文字
背景
行間
今日の多摩二小
11月25日(月)
5年生 外国語科では英語で注文をするアクティビティをしていました。
4年生 算数では図形の学習をしています。「ひし形」の特徴について考えました。
中休み 気持ちよい日差しのもと、校庭ではたくさんの児童が体を動かしていました。
1・2年生、にじ組(1~4年生) 水泳指導が始まりました。
4年生 体育では跳び箱運動をしていました。協力して準備や片付けを行っています。
5年生 家庭科でクッション作りが進んでいます。完成した人も出てきました。
3年生 体育で「小型ハードル走」の学習をしていました。練習を重ねてコツをつかみます。
給食 ごはん、かぶのみそ汁、たらの甘酢あんかけ、五目きんぴら、牛乳 でした。
11月22日(金)
5年生 パルテノン多摩で行われた「音楽発表会」に参加し、合唱曲と合唱曲を披露しました。
5年生 大きな舞台と大勢の観客に、緊張した様子でしたが、練習の成果を発揮しました。
中休み 来週から始まる「なわとび月間」に向けて、6年生がなわとびの練習をしていました。
2年生 図工では平面作品が仕上がりました。展覧会に出品する予定です。
にじ組 低学年の体育の授業です。走り回ってたくさん体を動かしました。
給食 ごはん、かきたま汁、鶏肉の南部焼き、ごぼうのしぐれ煮、牛乳 でした。
にじ組 「私の好きなものを当ててください」というテーマで友達にクイズを出していました。
1年生 学級活動で「ばくだんゲーム」を楽しんでいました。
1年生 生活科で秋のお店屋さんごっこの準備をしていました。
11月21日(木)
にじ組 道徳では「おふろそうじ」という教材を用いて、お手伝いなど自分の役割を果たすことのよさについて考えました。
にじ組 社会科で「火事からくらしを守る」という単元の学習が始まりました。写真を見て、気付いたことを付箋に書き出しました。
1年生 跳び箱を使った運動遊びを楽しみました。跳び越すことができる人もいました。
5年生 外国語科の授業では理想の町を作り、そこでの道案内の仕方を考えました。
給食 チキンクリームライス、オニオンドレッシングサラダ、りんご、ジョア でした。
3年生・にじ組高学年 水泳指導のため、バスに乗って出発しました。
5年生 電動のこぎりでランプシェードの芯を切っています。
11月20日(水)
5年生 今朝の音楽集会では22日に行われる連合音楽発表会の演目を披露しました。合唱と合奏を1曲ずつ演奏し、大きな拍手をもらいました。
6年生 家庭科で「トートバッグ」を作成しています。手を動かしつつ、話もはずむ和やかなひと時です。
3年生 図書室で静かに読書をしています。集中して読んでいました。
3年生 国語で説明文「すがたをかえる大豆」の学習をしていました。大豆食品の多さに驚いていました。
給食 麻婆豆腐丼、春雨サラダ、フルーツ杏仁、牛乳 でした。豆腐も大豆食品ですね。
5年生 算数では面積の学習をしています。広さを表す単位を学習しました。
6年生 学級活動で「変顔大会」をしていました。ペアになり変顔を見せ合い、勝負していました。
4年生 理科で腕の筋肉や骨について学習しています。腕相撲をすると腕のどの筋肉が動くのか、調べていました。
にじ組 かけ算九九を学習しています。今日は「6の段」を学びました。
11月19日(火)
3年生 図工で「氷の花」の作成を始めました。初めに白い画用紙に。白クレヨンで絵を描き…
3年生 図工 その上から特殊な絵の具で塗ると、絵が浮かび上がりました。
にじ組 算数で体積の学習をしています。L字型の立体の体積を求めました。
中休み 午前中は日差しがなく、寒かったのですが、外遊びをする児童がたくさんいました。
2年生 学級活動の時間に「野菜パワー」について学びました。苦手な野菜も少しずつ食べてみようとめあてを決めました。
6年生 卒業アルバムの個人写真の撮影をしました。
給食 黒砂糖食パン、押し麦入りトマトスープ、マスのパン粉焼き、かぼちゃサラダ、牛乳 でした。
5年生 午後は水泳の学習のため、バスに乗り込みました。
4年生 助産師さんによる「いのちの授業」がありました。PTCAの共催で実現できた特別授業です。活発に反応する4年生の姿から興味深く話を聞いている様子がうかがえました。
欠席や遅刻の連絡を「Googleフォーム」で行えます。下のQRコードを読み込むか、URLにアクセスしてください。
【URL】
生きるのがしんどい あなたのためのWeb空間「かくれてしまえばいいのです」
生きるのがしんどい、この世から消えてしまいたいと思ったときは、このホームページを見てください。
24時間365日、誰でも無料・匿名 チャットで相談できます。
まもろうよこころ (厚生労働省)
悩みがある方・困っている方をサポートをするための様々な取組が紹介されています。
多摩第二小学校での体罰や不適切な言動の根絶を目指して、教職員でスローガンを定め、ここに宣言します。職員室前に掲示してあります。
また、児童・生徒への性暴力の根絶のために、「3ない運動」を推進しています。