学校の様子

学校の様子

ちむどんどん〜その3〜

国内研修2日目です。
子どもたちは、それなりにぐっすり眠れたようで、全員元気です。熱もありません。
朝食もしっかり食べました。

今日は、これから現地の中学校と交流します。午後には、シュノーケリング体験も待っています。泳ぎが苦手な生徒もいますが、みんなちむどんどんしています。

 

ちむどんどん〜その2〜

夕方、ホテルに到着しました。
レストランで夕食を食べ、この後は各部屋で過ごします。

コロナ対策を万全にとりながら、1日目が無事に終了しました。
明日2日目は北中城村の中学生との交流やシュノーケリング体験が予定されています。

子どもたちは、シュノーケリング体験にちむどんどんしてます。

ざわわ

伊丹空港で飛行機を乗り換え、13時半前に那覇空港に到着しました。

 

沖縄の天気はまあまあです。


到着後、最初に向かったのは「沖縄平和公園」です。
人類の恒久平和を願って造られた公園をゆっくり見学しました。

 

次に向かったのは「ひめゆりの塔」です。
慰霊碑を見学した後、講和を聞きました。

子どもたちは、2つの場所を見学したことで戦争の悲惨さを理解し、あらためて平和や命の大切さ、尊さを感じたようでした。

 わたしの頭の中では、森山良子さんが歌う「さとうきび畑」の歌が流れていました。

ちむどんどん〜その1〜

沖縄の本土復帰50年を祈念してつくられたNHKの朝ドラ「ちむどんどん」。
「ちむどんどん」は、沖縄県の方言で「胸がわくわくする」という意味があります。

今日から3日間は、2年生の沖縄研修の様子をお知らせします。

今日は、研修初日です。
参加生徒は皆元気で、その表情は、これから始まる研修に「ちむどんどん」している感じです。

午前8時過ぎに、無事に福島空港を出発し、9時半頃に伊丹空港に到着しました。
さすがは飛行機、あっという間に大阪です。

これから飛行機を乗り継ぎ、那覇空港に向かいます。

コロナ対策を万全にしながら、子どもたちも研修を楽しんでいます。

日々鍛錬

夏休み6日目です。

今日も朝から特設駅伝部が練習に精を出しています。
夏休み中ということで、普段の朝練には参加できない生徒も加入し、一生懸命練習しています。

よく頑張っています。

 

 【文化・学習部】
集中して学習に取り組んでいます。

【バレー部】
トスやレシーブの基本練習に取り組んでいます。

【卓球部】
競技の特性上、暑くても、風を入れることができません。
よくこらえています。

【剣道部】
ペアで、胴の打ち方の確認です。

【看板部】
下絵が描き上がり、色塗りに入ります。

【ソフト部】
今日から新チームでの練習開始です。
人数は少ないですが、やる気はすごいです。

【野球部】
県大会まであと少しです。
課題を決めて練習しています。

どの部も日々基本。日々努力。日々鍛錬。です。

特設看板部

先週、写真を撮り忘れて紹介できなかった特設立て看板部の活動の様子です。
玉中生の交通安全を願い、玉川村民の交通安全を願い、石川郡内住民の交通安全を願う看板を作ります。
デザインは決定しました。
よびかけの言葉も決まりました。
今日から作業は、一気に進みます。

どんな立て看板ができるか、こうご期待!

玉中魂!

中体連の県大会が終わりました。
本校から県大会に出場した卓球部とソフトボール部の生徒たちは、それぞれに持てる力を十分に発揮しました。

 

卓球女子個人戦に出場した生徒は、1回戦で向陽中(相馬市)の生徒と対戦しました。1ゲームを先制されるも、そこから逆転し、ゲームカウント3-1で見事に1回戦を勝利し、2回戦に進出しました。
2回戦では中央台南中(いわき市)の選手と対戦しました。相手はいわき地区のチャンピオンだったため、残念ながら敗れてしまいました。
しかし、中学校から競技を始めた選手が、各地区の代表選手が集う県大会で1回戦を突破するというのは、本当に、本当に、すごいことです。
頑張りました!


