日々の様子

日々の様子

6年生 八ヶ岳移動教室③

宿舎は雨も降っておらず、路面も乾いています。

風もなく落ち着いています。

 

鳥、動物、モグラ、昆虫の4つのグループに分かれて、レンジャーさん達が実物を見せながら生き物達の生態について教えてくれています。

触りながら、見ながら、話を聞くのですがなかなか興味深く、子供たちも面白そうに聞いています。

6年生 八ヶ岳移動教室②

今日の体験活動は清里のガイドウォークですが、レンジャーさんから連絡があり、結構な降雨と、ガイドウォークのコースがかなりぬかるんでいて活動ができないとのこと。

レンジャーさんが宿舎に来てプログラムをしていただけることになりました。

と言うわけで、バスは宿舎に直行。

入所式より前に、食堂でお弁当を食べました。

このあと11:30からレンジャーさんのプログラムを始めます。

バス酔いもなく、皆元気にしています。

多摩の自然学校を開催します!

国士舘大学、連光寺小学校、多摩市教育委員会の協力で、多摩の自然学校が復活します。

多摩の自然学校とは、大谷戸公園でテント泊をし、フィールドワークや防災体験を行うものです。

コロナ禍で中止していましたが、今年復活します。

テント含め道具類はすべて国士舘大学が用意してくれます。着替えや洗面具だけで参加OKです。

もちろんマイ寝袋がある人は持ってくるといいですね(^O^)/。

今回は人数を20人に限定しました。奮ってご参加ください。

申込が多かった場合は、抽選とします。

 

08.27 多摩の自然学校2024(連光寺小).pdf

6年生 八ヶ岳移動教室①

おはようございます。

6年生、運があります。

その運の強さが台風の進路を塞いでくれています!

1日目の清里の状況は、時間の経過があるので着いてみないと分かりませんが、ライブカメラで見ると今のところは霧の中です。

予定通りできるといいなと思います。

中央道下りで事故があり、渋滞し始めているとの情報があったため、早めに出発しました。

行ってきます(^∇^)

6年生の八ヶ岳移動教室の実施について

6年生の八ヶ岳移動教室ですが、先週の台風の進路予測よりもかなり西側に逸れてきました。

(8月27日 午前8時の予報 気象庁)

 

当初は、水曜日の朝に関西地方に上陸のような状況で、

行きの中央道が通行止めになったらどうしようか・・・

1日目と3日目のプログラムの予定を入れ替えて実施できないか利用施設に確認をしよう・・・

1日目の夜のカレー作りは、時間がタイトになる可能性があるので厨房でご飯のみ炊いてもらおうか・・・

等々、様々なケースを考えてバス会社や利用施設、宿舎と連絡を取り合うなどてんやわんやでしたが、今のところ出発は予定通りできそうです。

 

3日目の午後あたりに、台風進路の予報円の中心は愛媛~香川あたりになりそうなので、中央道が通行止めにならないか情報を得つつ、現地の天候の様子も勘案して帰ってくることになりそうです。

状況によっては、予定を切り上げて早目に帰路に就くことも考えられますので、ご承知おきください。

今後、行程の変更がありましたら6年生向けにLINEメールで情報を発信していきます。

本ホームページにも、移動教室の様子を適宜お伝えしていきますのでご確認をお願いします。