柳小diary

今日のできごと

柳沢小に福きたる(旭日松関 来校)

 柳沢小に福きたる(旭日松関 来校)
  2月3日(月)に4年生から6年生のキャリア教育の一環として関取の旭日松関が来てくれました。旭日松関は、野田市出身で友綱部屋の現役大相撲力士です。小さい頃からレスリングを始め木間ケ瀬小・木間ケ瀬中時代は、全国大会で優勝するなどの実力者です。本校へは、その頃指導していた松崎先生の縁で来てくれました。当時から「夢」という言葉が大好きで、そして、夢に向かって進んでいく姿は子どもたちの心に深く刻み込まれたことでしょう。旭日松関は、土俵上でも豪快に塩をまくことで有名ですが柳沢小学校では、節分にちなんで福豆をまいてもらいました。旭日松にいただいた「福」を子どもたちが大切に育て今後に生かしてほしいものです。
   

健康情報(1月31日現在)

  健康情報(1月31日現在)
  1月31日(金)現在
  今週はインフルエンザでの欠席は、低学年で数名でました。他校では、学年閉鎖や学級閉鎖などインフルエンザが急増しています。本校でも予防に努めていますが急に増加することも予想されます。本日配布のプリントをご覧になり予防に努めてください。また、万が一の場合に備えて緊急時にも連絡が取れるようにご配慮をお願いいたします。

健康情報(1月27日現在)

 健康情報

 1月27日(月)現在
 インフルエンザでの欠席はいません。市内では、インフルエンザが急に増加し学級閉鎖の対応 
をとるところが増えました。本校でも予防に努め気をつけていきたいと思います。なお、今後状況によっては、早めの下校をすることも予想されますので下校後の児童の生活についてもご家庭で確認しておいてください。

健康情報

  健康情報
  1月17日(金)現在
   インフルエンザの流行が心配されましたが今週は、今のところ本校では広がりを見せていま 
  せん。しかし、同じ学区の中学校では学級閉鎖や増加傾向にあることから兄弟等から広がりを
  見せるかもしれません。引き続き予防に努めていきたいと思います。

健康情報

  健康情報

  1月15日(水)現在
  インフルエンザについて
  市内でもインフルエンザでの欠席が増え始めました。柳沢小でも、少しインフルエンザで欠席す 
 る児童が出ました。学校でも予防に努めますがご家庭でも十分にご注意ください。
  なお、まだ感染性胃腸炎等も多いようです。ご家庭で嘔吐等の症状がある場合は、感染防止と早めの医者への受診をお願いいたします。

校内書初め展について

   校内書初め展について
 1月に入り寒い日が続きます。学校では、冬休みに練習を重ねた課題で校内席書会を実施しました。その時の作品は、校内書初め展にて披露しますので是非ご覧ください。
 
  

  校内書初め展日時    平成26年1月15日(水)~17日(金)
                  午前9:00~午後4:00
  場所             柳沢小学校各教室の廊下に掲示

   ★ご来校の際は、事務室前に受付名簿がありますのでご記入してから
    児童昇降口よりお入りください。
  

よいお年をお迎えください

  よいお年をお迎えください
 12月20日をもって今年の学校が終え冬休みを迎えました。2週間ですが楽しい冬休みにしてほしいものです。詳しくは、冬休みのしおりに記載してありますが事故やけがのないようにご家庭でも生活してください。また、来年元気な姿で児童が登校できることを願っています。

 1月の登校日
  1月6日(月) 8:10登校です。下校は、給食がありませんので11:40下校の予定です。

健康情報

 健康情報
  いよいよ冬休みまで残り4日となりました。楽しい冬休みにするためにも健康には十分に注意しましょう。
 市内の他の学校でも感染性胃腸炎等により欠席者が増えているとのことです。本校でも少し胃腸炎等にかかる児童も出ていますので十分に注意したいものです。また、インフルエンザと診断された児童も出ましたので今後も健康面には、気をつけていきたいと思います。
  インフルエンザにかかった時に特に気をつけることは?
 ・「他人にうつさないことです。」
  そのために予防に心がける必要があります。長期の休みに入っても次のことに気をつけて  
  生活してください。
  ①感染予防のため定期的に部屋の換気をする。
  ②咳が出るときは、マスクをつける。
  ③うがい、手洗いの励行
  ④熱が下がっても2日程度は、他の人にうつす可能性があります。学校には、医者の治癒証
   明書が必要となります。

つきたてのお餅をたべよう

   つきたてのお餅をたべよう
 12月12日(木)に5年生が総合的な学習の時間にもちつき体験をしました。もちつきの方法は、地域の方に教えてもらいながらお餅をつきました。前日からもち米を水につけておき準備は万全です。いざ本番!蒸したり、こねたり、ついたり、食べやすいように丸めたりと大忙しでした。子どもたちは、予め分担した仕事を行いましたので思ったよりも早く餅をつき終えることができました。ついたお餅は、全校児童にも食べてもらいました。何といっても、食べている時の笑顔が一番でした。保護者の方々にもお手伝いをしていただきありがとうございました。

      

最高記録出たよ!

   最高記録出たよ!
 12月5日(木)に校内持久走大会が予定通り開催されました。練習から目標を持ってきましたので本番も目標達成に向け精一杯走っていました。結果は、ほとんどの子が目標記録を上回りました。12月中旬からは、縄跳びの練習が始まります。自己の体力向上に努め心身共に大きく育ってほしいです。お手伝いをいただいたPTA役員の方々には、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。