今日の献立
今日の給食 11月24日
牛乳 吹き寄せご飯 たらのみそマヨ焼き せんべい汁 きなこカシューナッツ
11月24日は「和食の日」です。日本の伝統的な食文化について見直し、和食文化の保護継承の大切さについて考える日です。給食ではかつお節と昆布で丁寧にだしをとり、ご飯と汁物に使いました。子どもたちには和食の基本であるだしを味わってもらいました。
給食では和食を多く取り入れ、味や料理に親しみを持ってもらい、節句などの行事食を伝えることで文化の継承に取り組んでいます。
今日の給食 11月22日
牛乳 ご飯 レバニラ炒め わかめとコーンのスープ 大豆小魚青のり風味 パイナップル
今日は鉄が豊富なレバー料理です。給食ではボリュームを出すために、じゃがいもの素揚げも入っています。
成長期には体が大きくなるとともに血液の量も増えていきます。丈夫な体作りのために、レバーをはじめ、赤身の肉、かつお、まぐろや大豆製品など、鉄を多く含む食品を意識してとりましょう。
今日の給食 11月19日
牛乳 麻婆豆腐丼 切干大根のナムル アップルスイートポテト
今日は旬のさつまいもとりんごのシロップ煮で作ったアップルスイートポテトです。なめらかで口当たりがよく、さつまいもの甘さが感じられ、とても好評でした。
今日の給食 11月18日
牛乳 ご飯 いわしのねぎソースがけ 小松菜ののり和え さつま汁 みかん
今日は「千産千消デー」、そして「我孫子産野菜の日」です。小松菜は久寺家の鈴木さん、だいこんは久寺家の日暮さん、ねぎは布施の斉藤さん、にんじんは久寺家の飯田さん、さつまいもは新木の小川さんが育ててくれたものです。久寺家中学校の近隣でも様々な農産物が生産されています。市内では収穫時期を迎えているものが多く、今日はたくさんの地元の野菜を使うことができました。どれも新鮮でおいしさも格別でした。
給食のお米は一年を通して市内で生産されたコシヒカリを使っています。これからも給食では地産地消を意識した献立を取り入れ、地域の恵みを子どもたちに味わってもらうと同時に、食物の選択や食事のあり方を考えるきっかけになればと願います。
今日の給食 11月17日
牛乳 フレンチトースト ほうれん草とハムのサラダ ミネストローネ 煮干し グレープフルーツ
今日は、寒くなる季節に旬を迎えるほうれん草を使ったサラダです。冬場のほうれん草は糖度が高まり、ビタミンCも増えていきます。我孫子市をはじめ東葛地域でも多く生産されている野菜ですので、新鮮で栄養価も高い、おいしいほうれん草を食べてみてはいかがでしょうか。