ブログ

ながやま日記

グループ 式場の準備が始まりました。

 今日の5時間目。卒業式に向けて、体育館で式場作りの作業を行いました。中心となって役割を果たしたのが、5年生です。5年生と教職員が力を合わせて、式場作りに取り組みました。
 やることを確認した後、まずは清掃作業です。ほこりをしっかり取り、ほうきや雑巾で仕上げていきました。「なんだか、さっぱりしたね」ときれいになったことを実感している人もいました。
 清掃のあとは椅子を並べる仕事となりました。基準に置かれた椅子の位置を意識して、パイプ椅子を並べていきました。さすが5年生です。作業はテンポよく進んでいきました。体育館には、お祝いの幕も設置され、式場仕様になりました。「いよいよなんだな。」と実感が高まるのではないでしょうか。
 5年生のみなさん。お疲れさまでした。まだまだ皆さんの大切な役目が続きます。よろしくお願いしますね。

晴れ 菜の花も満開近し・・・

 今日は、3月13日(水)です。今日も良い天気。校庭の菜の花もあもなく盛りを迎えようとしています。春らしく、彩のある風景になってきました。

にっこり 今日も一日が終わりました。

 6年生たちが卒業するまで、今日で残すところ9日となりました。いよいよカウントダウンも一桁になってきました。ロケットの打ち上げで言えば、いよいよ発射寸前というところまできているのですね。今日から、いよいよ体育館を使って、「卒業式の学習」が始まりました。「卒業式の練習」という呼び方もありますが、本番のための準備と捉えるのではなく、毎時間毎時間が「卒業を通して学び、成長する場」と捉えたいと思い、「卒業式の学習」と呼びました。
 最後の最後まで、「自己ベストの姿」を求めて頑張っていきましょう。

花丸 素晴らしい研究の成果!

 今、2階のミーティングルーム前の廊下の壁に、「高齢者の割合マップ」という作品が展示されています。これは自主的に研究に取り組んだ6年生が研究の成果として作り上げたマップです。その努力が称えられ、「地図調製技術協会長賞」を受賞しました。
 実際にフィールワークも行い、データをしっかりと整理し、取り組んだ研究。素晴らしいですね。

花丸 ダイナミック&夢のある作品です!

 2年生の教室周辺の壁には、ダイナミックな絵の作品が所狭しと展示されています。「しょうらいのゆめ」を一人一枚の模造紙に思いを込めて描きました。
 最初は、模造紙の上に寝転がってポーズを取り、友達が鉛筆で、そのポーズの輪郭を描いてくれます。これをお互いにやったところで準備完了。あとは、絵具を使って、思い思いの夢を作品として仕上げていきました。つまり、この絵に描かれている人物は、今の子供たちの等身大のサイズということになります。私がやるとしたら、模造紙3枚くらい必要になってしまうかな・・・。