ブログ

2020年11月の記事一覧

にっこり 5年生の覚悟

 中休み時間の合間の時間を使って、5年生が校庭で表現運動の学習に取り組みました。踊りや移動、掛け声などの確認もありますが、いよいよ表現運動の発表会を目前にして、意識を高めながら、これまで積み重ねてきたものを存分に発揮すること、力を出し切る覚悟を持つことを期待されているのだと思います。だんだん表情も引き締まってきたように見えます。でも、まだ余力はありそうです。
 5年生の覚悟、そして一人一人が出し切る姿、手応えや達成感であふれる表情を期待しています!

了解 基本が大事!

 1年生が4時間目と5時間目に校庭で表現運動の学習に取り組んでいました。明日の児童同士での表現運動鑑賞に向けて、動きや言葉などひとつひとつ確認をしていきました。体育の授業でもあるので、やっぱり基本を大切にします。姿勢や体育の時の座り方、そしてしっかりとした整列など、体育学習の基本出す。表現運動の練習をしながら、ポイントポイントで、基本が意識できるよう取り組ませていきます。
 基本が決まると、とっても素敵で、格好良いのです!

にっこり 色彩の共演!

 3年生が校庭で表現運動をしているところです。手に持っている色とりどりのポンポン。その後ろには色づいてきた校庭に木々の葉。どてもきれいに色彩の共演です。

? どうして月も出ているの・・・?

 今日は、11月5日(木)です。今日も良い天気です。東の空にはまぶしい太陽。西の空を見上げると・・・そこには月がぼんやりと見えています。
 2年生くらいの子でしょうか。「校長先生、どうして太陽が出ているのに、月も出ているの?」と質問されました。なんとなくはわかっているつもりでしたが、いざその子にわかるように伝えようとすると・・・なんだか困ってしまいました。うーん、小学校の先生なのに、うまく伝えられない!悔しくもありました。結局大人はずるいので、「どうしてだろうねー。いいところに気が付いたね。」と、なんともあいまいな受け答えになってしまいました。朝から深く反省をしたひとコマでした。

にっこり 切り替えて次へ!

 NAGAりんピックで頑張り、「思いで作り大作戦」で素敵な時間を自分たちで作り、共有した6年生たち。三連休明けは、次の目標に向かって気持ちと行動を切り替えます。今週末にある表現運動の発表会その1(児童相互に見合います)、発表会その2(保護者の方にご参観いただきます)に向けて、さっそく踊りの確認をし、その活動を通して気持ちを改めて高めていきました。思いっきり楽しむときの無邪気で快活な姿、そしてここぞという時に見せる引き締まった、緊張感のある表情。そのメリハリは、人を魅了します。