校長室から
1/7 始業式
2022年 新年おめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
前日の雪の影響で登校時間を遅らせました。自転車通学の生徒たちは長い距離を徒歩で登校、職員は朝から雪かきに追われるなど、大変でしたが気持ちの良い汗を流した1日となりました。今学期はとても短い学期ですが、3年生の入試や3年生を送る会、卒業式が予定されています。1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。
9/1 2学期始業式
2学期が始まりました。新型コロナウイルスの感染状況がこれまで以上に厳しさを増す中ですが、感染対策を緩めず、生徒たちにとって充実した学校生活になるよう支援をしていきます。生徒には学校生活は受け身でなく、自分から楽しんだり工夫をすることを大切にしてほしいと思います。
7/20 1学期終業式
1学期が終了しました。生徒たちは、コロナ対策に気をつけながらも、学習や部活動、学校生活に力を注いできました。オリ・パラの活躍から元気をもらい、有意義な夏休みを送ってほしいです。
6/18 生徒総会
昨年に引き続き、オンラインでの生徒総会となりました。議長を務めた3年生が手際よく会を進行し、各委員会や部活動の代表者も立派な態度でした。議案に対する採決もその場で学級で行い、全校で臨んだ生徒総会でした。
5/27 全国学力・学習状況調査(3学年)
3年生の全国学力・学習状況調査が行われました。国語及び数学の教科に関する調査と、学習意欲や学習環境等に関する質問紙調査です。結果は教科指導の充実や学習状況の改善等に役立てていきます。
5/3 吹奏楽部 スプリングコンサート
5月3日(月)に「コホミン」で、スプリングコンサートが行われました。感染症対策をしっかりと行い、これまでの練習の成果を発揮しました。楽しそうに演奏する生徒たちの姿が印象的でした。
4/13(火) 新入生歓迎集会
今回はリモートで、新入生歓迎集会を行いました。2,3年生による生徒会活動の紹介や部活動の紹介が行われ、1年生は教室でモニター越しに参加しました。本来なら、2,3年生の合唱を聞かせたかったですが、次に機会を楽しみにしたいと思います。
着任の挨拶
4/1付けで着任しました、校長の大島慎一です。どうぞよろしくお願いします。
湖北中学校は、今年創立75周年を迎える、歴史と伝統のある学校です。これまで、数多くの卒業生を出し、実績を積み上げてきました。校長としての責任の重さを感じています。
湖北地区の勤務は初めてですが、早く地域を知り、子どもたちを知り、教職員と力を合わせて、子どもたちの健やかな成長のために、力を尽くす所存です。どうぞよろしくお願いいたします。
湖北中とのお別れ!・転退職職員一覧
24日(水)、修了式と学級活動に続いて30日(火)に実施予定であった辞校式の代替として、お別れの会を実施しました。
最後の会となることから、リモートではなく体育館で感染拡大に留意しながら短い時間で行いました。卒業生についても、体育館外にたくさんの生徒が駆けつけてくれました。
転退職職員については、本日発行した臨時学校だよりでもお知らせしましたが、下記をクリックしてご覧ください。なお、新しい勤務先学校等は報道発表があるまで公にはできませんのでご了承ください。
残念ながら大変に多くの教職員が転退職します。校長・石井も定年により退職となりますが、新年度には、また新たな希望を胸に抱いた意欲溢れるメンバーが湖北中に勤務する予定となっています。
どうか、これまで同様、これまで以上のご支援・連携をお願いすると同時に、学校へのここまでの温かいご理解・ご協力に感謝し、かんたんではありますが、御礼の挨拶とさせていただきます。
本当にありがとうございました。
令和2年度終了・お世話になりました!
本日(24日(水))をもって令和2年度の教育課程がすべて終了しました。
ZOOMによるリモート修了式となったため、私からは生徒の表情は見えませんでしたが、1年間、学校目標である「自主」と「共生」に向けてよく頑張ってきたこと、「ペイ・フォワード」という実話を基に制作された映画から、善意の輪を広げる、誰かのために貢献することの大切さ、「共によりよく生きる」という言葉について考えさせる話、そして次年度に向けての湖北中生への期待について話しました。
表彰、修了証書授与に続いた各学年、生徒会代表生徒の1年間を振り返っての話もとても素晴らしく、成果と課題をしっかりと分析し、次年度に大きな期待をもたせてくれる内容でした。各学級の様子をそれぞれの担任に聞いても、すべての生徒が真剣な面持ちで話を聞いていたということです。
生徒たちは明日からの春休みでしっかりと進級に向けた助走を行い、4月6日(火)始業式には現1・2年生全員が元気、そして意欲に満ちた笑顔で、そして8日(木)には希望に胸を膨らませた新入生が顔をそろえ、新しい湖北中学校が順風満帆にスタートできることを心から願っています。
令和2年度、保護者・地域の皆様には本当にお世話になりました。改めて御礼申し上げるとともに、新年度も湖北中学校をどうぞよろしくお願い致します。