藤塚公民館ブログ

藤塚公民館

6月の子育てふれあいサロンを開催しました!

6月26日(火)に、子育てふれあいサロン「みんなで楽しくフラダンス」を行いました
ママたちは、フラの衣装を身に着けてフラダンスを体験しました。




その頃、子供たちは仲良く遊んでいました。


参加した方は「子供を見てもらえたので、ゆっくりフラダンスができた」「とても楽しく踊れて、良い時間を過ごせた」と、満足していました。

次回の子育てふれあいサロンは・・・
7月24日(火)10:00~11:30
『折り紙で花火づくり』です。たくさんの参加をお待ちしています!

ヨガ体験会を開催しました!

6月14日(木)、15日(金)の2日間、ヨガ体験会(骨盤矯正ヨガ)を開催しました。
講師は、ヨガサークルの伊藤先生です。


体験会の様子です!!
14日(木)


参加者同士向かい合って。目の前の方と目を合わせるのが恥ずかしいという方も。


伊藤先生は説明しながら指導してくれたので勉強になりました。


リラックスができて、身体に良い時間になったようです。


優しいポーズが多かったので、気持ち良かったという感想がありました。


15日(金)


すごく汗をかいて良い経験をしたという感想がありました。




大勢の方が、体験会に参加してくれました。
ヨガは今流行っていて、骨盤矯正をすることで体の調子が良くなったり、循環が良くなり痩せたりできるそうなので、このまま続けてもらいたいです!!

『高橋朋子(ソプラノ)と学生による歌のコンサート』を開催しました!

6月3日(日)藤塚公民館で『高橋朋子(ソプラノ)と学生による歌のコンサート』開催しました。


<曲目>
・Nina ・Preghiera ・O sole mio 
・ジュピター ・手紙 ・かなたの光
・変わらないもの
他、たくさんの歌を披露していただきました。 

高橋先生と若き音楽家(学生)たちの素敵な歌声が響き渡りました。
高校1年生


高校2年生


高橋先生


大学1年生


大学2年生


ピアノ伴奏者


会場からアンコールの声が飛び交うと、
「365日の紙飛行機」を披露してくれました。


最後に会場の皆さんと「浜辺のうた」を歌いました。




参加者の方からは、「皆さんのきれいな歌声に感動しました。」「どの曲も素晴らしかった。」「素晴らしいソプラノで心が和みました。」など、たくさんの声が寄せられ大盛況で終わりました。

5月の子育てふれあいサロンを開催しました!

5月22日(火)に、子育てふれあいサロン「保健師さんの健康相談」を行いました。
参加した方々は、お子さんの発育や、ご自身の体で気になることを質問していました。


血圧測定をしている間、子供たちはおもちゃで遊んでいました。




参加した方々には、初めて参加したが交流ができてよかった。
皆さん可愛いがってくれてよかった。と満足していただきました!


次回6月26日(火)の子育てふれあいサロンは『みんなで楽しくフラダンス』です!!
たくさんの参加お待ちしてます。

オカリナコンサート開催

5月9日(水) オカリナコンサートを開催しました!!
出演していただいた『森の音オカリナ』のみなさんです。


野ばらやオーラ・リーなどの曲を演奏し、観客はオカリナの優しい音色に聞き入っていました。


最後にふるさとをみんなで歌い、会場が一体になりました。
観客からは「ハーモニーがよかった」「いい音色だったので癒された」などの声が寄せられ盛況のうちに終わりました。