文字
背景
行間
ブログ
2022年2月の記事一覧
道徳授業 2年生
2年生の道徳授業です。「すてきなえがおで」という題材を通して、
「正直な心」の在り方について考えます。バスの中で他の人の足を踏
んでしまった「わたし」の姿を通して、正直に謝ること、うそやごま
かしをしないで、明るい心で生活していこうとする意欲と態度を身に
付けていく事を願っています。「ハートメーター」を使って、心の
様子を視覚化する活動にも取り組んでいました。
道徳授業 1年生
1年生の道徳の授業です。「はしのうえの おおかみ」という題材を
通して、「親切や、思いやり」について学習しました。いじわるばかり
していたオオカミが、クマの優しさ、思いやりに触れ、大切なことに気
が付き、心を入れ替えていく姿を通して、相手の事を考えた思いやりの
ある行動や、やさしく接しようとする意欲や態度を育むことが願いです。
道徳授業 わかくさ学級1組
わかくさ学級1組では、「じぶんのなかの おに」(個性の伸長)の
テーマで学習をしました。自分の得意なことや、苦手なことを考え、得意
なことはさらに伸ばし、苦手なことは少しずつ改善していこうとする心や
生活姿勢を育てていきたいな、と願っています。
実際に克服したい鬼を言葉と絵で表し、伝え合うことで自分だけでなく
友だちのことにも関心を寄せられるような活動となりました。
今日は登校日!がんばりました!
今日は、2月5日(土)です。今日は登校日になっています。道徳授業
地区公開講座として、全クラス道徳の授業に取組みます。コロナ禍のため、
保護者の皆様には児童が持ち帰ったタブレットを使って、オンラインで授
業の様子を見ていただきました。
手芸クラブの皆さんの作品です!
今、校舎から体育館に行く渡り廊下に、手芸クラブの皆さんがクラブ
活動で取り組み、制作した作品が展示してあります。ひとつひとつ丁寧
に作品作りに取り組んだんだなーということが伝わる素敵な作品です。
カウンタ
1
1
1
6
0
1
7
多摩市の大事な条例です!
お知らせ
これからも・ずっと
体罰のない永山小学校で
在り続ける
体罰のない永山小学校で
在り続ける
永山小学校では、日々の教育活動を進めて行くにあたり、子供たち一人一人の命と人権を尊重する立場を貫き、体罰や不適切な指導を行うことなく、粘り強く子供たちと向き合っていきます。そのために、まずは子供たち一人一人を正しく理解し、信頼関係を築くこと。そして、校内での研修に取り組んだり、教職員同士が日ごろの指導について話し合ったり、よりよい指導の在り方を追及したりしています。
それらの取り組みの一環として、今年度も体罰防止に向けたスローガンを作りました。子供たちを思う心、教師としての使命感や責任感、そしてプロフェッショナルとしての専門性(技)を発揮していく。そして子供たちの良さに気づき、伸ばし、認めながら成長を支えていく。そこに力を尽くしていくことが、体罰等のない永山小学校で在り続けていく土台になると考えます。