2024年2月の記事一覧
メッセージ
3年教室の廊下にあった掲示です。
よ~く見ると、授業参観日に保護者のみなさんに書いてもらったメッセージでした。
卒業を控えた子どもたちに向けたメッセージが書かれています。
そして、中には子どもたちをリラックスさせるためのユーモアのあるメッセージも・・・。
↑ これは、単純に保護者の趣味ですね。(笑)
とにかく、ありがとうございます!
<今日の玉中生>
3連休が終わり、新しい一週間の始まりです。
【朝の様子】
寒い朝でしたが、今日も元気に登校する子どもたちです。
今朝も村長さんにお会いしました。
【1年:国語】
単元テストです。
問題を読み、じっくり考え、解答を書いています。
【1年:数学】
図形の学習です。
ワークの問題で理解を深めています。
【2年:理科】
単元のまとめの学習です。
プリントの練習問題に取り組んでいます。
【2年:国語】
こちらも単元のまとめの学習です。
ワークブックの問題に取り組んでいます。
【3・4組:自立活動】
それぞれ選んだ課題に取り組んでいます。
みんな黙々と勉強しています。
「今日は、単元テストやまとめの学習が多いな。」と、思っていたら・・・
今週の木曜日と金曜日が、1・2年生の学年末テストでした。
【3年:英語】
エネルギー問題の説明文を読みました。
担当の先生とALTの先生の読みを聞いた後に、ペアで読みの練習をします。
【3年:社会】
「国際社会における国家」の学習です。
近年の世界情勢や、日本の役割についてまとめました。
今週も、いい一週間になりますように!
お世話になりました
授業参観日だった9日(金)は、お忙しい中、多くの保護者のみなさんにご来校いただき、ありがとうございました。
授業の様子を通して、子どもたちの成長や、今の様子をご覧いただけたことと思います。
また、懇談会を通して、1年間の成果や課題をご理解いただけたと思います。
わたしは、それぞれの教室で、一生懸命に学ぶ子どもたちの様子を一生懸命見ている保護者のみなさんの様子を見て、玉川中学校の子どもたちは、家族にしっかり支えてもらっているのだなということを、改めて感じました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました。
輝き
今朝、学校のトイレに入ったとき、目に飛び込んできたのがこれ!
こんなトイレットペパー、初めて見ました。
なんかいいですよね?
運がいいというか、運がもらえそうな感じがするというか・・・。
一日輝いていけそうです!
<今日の玉中生>
【1年:数学】
空間図形の学習です。
「点が線に、線が面に、面が立体に・・・」などということを映像を見ながら確認しました。
【1年:家庭】
郷土料理や行事食についてまとめました。
教科書やタブレットを使って、日本と外国の行事食を比べています。
【1年:国語】
歴史的仮名づかいの学習です。
プリントの問題に挑戦しました。
【2年:国語】
送り仮名の学習です。
ちなみに、送り仮名の付け方の原則がこれ!
【2年:英語】
World Heritage Sites(世界遺産)の学習です。
今日は、オーストラリアの世界遺産についての話題でした。
【2年:社会】
欧米のアジア進出の学習です。
イギリスと中国の間で起こったアヘン戦争についてまとめました。
【2年:保健体育】
空手の学習です。
グループごとに「形(かた)」を覚えます。
寒いけど、冷たいけど、やっぱり裸足!
【3年:美術】
てん刻づくりです。
持ち手部分の彫りに入っています。
慎重だった押印面の彫刻とはうって変わって、大胆に彫ったり削ったりしています。
【3年:数学】
三平方の定理を使って問題を解いています。
立体の対角線の長さを求めました。
今日の午後は、授業参観です。
子どもたちの頑張りに、乞うご期待!
前向きに!
昨日に比べると、あたたかい朝でした。
今日も、元気に登校する子どもたちです。
と、言いたいところですが、3年生の足取りが重い・・・。
わたし:「おはよう。どうした? なんか足取りが重いけど・・・。」
3年生:「昨日テストで、今日もテストです。実力テスト。」
わたし:「あぁ・・・なるほど。」
3年生:「今日も地獄です。」
わたし:「入試の練習だから、リラックスして頑張りな。」
3年生:「は~~い・・・。」
頑張れ! 3年生!
