文字
背景
行間
ブログ
2019年9月の記事一覧
暑い中、ありがとうございました!
夏の間伸びてしまった雑草に埋もれた花壇・・・。今日、PTAの園芸サークル「みつばち」の保護者の皆様が、花壇の手入れをしてくださいました。きっと、大変だったことと思います。すっきりきれいになった花壇。花たちも、うれしそうです。私たちもうれしいです!
本当にありがとうございました!
本当にありがとうございました!
さぁ、出番です!
昼休み時間、わかくさ学級のプレイルームで、運動会の準備体操係の人たちが練習に取り組んでいました。ラジオ体操の動きをひとつひとつ、手本としてしっかりつ伝えていくことが役目です。
明日の「全校練習その1」で、いよいよ出番がやってきます。まずは、明日、みんなの前でしっかりと頑張っていきましょう!
明日の「全校練習その1」で、いよいよ出番がやってきます。まずは、明日、みんなの前でしっかりと頑張っていきましょう!
午後の日差しを浴びながら
午後は、高学年が校庭で頑張っていました。風はさわやかですが、午後は日差しがぐっと強くなりましたが、表現種目での動きを磨くべく、取り組んでいました。
大玉からの挑戦状
『私は、大玉です。運動会で2年生たちが使う大玉です。大玉というくらいだから、子供たちの背丈よりずっと大きいのです。4人で力を合わせて、私を転がすそうですが、うまくやらないと、どこへ転がっていくか、わかりませんよー・・・。さぁ、私をうまく転がせるかな・・・。』
と、言ったかどうかはわかりませんが、4時間目に2年生が取り組んだ「大玉送り」。最初はうまくいきませんでしたが、ひとつひとつ経験していくと、だんだん転がし方も変わっていきます。途中、一緒に転がすメンバーで、作戦会議をしたりもしていました。学び、考え、行動の質が高まっていく。とても意義深い活動場面でした。
と、言ったかどうかはわかりませんが、4時間目に2年生が取り組んだ「大玉送り」。最初はうまくいきませんでしたが、ひとつひとつ経験していくと、だんだん転がし方も変わっていきます。途中、一緒に転がすメンバーで、作戦会議をしたりもしていました。学び、考え、行動の質が高まっていく。とても意義深い活動場面でした。
お互いの良いところを見つけよう!
3時間目、1年生と2年生が校庭で、運動会の学習に取り組みました。ダンスでは、ダンスの動きや隊形の移動など、だいぶつかめてきたようです。これからひとつひとつの動きに、磨きをかけていくのでしょう。
後半には、2年生が踊り1年生が観る。1年生が踊り2年生が観る。そんな場面を作っていました。お互いのダンスを観て、良いところや素敵なところ見つけられたことでしょう。2年生は、「1年生にアドバイスがある!」と言っている人たちもいました。練習が終わった後、1年生の担任の先生に伝えていました。
後半には、2年生が踊り1年生が観る。1年生が踊り2年生が観る。そんな場面を作っていました。お互いのダンスを観て、良いところや素敵なところ見つけられたことでしょう。2年生は、「1年生にアドバイスがある!」と言っている人たちもいました。練習が終わった後、1年生の担任の先生に伝えていました。
見どころいっぱい・・・
児童集会の後、そのまま校庭で3年生と4年生が運動会の学習に取り組みました。踊りそのものも見どころいっぱいなのですが、その前後の動きにも頑張りどころ&見どころがいっぱいです。中学年らしい、元気で快活な動きを期待しています!
児童集会
朝、校庭で児童集会を行いました。今日は、運動会の応援について紹介&練習する集会でした。集会委員会の人たちのしっかりとした進行のおかげで、良い緊張感を全体で感じながら集会に臨むことができました。
応援団の各組の副団長が応援についての説明をしながら進んでいきました。応援団長のあいさつも、なかなか凛々しい姿でした。まだまだ声の大きさは遠慮がちですが、赤白各組の応援、相手チームへのエール、頑張って取り組みました。
集会が終わった後の反省の中で、「足が震えてしまいました」と話している人がいました。「本気で、真剣に取り組んでいるからこそだね。」と担当の先生から言葉をかけてもらい、ホッとした、安心した表情をしている姿が印象的でした。
みんなよく頑張っています。それは、いろいろな姿から伝わってきます。応援団のみんなを、応援したいです!
応援団の各組の副団長が応援についての説明をしながら進んでいきました。応援団長のあいさつも、なかなか凛々しい姿でした。まだまだ声の大きさは遠慮がちですが、赤白各組の応援、相手チームへのエール、頑張って取り組みました。
集会が終わった後の反省の中で、「足が震えてしまいました」と話している人がいました。「本気で、真剣に取り組んでいるからこそだね。」と担当の先生から言葉をかけてもらい、ホッとした、安心した表情をしている姿が印象的でした。
みんなよく頑張っています。それは、いろいろな姿から伝わってきます。応援団のみんなを、応援したいです!
空高く、雲は秋の表情
今日は、9月19日(木)です。昨日は、昼前から雨が降り出し、だいぶ気温が下がる時間帯もありました。今日の空を見てください!青空と秋の雲。なんだか奥行きを感じる、秋の高い空です。このまま良い天気が続くと良いなぁー。
クリーン大作戦!
給食後の時間を使って、今日は「クリーン大作戦」に取り組みました。先週、あまりの暑さでできず、今日実施しました。たて割り班ごとに、担当の場所に集まり、石や草、木の枝等を拾いました。みんなで力を合わせて、校庭の整備をすることができました。
お疲れさま!
お疲れさま!
今日の高学年
5時間目に校庭で、団体競技の練習に取り組みました。少ない回数で、競技として仕上げていくことになります。一人一人の自覚と、的確な目的行動が求められます。競技そのものも見どころですが、高学年らしい心構えと行動を期待しています。
カウンタ
1
1
1
1
4
1
5
多摩市の大事な条例です!
お知らせ
これからも・ずっと
体罰のない永山小学校で
在り続ける
体罰のない永山小学校で
在り続ける
永山小学校では、日々の教育活動を進めて行くにあたり、子供たち一人一人の命と人権を尊重する立場を貫き、体罰や不適切な指導を行うことなく、粘り強く子供たちと向き合っていきます。そのために、まずは子供たち一人一人を正しく理解し、信頼関係を築くこと。そして、校内での研修に取り組んだり、教職員同士が日ごろの指導について話し合ったり、よりよい指導の在り方を追及したりしています。
それらの取り組みの一環として、今年度も体罰防止に向けたスローガンを作りました。子供たちを思う心、教師としての使命感や責任感、そしてプロフェッショナルとしての専門性(技)を発揮していく。そして子供たちの良さに気づき、伸ばし、認めながら成長を支えていく。そこに力を尽くしていくことが、体罰等のない永山小学校で在り続けていく土台になると考えます。