ブログ

ながやま日記

にっこり 見せろ永山魂!高学年

 気温が高くなり始めた4時間目。高学年の登場です。校庭に出てくるときの表情やしぐさから、前日を迎えての良い緊張感を感じました。多くの人たちが本番に向けてのスイッチが入っているようです。表現を中心に最後の練習に取り組みました。終わった後、担任の先生方から子供たちへのメッセージがありました。主役はもちろん子供たちですが、子供たちと担任の先生たちが、力を合わせ、切磋琢磨しながら取り組んできました。本人たちにも期待感をもって当日に臨んで欲しいですし、先生たちも期待感に胸を膨らませて明日を迎えるのです。

にっこり 見せろ永山魂!中学年

 3時間目は中学年。揃いの衣装に身を包み、張り切って校庭へ出てきました。たくさん練習を積み重ねてきた踊り。だいぶ自信も高まってきたのでしょう。いい表情で踊っていました。中学年合同のお助け綱引きの流れを確認し、80m走を一本ずつ走りました。これで当日はオーケーです!

にっこり 見せろ永山魂!低学年

 今日は、9月27日(金)です。いよいよ明日、運動会当日を迎えます。今日は、午前中、各1時間ずつ運動会の学習に取り組みました。
 2時間目は低学年。表現種目の練習をし、それぞれの団体競技と短距離走の流れを確認していました。種目そのものももちろん大切ですが、並び方や歩き方、姿勢などが大切です。1年生が玉入れの入場をしている姿を見て、「上手!」「かっよく歩いてるね」などの声が上がっていました。ひとつひとつの場面が運動会、なのです。
 もちろん、2年生も上手で、かっこよかったですよ!

にっこり 良い緊張感が広がってきました!

 高学年の人たちは、運動会の種目だけでなく、いろいろな役割を担いながら日々頑張って取り組んでいます。当日が近づいてくるにつれて、引き締まった表情、緊張感のある行動が見られるようになっています。
 その姿勢は表現の中にも表れています。集団で行進するときには、校庭の砂を踏む足音しか聞こえない程、整然と行えています。いろいろな動きの中で、良い緊張感が伝わってきます。まだ「練習仕様」の表情や態度になってしまう人も見られますが、きっと当日を迎える残りの日々、時間の中で変わっていくに違いありません。期待しています・
(様子・写真は昨日、9/25のものです)

にっこり 動きに磨きがかかってきました!

 低学年は3時間目に合同で表現種目に取り組み、4時間目はそれぞれの学年で団体競技や短距離走の確認をしました。
 表現種目では、入場から退場まで、流れにのりながら取り組むことができるようになりました。そして、今はダンスのひとつひとつの動きにより磨きをかけるべく、頑張っています。日に日に動きが良くなってきています!
 短距離走の練習では、練習であっても、走る友達に「がんばれ!」の声援を送っている姿が見られ、とってもうれしくなります。永山キッズのいいところです。