今日の多摩二小

今日の多摩二小

4月15日(金)

 

今日はあいにくの雨模様、予定されていた1年生の歓迎行事「にこにこのみち」が延期になってしまいました。来週の20日(水)に行われます。1年生の皆さん、もう少し待ってくださいね。2年生の子供たちが、来週の21日(木)に行われる学校探検のための下調べをしていました。2年生は、1年生の子供たちを案内して学校を回ります。2年生が分かっていないと、1年生を案内して説明することができません。がんばって準備した成果が出るといいですね。身長と体重を測っているのは1年生。初めての身体計測です。ここからスタートして6年間でどれくらい大きく成長するでしょうか。たくさん食べて、たくさん運動して、しっかり寝て、大きく成長してほしいですね。

4月14日(木)

 

 

 

 

 

今日はぐずついた天気でした。昨日までの暑さがなく、過ごしやすい気温でした。子供たちは落ち着いて学習に取り組んでいます。いろいろな整列の仕方を学んでいる2年生の体育。5年生は地球儀を使って調べ学習をしていました。がっちり算数の問題に取り組んでいる6年生。1年生は音楽の授業。校歌を歌っていました。(手書きのイラストがかわいい)理科で見付けた春の植物を整理している3年生。4年生は社会の水道の調べ学習。タブレットの資料をもとに考えていました。国語「白いぼうし」の読み取りをしている4年生。活発に意見が出されていました。にじ組は図工でした。思い思いに自分の発想で作品作りに取り組んでいました。新しい学級、先生になってまだ1週間。まだまだなれない子もいるでしょう。でも、大丈夫。学級が、少しずつ少しずつ居心地のいい場所になっていきます。がんばりましょうね。

4月13日(水)

 

 

 

 

 

今日は、1年生特集です。図工の授業と下校の様子です。クレヨンを使って「ぼくのわたしのすきなもの」というテーマで描きました。おにぎりを描いたり、好きなキャラクターを描いたり、どの子もとっても上手でびっくりしました。とても集中して画用紙に向かっている姿は、すっかり小学生です。3時間の授業を終わり、下校の準備。方面別に並ぶのが早くなりました。「さようなら~。」の声をかけると、「さようならー!」の元気な声が返ってきて、こちらも元気をもらいます。また明日、元気に登校しましょう!

4月11日(月)

 

 

4月2週目に入りました。給食も先週から始まり、通常の学校生活に戻りつつあります。未だに東京の新型コロナウィルスの感染者が減らないのが気がかりです。レベル2まで落ち着くと、もう一歩できることが増えるため、さらに通常の学校生活に戻ります。1日でも早くそうなってほしいと願っています。今日はあまり写真が撮れませんでしたが、今日から聴力検査が始まりました。今日は5年生。さすが高学年、聴力検査の妨げにならないように静かに待機できていました。

4月8日(金)

 

 

 

 

 

新年度の一斉計測(2~6年)が行われました。昨年度3学期の計測は寒い時期でしたが、暖かくなりどの子も一回り大きくなったような感じがします。健康診断が終わったところで健康カードが戻ってきますでの、成長の様子を楽しみにしていてください。学級を回っていると、すてきなカードをが教室の入り口に掲示してあるのを見つけました。温かい挨拶、ぜひ学級に、学年に、学校に広がるといいなと思います。ぜひ、ご家庭でも実践してみてください。そして、熱く語る先生の写真を撮り、1年生の教室へ。昨日よりも少し慣れてきて、動きが活発になってきました。初めての小学校3日間、きっとたくさん疲れていると思います。土日でゆっくり休んで、月曜からの元気を充電しておいてほしいと思います。残りの4枚は、休み時間の様子です。暖かくなり外へ出て遊ぶ子供が多かったです。先生方もたくさん子供たちを遊んでいました。先生も一緒になって遊ぶのが、二小のいいところです。(もちろん忙しく遊べない時もありますが)一緒に学んで遊んで、少しずつ距離が縮まっていきます。まだまだ学級が始まったばかりです。ゆっくり一歩一歩学級を作っていきます。応援よろしくお願いします!