今日の給食
今日の給食
【今日の献立:4/30】
「春は、苦味。夏は、酢の物・・・。」これは、明治時代に軍医として活躍した石塚(いしづか)左玄(さげん)が健康を考えた食事のポイントをあらわしたものです。春は、冬の間に体にため込んだ余分なものを苦味、アクのある山菜や野菜で排出しましょう!ということです。
そこで今日は、調理前にはアクがある、たけのこを使った「たけのこご飯」です。たけのこには、疲労回復効果もあります。しっかり食べて、午後も勉強や部活動を楽しんでください。
今日の給食
【今日の献立:4/28】
食物センイは、健康のもととなる腸の環境づくりをします。「感染症にかかるか否かは、腸内細菌による」という研究が発表されています。そこで、今日のデザートは、食物センイの多い寒天を使った「手作りみかんゼリー」です。
今日の給食
【今日の献立:4/27】
中学生に必要な栄養素を摂取するために給食の「親子丼」は、えのきたけや椎茸、高野豆腐、車麩など他人がいっぱいです(笑)。サラダは、春キャベツのやわらかく甘い風味がさわやかさを演出しています。
今日の給食
【今日の献立:4/23】
今日の給食
【今日の献立:4/22】
生産から片付けまでの流れの中で、環境に配慮した工夫をすることが求められています。買い物・調理・食事・片付けは、私たちが直接かかわれる場面です。給食でも、エコクッキングに取り組み、だしを取った後のかつお節を利用し、ふりかけを作っています。生徒達は、残さない・ごみを出さない・ごみを小さくする努力をしています。
今日の給食
【今日の献立:4/21】
今日は、「鰆の菜種焼き」と「絹さやのみそ汁」で春を感じる和食です。「さやえんどう」と「さやいんげん」が区別できない生徒もいるので、今日は、同時に使用し、給食で確認するよう指導しています。
今日の給食
【今日の献立:4/20】
今日は、韓国料理(ビビンバ、ケランマリ、トック)です。
まだまだ時間のかかる1年生の配膳時間に考慮した献立です。チーズ入りのケランマリ(韓国風卵焼き)は、私が新大久保で韓国料理やのおかみさんがふるまってくれた料理です。今では、湖北中の人気献立です。
今日の給食
【今日の献立:4/19】
大豆入りミートソーススパゲティは、配膳の時間短縮のため、混ぜた状態でクラスに配っています。
サラダは、春のサラダ「ミモザサラダ」です。
今日の給食
【今日の献立:4/16】
いつもは、麻婆丼として給食に登場しますが、今日は、別々に配食します。なぜなら、給食が始まったばかりの1年生には、小学校に無かった丼ぶりに御飯量をピタッと盛り付けることができないからです。配膳時間がかかってしまうと喫食時間が短くなってしまうので、早く準備できるようになるであろう27日がどんぶり料理デビューの予定です。
今日の給食
【今日の献立:4/15】
柔らかく甘いのが春キャベツの特徴です。食事から季節を感じられる大人になって欲しいと願っています。