学校の様子

2023年4月の記事一覧

進路だより

今年度、進路だより「足あと」を発行します。
昨日、印刷した物を配付しましたが、ホームページにも掲載していきます。
その都度「進路情報」にupしていきますので、ぜひご覧ください。

密です

今日も天気がよく、子どもたちが朝から元気に登校しました。
子どもたちの登校の様子を見ていると、去年と少し様子が違います。


歩いて登校する生徒と自転車で登校する生徒が多いのです。
希望すれば誰でも自転車で通学することができるように規定を変えたことと、歩いて登校している一年生が多いことが要因です。
健康づくりだけでなく保護者の負担軽減という観点からもとてもよい傾向です。
交通事故にあわないように十分に気をつけながら、安全に登校してくださいね。

ところで、自転車通の生徒が増えたことで自転車置き場が混雑しています。

このようにびっしりと並べられています。
「密です!」(古っ!)

<今日の玉中生>
【1年生:学級活動】
今日は、「玉中ノート」で、学校のきまりや学習、生活の仕方について確認しました。

【2年:数学】
「多項式」の学習です。
本格的に授業が始まりました。

【2年:理科】
「化学変化と原子・分子」の学習です。
今日は実験で、カルメ焼き作りです。
理科なのに、いいにおいが漂っています!

作っているのは、露天商のおかみさんではなく支援員の先生です。(笑)

【3年:音楽】
~♩ 春のうららの隅田川 ~
で知られる「花」を歌っています。

【3年:社会】
中世の世の中についてまとめています。

真剣に授業に臨む時間も密です。

すべての子どもたちの中学校生活が、密で素晴らしいものになりますように。

それでいいんかい?

昨日の6校時に、今年度最初の専門委員会が行われました。

「委員会」にかけてタイトルに「いいんかい?」のフレーズを使うとは・・・。
新年度一発目の親父ギャグです。すみません!

さて、本題に戻ります。
今回は、組織作りをしてから委員会の目標や月別活動、日常活動などを決めました。

最上級生になって責任感が増した3年生が積極的に意見を出したり、後輩ができた2年生が、これまで以上に自分たちの意見を伝えようと発言したり、うれしい姿が見られました。
1年生も、2、3年生の様子を見ながら、何をすべきか考えながら行動する様子が見られました。

それぞれが、それぞれの立場で、それぞれやるべきことをやる。
それでいいんじゃないかい。

環境

新年度2週目。

今日は、朝から快晴です。

天気がいいと、心がすっきりして、いいものです。

そして、天気と同じくらい、心を穏やかにさせてくれるものがあります。
花です。

桜は散ってしまいましたが、校舎内の花壇には、用務員さんが育ててくれた、たくさんの花が咲いています。
心が安らぎ、そして和む環境を作っていただき、ありがとうございます。

 

<今日の玉中生>
【1年生】
学級の組織や生徒会の専門委員会への所属を決めました。

また、天気がよかったので、記念写真撮影と校舎周りの散策をしました。
早く新しい環境に慣れてくださいね。

【2年生】
2年生でも学級の組織を決めました。

また、今日はリーディングスキルテストを行いました。
子どもたちの読解力(文章を読み取る力)をみるものです。
下は、テストで使うタブレットを準備しているときの様子です。
学習環境を整えています。

【3年生】
通常の授業が始まりました。
そして、進路実現に向けた1年が始まりました。
これから自分たちで、進路実現に向かう環境を整えていきます。

今週も、いいスタートを切りました。

はじめが肝心

令和5年度2日目です。

2、3年生は、さっそくいつものリズムで活動を始めました。
朝の読書です。

知識が得られ、心が豊かになり、落ち着いた精神状態になれるのが読書のよさです。
今年もみんなで取り組んでいきます。

一方、1年生は・・・。
給食当番の内容を決めたり、

学校生活の約束を確認したりしています。

話を聞いたあとは、現場に行って確認です。

何事もはじめが肝心です。
いい一年にするために、「なぜ」「何のために」を理解させながら、一つ一つのことにしっかり取り組ませていきます。