 

ソフトボール部も大健闘を見せました。
たった10人での参加となりましたが、1回戦の尚英中(新地町)戦は、12対2でコールド勝ちを収め、2回戦の郡山五中戦は、序盤に6点差を付けられるも終盤に逆転し、10対9で勝利しました。これで、準決勝進出です。
準決勝は明健中(郡山市)との戦いでした。
生徒たちは、懸命のプレーを見せましたが、相手チームの力が一枚上で、残念ながら敗れました。
しかし、県で第3位の成績を収める健闘ぶりでした。
頑張りました! 
そして、おめでとう!

卓球もソフトも、玉中魂を燃やした中体連でした!

癒やし

夏休み2日目です。
今日も、子どもたちは部活動に励んでいます。

<今日の玉中生>
【特設駅伝部】
今日は天気が悪いため、体育館で練習です。
設定タイムに会わせて体育館内を走ります。

疲れてくる後半の方が設定タイムが短くなるため、後半はかなりハードな練習になります。

最後の一本が終わった時には、全員へろへろです。

そんな中、一人笑顔の生徒がいます。

なぜ彼が笑顔なのか・・・
答えは写真の足です。

上履きを忘れてしまったために走り込みに参加できず、ステージ上でストレッチや補強運動などをしていたのでした。

高校の体験入学に向けて上履きを洗うために持ち帰ったとのこと。
彼の笑顔が、へろへろになった仲間を癒やします。

【英語弁論練習】
ALTの先生の指導を受けながら練習しています。

【バレー部】

【剣道部】

【ソフト部】
県大会会場のコンディション不良で公式練習ができなかったため、学校で最終調整です。
やるべきことを100%やって、大会に備えます。

【特設立て看板部】
今年も交通安全立て看板を作ります。
過去2年間、最優秀賞をいただいてるので・・・
狙います3連覇!

って、書いているのに、写真を撮るのを忘れてしまい、子どもたちが帰ってしまいました~。
すみません!
と、いうことで、立て看板部の活動の様子は、また来週。

【卓球部】
今日は、1年生のダブルスのペアを決めました。
ペアが決まった後に、ダブルスの試合の進め方を確認しました。

【特設合唱部】
パートや個人ごとに、黙々と歌い込んでいます。

きれいな歌声が、職員室の先生方を癒やしています。

あー夏休み

夏休み初日です。
と、いっても、学校にはたくさんの生徒の姿。
部活動の練習に熱が入っています。

ソフト部と卓球部は、中体連の県大会まであと2日。
最後の仕上げをしています。

特設合唱部は、午後から練習です。
校舎内にきれいな歌声が響くというのは、いいものです。

 

また、3年生では、今日から三者面談が始まりました。
3年生の保護者のみなさん、お世話になります。
じっくり相談しながら、子どもたちの夢の実現を目指しましょう。

 

ちなみにタイトルの「あー夏休み」は、通勤途中にラジオから流れてきた曲です。
あまりにもタイムリーだったので、今日のタイトルにしました。

玉中魂を燃やせ

終業式の後、学校祭実行委員の生徒から今年度の学校祭のスローガンが発表されました。
今年度のスローガンは・・・

玉中魂を燃やせ ~エキサイティングが止まらない~です。
玉中生であることに誇りを持ち、生徒一人一人がわくわくして、胸が躍るような学校祭にすることを目指して決めたとのことです。
心(魂)のこもったいいスローガンです。
子どもたちが自らの行動力と団結力で、スローガンにふさわしい学校祭を創り上げることを期待しています!

 

学校祭のスローガン発表の後、中体連の県大会(ソフトボール部、卓球部女子個人)、県少年野球選手権大会(野球部)、石川地区音楽祭(特設合唱部)、石川地区英語弁論大会に参加する生徒の壮行会が行われました。
いつものように、自慢の応援団を中心とした全校生徒・教職員による応援の中、生徒が入場しました。


※ 動画がうまく映らなかったらすみません。(三三七拍子の様子です)

 

大会に参加する生徒からは、大会への抱負が述べられました。

校長からは「自分のやるべきことを100%やる!」という言葉を送りました。

生徒代表からは、「それぞれの大会でベストを尽くして頑張ってほしい」というエールが送られました。

みんな、頑張れ!
玉中魂を燃やせ!