文字
背景
行間
学校の様子
えがおのなかま15 1年生 そうじも上手になりました!!
入学してから3ヶ月。6年生のお世話になりながらしていた掃除も自分達だけでできるようになりました。長いほうきも上手に扱えるようになってきました。成長を感じます!!
高学年のように、出張掃除もできるように、続けて頑張ろう!
今週のえがおのなかま14
今日の児童朝会では、校長先生から挨拶についてお話がありました。
挨拶は、相手を認めることです。
声をかけても返事が返ってこないと悲しい気持ちになりますね。反対に、挨拶した時にすぐに挨拶が返ってくると嬉しい気持ちになりますね。その輪が広がると、認め合う雰囲気がさらに広がっていくと思っています。というお話でした。
明日から移動教室。6年生が留守の間、5年生よろしくお願いします。
下級生が、気持ちをそろえて「いってらっしゃーい!」と言うと、
6年生が「いってきまーす!」と返していました。
これがタイミングの合った気持ちの良い挨拶ですね。
次に、看護当番の先生からは、落し物BOXの物が無くなると嬉しいので、持ち物に名前を書いて下さい。というお話がありました。意識して生活していきましょう!
読書週間
今週は読書週間でした。
今日は雨ということもあり、中休み、たくさんの子供たちが図書室に来ていました。席で静かに読書する子、本を借りたり返したりする子、読書クイズに答えてしおりをもらう子など、どの子も本に親しむ姿が見られました。
今週のえがおのなかま13 4年生清掃工場見学
4年生は、社会科の学習で多摩清掃工場に行ってきました。
ゴミの重さを測るところに乗ってみました。1クラスで何キロぐらいでしょうか?
燃やせるゴミがクレーンで持ち上げられているところを見て、歓声を上げていました。
ゴミの分別の仕方や、ゴミ処理の流れについて真剣に聞き、メモを取っていました。
今後は、見学で学んだことをまとめる予定です。暑い中お疲れ様!!
今週のえがおのなかま12
今朝は、児童朝会がありました。校長先生から読書週間についてのお話がありました。また、看護当番の先生から、大松フェスティバルでリユースを意識した活動が行なわれていたことや、「世界環境デー」やSDGsのことについて話がありました。4年生は清掃工場見学があります。SDGsについて学んできて欲しいです。
大松フェスティバル
今日は午前中に大松フェスティバルを開催しました。4年生以上が時間をかけて準備したお店を、全校児童で楽しみました。自分たちで作った映画や、輪投げ、射的、ボウリング、アスレチックなど工夫を凝らした出し物がたくさんあり、子どもたちは目一杯楽しんでいました。6年生が準備したお化け屋敷では怖くてなかなか前に進めない場面も…。
グリーンボランティア☘️
今日はまろにえ会、唐木田コミュニティセンター、グリーンボランティアなど、保護者、地域の皆様がいらして学校園の整備をしてくださいました。今年度も子供たちにより良い環境を提供したいということで、定期的にお手伝いをしていだだけることになりました。あらためて、保護者、地域の方と共に学校があるなと感じております。これからもどうぞよろしくお願いします。
3年 ヤゴ救出大作戦!
今日は3年生が、学校のプールでヤゴ捕りをしました。来週行われるプール清掃の前に、プールに住んでいるヤゴたちを安全な場所にお引越しさせるんだと、みんな一生懸命見つけては、網や手で捕まえていました。ヤゴはこの後、教室でトンボになるまで飼育します。
2年生 生活科探検
中央公園に探検に出かけました。
公園に行く途中にも、たくさんの発見がありました。
今週のえがおのなかま11
今週は、いよいよ大松フェスティバルです。4年生以上の各クラスがお店の準備に大忙し!!
今回は、ポスターでどんなお店があるのか紹介します。