今日の献立

今日の献立

今日の給食 7月6日

牛乳 ジャンバラヤ(チキンのせ) 野菜スープ 煮干し パイナップル

 今日はスペインのパエリアが起源のスパイシーなジャンバラヤです。セロリやにんにくの香りがよいトマトソースをかけたチキンをのせました。暑い時期にも食欲がわく料理で、子どもたちは喜んで食べていました。

 

今日の給食 7月2日

牛乳 ご飯 春巻き もやしのナムル にら玉スープ アーモンド ヨーグルト

 

 今日は手作りの春巻きです。調理員さんの作業も手際よく、4人で600本を巻きました。長さや太さが同じになるように気を配ったので、きれいに仕上がりました。パリッとした皮の食感がよく、子どもたちも喜んで食べていました。

 「春巻き」の名は、中国で立春の頃に新芽が出る野菜を具として巻いて食べていたことに由来するそうです。

 

今日の給食 7月1日

牛乳 ツナとズッキーニのトマトスパゲッティ 海藻サラダ 煮干し 米粉のココアケーキ

 今日は朝からの雨で気分もすっきりしませんが、給食は子どもたちが好きなメニューが並びました。

  スパゲッティには旬のズッキーニを入れました。きゅうりのような見た目ですが、かぼちゃの仲間の野菜です。米粉のケーキは白花豆のペーストを加えて食物繊維もとれるようにしました。どれもおいしいと好評でしたので、午後も元気に過ごせるでしょう。

 

今日の給食 6月30日

牛乳 ご飯 ますの香草焼き みそポテトサラダ 大根とわかめのみそ汁 オレンジ

  今日は、みそドレッシングで和えたみそポテトサラダです。みそのコクとごま油の風味で、マヨネーズとは一味違うおいしさがあります。

 デザートの河内晩柑は、都合によりオレンジに変更しました。