苦しみは喜びのもと。
前向きに行こう!
<今日の玉中生>
【朝】
最強の見守り隊の村長さんにお会いしました。
今朝は、登校途中の生徒に声をかけてくださっていました。
声をかけていただいた生徒が笑顔でこちらに向かってきたので、「どうしたの?」と聞いたら、
「あいさつをしたら『元気なあいさつだね!』と褒められました!」だそうです。
すごく喜んでいました。
【1年:数学】
図形の学習です。
空間内の平面と直線の関係についてまとめました。
【1年:理科】
単元テストの振り返りをしました。
【2年:保健体育】
喫煙、飲酒、薬物乱用を防止するCMを作っています。
グループごとに構成を考え、動画を撮影するようです。
【2年:数学】
確立の学習です。
2つのサイコロの目の合計の数で、一番出る確率が高い数を考えました。
【3年:実力テスト!】
集中しています。
緊張しています。
楽しんでいます。
苦しんでいます。
頑張っています!
午前の部終了。残り1教科。
保護者のみなさんへ
明日は、授業参観日です。
子どもたちの成長の様子を、ぜひご覧ください。
驚愕の・・・
寒ーーーーい朝でした!
天気がよかった分、朝が冷えたのですね。
通勤途中の気温が「-7℃」
そして、学校に着いたときの気温が、驚愕の
「-9℃!」
いや~、昨日じゃなくてよかったです。
昨日だったら道路は凍結し、家の周りの雪も解けずに、大変な一日になっていたことでしょう。
こんなに寒い朝でも・・・、
今日もありがとう!
<今日の玉中生>
今日は、全学年で学力テストが行われました。
1校時から5校時まで、びっちりテストです。
テスト三昧です。
最高です!
なんて、思っているはずないか・・・。
※ 廊下からの写真のため、見づらくてすみません。
頑張ったね。
お疲れ様。
あらためて
昨日、県立高校入試の出願に行ってきました。
いや~~、今日じゃなくてよかったです。
このような道路状況だったら、複数の高校を巡るのに相当な時間がかかったことでしょう。
さて、本題に戻ります。
昨日、出願をしながら、あらためて、本校の先生方への感謝の気持ちを持ちました。
実は、昨年度も同じようなことを書いたのですが、入試に関する業務は本当に大変です。
・入試に関する情報の収集と提供
・高校説明会の企画・運営
・生徒・保護者との面談と意思確認
・進路指導に関する会議の開催
・入学願書作成の指導と確認
・調査書の作成
・面接の指導と練習
・願書、調査書の提出 等々
思いつくだけでもこれだけあって、それぞれに膨大な時間と労力を要します。
昨日の出願も、高校によっては「受付 → 願書の内容確認 → 受験票の受領」までに2時間近くかかりました。
子どもたちの未来のために、本気になって仕事をしてくれる先生方に、本当に感謝です。
ありがとうございます!
<今日の玉中生>
久しぶりの大雪でした。
積雪量が多いうえに、雪が重いことで除雪も一苦労でした。
朝、出勤すると本当にありがたい光景が・・・。
すでに歩道の除雪が終わっています。(AM6:30)
子どもたちのことを思い、学校のことを思ってくださる誰かが、夜なのか早朝なのか、もしくは両方なのか・・・、除雪をしてくださったのだと思います。
あらためて、このような保護者の方に支えられていることをうれしく思います。
本当にありがとうございます!
そして今朝も、多くの生徒や先生が早めに登校・出勤し、除雪作業をしてくれました。
2代目除雪大臣もフル稼働!
本当に助かります。
この後、中村池方面に行ったので、作業の様子はわかりませんが、戻ってきたらこれでした。
働き者が多い、いい学校なんです。
【1年:英語】
過去形の疑問文の学習です。
be動詞の過去形を使って文を作りました。
【1年:社会】
鎌倉時代の学習です。
農業や商業の特徴をまとめました。
【1年:理科】
放射線教室です。
環境再生プラザの方を講師にお招きして、放射線に関する授業を行いました。
ご指導、ありがとうございました。
【2年:国語】
単元の振り返りです。
テストの反省をしたり、振り返りシートに感想を記入したりしました。
【2年:数学】
確立の学習です。
当たりを引く確立を求めました。
【3年:家庭】
来週に予定されているこども園訪問に向けて、内容の確認をしています。
【3年:国語】
小論文を書く学習です。
県立高校の入試問題(過去問)に挑戦しました。
友達の書いた文章を読み、5つの観点に沿って評価をし合いました。
【3年:英語】
ディベートの学習です。
自分が意見を述べたい話題を選び、賛成意見や反対意見を英文で表現しました。
保護者のみなさんへ
除雪作業が行われているとはいえ、まだまだ安心できない道路状況です。
送迎の際は、充分に気をつけて運転してください。
福は内!
