文字
背景
行間
ブログ
ながやま日記
1年生の鯉のぼり
今日は、5月2日(水)です。天気は下り坂のようですが、明日からは4連休となりますね。いろいろな計画もあることと思いますが、生活のリズムを崩さぬよう、心がけながら楽しんでください。
1年1組と2組の廊下の壁に、大きな鯉のぼりが飾られています。一人一人がうろこの部分に思い思いの絵を描いたり、色を塗ったりして、協力して作った鯉のぼりです。見ているだけで、なんだか楽しくなってしまいます。
1年1組と2組の廊下の壁に、大きな鯉のぼりが飾られています。一人一人がうろこの部分に思い思いの絵を描いたり、色を塗ったりして、協力して作った鯉のぼりです。見ているだけで、なんだか楽しくなってしまいます。
小中合同交流会 2
司会進行役は中学生。さすがです。落ちついて進めていました。まずは、各学級の紹介からです。自己紹介をしたり、各学校工夫を凝らし、練習を積んできた個性あふれる出し物を発表したりしました。なかなか見応えがありました。
午前中の後半は、全員で一緒にゲームをしました。「貨物列車(じゃんけんでつながり合うゲーム)」「猛獣狩りにいこうよ(指定された人数で集まるゲーム)」を各学級で交流を深めながら楽しみました。
お弁当をみんなで食べ、終わりの会をし、交流会はおしまい。楽しかったです。卒業生とも会えて、うれしかったね。
中学生は、交流会の後パイプいすをしまう仕事をやってくれました。とっても助かりました。
午前中の後半は、全員で一緒にゲームをしました。「貨物列車(じゃんけんでつながり合うゲーム)」「猛獣狩りにいこうよ(指定された人数で集まるゲーム)」を各学級で交流を深めながら楽しみました。
お弁当をみんなで食べ、終わりの会をし、交流会はおしまい。楽しかったです。卒業生とも会えて、うれしかったね。
中学生は、交流会の後パイプいすをしまう仕事をやってくれました。とっても助かりました。
小中合同交流会! 1
今日は、永山小学校の体育館を使って、多摩市特別支援学級の小中合同交流会を行いました。東落合小学校、東寺方小学校、諏訪小学校、落合中学校、諏訪中学校、和田中学校、そして永山小学校のそれぞれの特別支援学級の子供たち、先生達が一堂に会し、楽しい活動を共有しました。
夏のような1日です
今日は、5月1日(火)です。天気予報では、日中28度まで上がると言っていました。その予報を聞いただけで、汗がじわりと流れてしまいました!
今日は、開校記念日です。(沿革誌を見ると、5月2日が正しいようです。)朝の放送朝会で少しだけその話をしました。22年前、当時の東永山小学校と北永山小学校が一緒になって、永山小学校が始まったこと、そして開校当初は、今の東永山複合施設で学校生活がスタートし、平成10年3月末に、今の校舎に移ったそうです。(大規模改築をしたそうです)
写真は、昨日「よこやの道」の見晴らしの良いところからみた、永山方面の写真です。
今日は、開校記念日です。(沿革誌を見ると、5月2日が正しいようです。)朝の放送朝会で少しだけその話をしました。22年前、当時の東永山小学校と北永山小学校が一緒になって、永山小学校が始まったこと、そして開校当初は、今の東永山複合施設で学校生活がスタートし、平成10年3月末に、今の校舎に移ったそうです。(大規模改築をしたそうです)
写真は、昨日「よこやの道」の見晴らしの良いところからみた、永山方面の写真です。
元気にすごしていますかぁ!
今日は、4月29日(日)です。三連休の真ん中。みんな元気にすごしていますかぁ!
気持ちの良い天気が続いていますね。外へ出て、身体を動かすのも気持ちの良いですね。
家の近くの川沿いを走っていたら、たくさんの鯉のぼりに出会うことができました!
気持ち良さそうでした。
気持ちの良い天気が続いていますね。外へ出て、身体を動かすのも気持ちの良いですね。
家の近くの川沿いを走っていたら、たくさんの鯉のぼりに出会うことができました!
気持ち良さそうでした。
大型連休が始まります
新年度が始まって3週間。子供たちも、大人達も、みんなよく頑張りました!明日から始まる大型連休。エンジン全開で頑張ってきた心と体と頭をしばし休めつつ、しっかりと元気を補充していきたいですね。
もうすぐ子どもの日です。写真は、わかくさ学級の教室前の廊下の壁に飾られている鯉のぼりです。みんなで協力して作ったのでしょう。素敵で
もうすぐ子どもの日です。写真は、わかくさ学級の教室前の廊下の壁に飾られている鯉のぼりです。みんなで協力して作ったのでしょう。素敵で
お世話になりました!今日は離任式です。
お世話になった先生方が、久しぶりに永山小学校に来てくださいました。今日は永山小学校の離任式です。つい一ヶ月前までは、一緒に生活をしていた先生方なのに、何か懐かしい思いも感じながら、子供たちも離任式に臨んだのではないでしょうか。
離任された先生方からは、「何に対しても前向き」「人の話が聞ける。つまり人の気持ちがわかる」「やさしい」「困った人を、そのままにできない」「協力できる」「あいさつが素晴らしい」など、永山小学校の子供たちの良さ、素晴らしさを話してくださり、とてもうれしかったです。お別れになってしまいますが、「ありがとう」と「がんばろう」の気持ちを共有しながら、これからも過ごしていけるといいですね。
みんなで一緒に歌った「離任式の歌」「校歌」、最高でした!
離任された先生方からは、「何に対しても前向き」「人の話が聞ける。つまり人の気持ちがわかる」「やさしい」「困った人を、そのままにできない」「協力できる」「あいさつが素晴らしい」など、永山小学校の子供たちの良さ、素晴らしさを話してくださり、とてもうれしかったです。お別れになってしまいますが、「ありがとう」と「がんばろう」の気持ちを共有しながら、これからも過ごしていけるといいですね。
みんなで一緒に歌った「離任式の歌」「校歌」、最高でした!
2年生交通安全教室6
午後は、永山地区の地域の方が、わざわざ河原に来てくださり、「水辺の楽校」の先生として、鳥や生き物の観察についてレクチャーしてくださいました。とってもうれしいことですね。
2年生交通安全教室5
みんながテキパキと行動したおかげで、予定より少し早く、お弁当を食べることができました。気持ちの良い木陰で、「いただきまぁす!」
2年生交通安全教室4
自転車の乗り方、交通安全に関する学習。共にしっかりとできたということで、全員免許証をいただくことができました!免許の有効期限は、6年生卒業時までです。
カウンタ
1
1
0
6
7
4
3
多摩市の大事な条例です!
お知らせ
これからも・ずっと
体罰のない永山小学校で
在り続ける
体罰のない永山小学校で
在り続ける
永山小学校では、日々の教育活動を進めて行くにあたり、子供たち一人一人の命と人権を尊重する立場を貫き、体罰や不適切な指導を行うことなく、粘り強く子供たちと向き合っていきます。そのために、まずは子供たち一人一人を正しく理解し、信頼関係を築くこと。そして、校内での研修に取り組んだり、教職員同士が日ごろの指導について話し合ったり、よりよい指導の在り方を追及したりしています。
それらの取り組みの一環として、今年度も体罰防止に向けたスローガンを作りました。子供たちを思う心、教師としての使命感や責任感、そしてプロフェッショナルとしての専門性(技)を発揮していく。そして子供たちの良さに気づき、伸ばし、認めながら成長を支えていく。そこに力を尽くしていくことが、体罰等のない永山小学校で在り続けていく土台になると考えます。