最近の学校の様子から

学校の様子

本 「読書週間」が始まっています!

 6月、10月にも取り組んできた「読書週間」の取組み。今年度第3回目の読書週間が先週の金曜日から始まっています。(17日まで)朝読書をしたり、各クラスでお気に入りの本の紹介文を作ったり、図書委員会の人たちによる活動などもあります。いろいろな活動に触れながら、本や読書活動との関りを広げたり、深めたりできるといいなぁーと思います。ぜひ、ご家庭でも読書や本と関わる機会をたくさん作ってみませんか!

 「読書週間」が、子供たちの良き「読書習慣」へとつながっていくといいですね。

雨 週末は雪、週明けは雨・・・

 今日は2月13日(月)です。週末に降った雪は、休みの間にすっかりと消えてしまいましたね。雪は降らないものの、週明け月曜日は冷たい雨が降る、さむーい一日となりました。雪が降ったのだから、金曜日の方が寒かったのだと思うのですが、何となく今日の方が寒さが身に染みる、そんな感じがしてしまいました。雪は大変なのですが、どこか心の中で子供たちと同じように、降雪を楽しんでいた自分がいるのかも知れません。ひどい大雪にならなかったからこんなことも言えるのだと思いますが・・・。

  さぁ、今週もみんなで頑張っていきましょう!

雪 雪・・・たくさん降りました!

 今日は、2月10日(金)です。天気予報通り、朝からパラパラと雪が降り始め、程なく辺りは雪景色になっていきました。途中、かなりの強く降る時間帯もありましたが、午後4時前後には、やや小やみになってきたようです。

 雪の中ですが、子供たちは元気に過ごしていました。「雪って、なんかいいねー!」「東京にも降るんだなぁー」と私に話しかけてくる子供たちもいました。寒くて冷たい雪ですが、子供たちのうれしそうな姿がとても印象的でした。

 今日は通常通りの予定で活動し、下校しました。教職員も学校周辺で子供たちに注意喚起の見守りをしましたが、多くの保護者の皆様もお迎えに来てくださったり、見守りをしてくださったりしていました。とっても心強かったです。寒い中、本当にありがとうございました!

 週明け月曜日。残った雪が凍り、滑りやすくなっている可能性があります。十分安全に気を付けて登校してきてくださいね!

戸惑う・えっ ゆき・・・降るのかなぁ。

 今日は2月9日(木)です。一日中、日差したっぷりのいい天気になりました。さて、気になるのは明日の天気です。東京でも雪が降る可能性が高いとの天気予報。雪が降ることを想定して、身支度や安全な行動の仕方などについて心構えと準備をしておきたいですね。

 天気予報を見ていると、しばしば「南岸低気圧の影響で・・・」という言葉を耳にします。私もあまり詳しく知らないので調べてみると、南岸低気圧というのは

〇日本列島の南岸を発達しながら西⇒東へと発達しながら進んでいく低気圧

〇暖気(暖かな空気)を運んでくる「日本海低気圧」と違って、寒気(とても冷たい空気)を運んでくる。

〇太平洋側に大雨や大雪を降らせることが多く、東京や関東平野周辺で大雪になるときは、ほとんどこの「南岸低気圧」が影響している。

・・・ということだそうです。

 *写真はイメージです。

 

にっこり 集団宿泊に向けて・・・5年生

 4時間目、5年生が多目的ホールで学習に取り組んでいました。今月の20日(月)~21日(火)に行う集団宿泊(スキー)に向けて事前の学習に取り組みました。スキー班を確認したり、リーダーを決めたりしました。また、各係ごとに分かれて仕事内容の確認をしたり、分担を決めたりしました。

 途中、話の聞き方や行動の切り替え方等について担任の先生から助言がありました。自分たちで気づき、自分たちで必要な行動を進めていく。そんな主体的な取組が、この集団宿泊の「質の高い楽しさ」を生み出していきます。

 頑張ろう。