2月3日は節分でした。
土曜日でしたが、部活動で登校していたソフト部の子どもたちが豆まきをしてくれました。
「鬼は~ 外~!」
「福は~ 内~!」
校長室にも来てくれて、全員で声を合わせて大量の豆をまいたあと、すぐにそれを拾って立ち去っていきました。(笑)
これで、学校内の邪気が払われたはずなので、これまで以上にいい学校になることでしょう。
ソフト部のみんな、ありがとう!
<今日の玉中生>
一週間の始まりです。
今日も、朝から清掃活動に取り組んでくれた子どもたち。
今週もよろしくお願いします。
今日から、県立高校入試の出願が始まります。
わたしもこれから郡山方面に出かけます。
子どもたちの合格を祈りながら、願書を提出してきます!
はじめました
昨日から、3年生の卒業式の練習が始まりました。
基本的な所作や卒業証書をもらうときの動線などを確認しました。
わたしが見ていた時間はわずかでしたが、いい緊張感が漂っていました。
間違いなく、素晴らしい卒業式になります。
ちなみに、練習の様子を見ているときに頭に流れてきた曲が・・・・
お笑い芸人・AMEMIYAの「冷やし中華はじめました」の替え歌。
「卒業式の練習、はじめました~♩」
子どもたちに叱られそうです。
<今日の玉中生>
【朝】
今日も元気な子どもたち。
【1年:理科】
学習のまとめです。
【1年:数学】
立体の学習です。
自作の模型を見ながら、面、辺、頂点の数を調べています。
【2年:保健体育】
喫煙、飲酒、薬物乱用を防ぐCMを作る活動です。
構想を考えています。
【2年:技術】
ラジオを作っています。
今日は、周りの枠をボンドでつけて、完成させます。
ここに、困ったときに頼りになる生徒が・・・。
いろいろなところから声がかかります。
【3年:英語】
ディベートの学習です。
グループごとに決めたテーマでディベートを行います。
このグループは水に関するテーマでディベートをしています。
【3年:理科】
生態系に関する学習です。
食物連鎖の仕組みについて、まとめました。
今週も、いい一週間でした。
最強
気温は高くても、風が強い一日でした。
子どもたちも、強い風を受けながらの登校です。
ところで・・・、
中村池付近の横断歩道で交通指導をしていると、時々お会いする方がいます。
わかりにくいので、拡大ドン!
どなただと思いますか?
正解は、須釡村長さんです。
朝の散歩をしながら、村内の様子や子どもたちの様子を見てくださっているのだと思います。
わたしや子どもたちからすると、最強の見守り隊です。
いつもありがとうございます!
<今日の玉中生>
【1年:英語】
過去形の疑問文の学習です。
「Did」を使って文章を作ります。
【1年:数学】
立体の学習です。
いろいろな立体(多面体)の特徴をまとめました。
【2年:社会】
欧米のアジア侵略の学習です。
アヘン戦争の概要について、説明し合っています。
【2年:英語】
「World Heritage Sites(世界遺産)」の学習です。
これからいくつかの世界遺産について、英文で学んでいきます。
今日は、世界遺産に対するイメージについて、考えを交流しました。
【3年:国語】
情報を読み取って文章を書く学習です。
グラフを見てわかることなどを文章にしていきます。
受験の小論文などにもつながる学習ですね。
【3年:理科】
「地球とわたしたちの未来のために」の学習です。
今日から新しい単元に入ります。
授業を進める前に、「地球の未来は、明るいか暗いか」について自分の意見をまとめました。
様々な環境問題や災害、戦争などが起きているせいか、多くの生徒が「暗い」と考えていました。
だからこそ、君たちの力で「明るく」してほしいな。