日誌

カテゴリ:今日の出来事

1年生栄養指導

 9月29日(木)4校時、矢板中学校の栄養士の先生に来校していただき、1年
生に「しょくじのマナーをしり たのしくたべよう」というめあてで、食べるとき
の姿勢や食器の置き方、はしの使い方などを指導していただきました。




釘打ち支援

 9月28日(水)3・4校時、3年生の図画工作科の時間に、泉小学校応援団
(地域ボランティア)の皆様に、子どもたちの釘打ち作業の支援をしていただき
ました。子どもたちは、安全に作業を進めることができました。泉小学校応援団
の皆様、ありがとうございました。





運動会

 台風の影響により1日延期になりましたが、9月25日(日)、運動会を開催しました。新型
コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、御来賓、高齢者、来年生の皆様を招待しないで、午
前中のみの実施としました。
 「つかみとれ 絆と努力で 優勝を」のスローガンのもと、赤白に分かれてお互い一致団結し、
優勝を目指して頑張りました。秋空の下、最後まで一生懸命に競技し、各学年ともそれまでの練
習の成果を存分に発揮することができました。結果、白組が優勝となりました。明るく楽しく、
そしてたくましい姿を示してくれた児童の皆さん、ありがとうございました。
 大きなけが等もなく無事運動会を終了できましたのも、PTAの皆様方の御理解・御協力のお
かげです。大変ありがとうございました。