました。
ご協力をいただいたサークルの皆様ありがとうございます。
3日間でしたが、ご協力いただきました皆様ありがとうございました。
中学生たちにとっては貴重な体験となったことでしょう。おつかれさまでした。
庄和地区体育祭 写真展開催中!
平成29年度庄和地区体育祭写真展を正風館ロビーにて開催中です!
社会体験でお手伝いに来た中学生が準備してくれました。
正風館へお越しの際には、ぜひご覧ください。
![](https://schit.net/kasukabe/center/wysiwyg/image/download/166/6055/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/center/wysiwyg/image/download/166/6056/medium)
なお、12月19日(火)までの展示予定です。
社会体験でお手伝いに来た中学生が準備してくれました。
正風館へお越しの際には、ぜひご覧ください。
なお、12月19日(火)までの展示予定です。
中学生社会体験事業 2日目
11月16日(木) 社会体験2日目は、
午前中に公民館事業「子育てサロン」のお手伝いをしてもらいました。
午後は平成29年度庄和地区体育祭写真展の準備の手伝いや図書整理をしました。
中学生社会体験事業 1日目
本日11月15日(水)より、社会体験事業として葛飾中学校の生徒4名が正風館に体験しにきました。
![](https://schit.net/kasukabe/center/wysiwyg/image/download/166/6047/medium)
午前中は正風館の駐車場と周辺歩道の落ち葉掃除をしてもらいました。
![](https://schit.net/kasukabe/center/wysiwyg/image/download/166/6048/medium)
午後は図書の整理や入力をしてもらいました。
社会体験は17日(金)までやりますのでがんばってください。
午前中は正風館の駐車場と周辺歩道の落ち葉掃除をしてもらいました。
午後は図書の整理や入力をしてもらいました。
社会体験は17日(金)までやりますのでがんばってください。
第32回正風館音楽祭を開催しました!
平成29年10月29日(日)に第32回正風館音楽祭を正風館大ホールにて開催しました♪
正風館の開館に合わせて始まった音楽祭も今年で32回目となりました。
多くのみなさまにご来場いただき、東京フレンド鼓笛隊の軽快な音楽で開幕し、各団体の演奏・合唱のあとには全体合唱で、ホール全体が一体となって「ふるさと」を歌い、大盛況の中、閉幕となりました。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。