2023年6月の記事一覧

今日の給食(6月8日)

   ~今日の給食(6月8日)~

 今日の給食は、麦ご飯、牛乳、油淋鶏(ユーリンチー)、チョレギサラダ、わかめスープです。高根沢町で生産されたものは、豆腐、にんじん、きゅうり、ねぎ、キャベツ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。

今日の授業(6月8日)

   ~今日の授業(6月8日)~

【2年1組:技術】

 リーフレタスの栽培日誌を書いてから、収穫していました。なかなかの出来です。

  

 

【2年2組:理科】

 酸化銅から銅を取り出す実験をグループで行っていました。

  

 

  

 

  

 

【2年3組:国語】

 「辞書に描かれているもの」の教材文で、私の思いを捉える授業が進められていました。

  

 

  

 

【2年4組:社会】

 今まで学習してきたことの復習に取り組んでいました。

  

 

【2年5組:国語】

 「辞書に描かれたもの」の教材文で、前半部分を読み人物像を捉える授業が進められていました。

  

 

【3年1組:英語】

Unit2 Part2で、To-doリストを友人と確認する授業が進められていました。

  

 

【3年2組:英語】

 現在完了形の文構造のまとめをしていました。

  

 

【3年3組:社会】

 経済成長による日本の変化で、経済の成長は生活にどのような影響を与えたかを、石油危機などから考えていました。

  

 

【3年4組:社会】

 サンフランシスコ条約などから、独立後の日本の様子を学習していました。

  

 

【3年5組:理科】

 ワークを使って、今まで学習してきたことを復習していました。

  

 

【3年6組:社会】

 ベトナム戦争などから、冷戦下の中での日本とアジアについて学習していました。

  

 

【1年1組:英語】

 語順トレーニング、ワーク、単元プリントなどを使い、今まで学習してきたを復習していました。

  

 

【1年2組:数学】

 正負の数の文章問題に挑戦していました。

  

 

【1年3組:音楽】

 いろいろな曲を聴いて合唱コンクルーに向けて、選曲していました。全クラスが決定したらお知らせします。

  

 

【1年4組:数学】

 今まで学習してきたことの、復習プリントに取り組んでいました。

  

 

【1年5組:理科】

 植物の仲間分けに取り組んでいました。

  

今日の授業(6月7日)

   ~今日の授業(6月7日)~

【1年1組:音楽】

 校歌の歌唱のテストを練習室でやっていたので入れませんでした。テストを受けている生徒以外はワークに取り組んでいました。

  

 

【1年2組:理科】

 野菜は、どの部分を食べているのかを調べていました。

  

 

【1年3組:社会】

 日本の領土、領海について学習していました。

  

 

【1年4組:国語

 積み上げプリントや漢字の学習を使って、漢字や詩の復習に取り組んでいました。

  

 

【1年5組:社会】

 聖徳太子の後、どのような政治が行われたかについて学習していました。

  

 

【2年1組:道徳】

 資料「みんなでとんだ」を使い、信頼や友情について考えていました。

  

 

【2年2組:技術】

 栽培しているリーフレタスの栽培日誌を書いて、収穫をしていました。

  

 

【2年3組:道徳】

 1組と同じでした。

  

 

【2年4組:道徳】

 1組と同じでした。

  

 

【2年5組:道徳】

 1組と同じでした。

  

 

【3年1組:保健体育】

 新体力テストの結果をまとめていました。

  

 

【3年2組:保健体育】

 1組と同じです。

  

 

【3年3組:保健体育】

 1組と同じです。

  

 

【3年4組:英語】

 現在完了形の経験用法について学習していました。

  

 

【3年5、6組:数学】

 これまで学んできた数の確認や、根号を含む式の、乗法・除法の計算に取り組んでいました。

  

 

  

 

  

今日の給食(6月7日)

   ~今日の給食(6月7日)~

 今日の給食は、高根沢焼きちゃんぽん、牛乳、わかめとツナ和え、牛乳パン、ヨーグルトです。高根沢町で生産されたものは、にんじん、きゅうり、玉ねぎ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。

ちょっといい話32

   ~ちょっといい話32~

 今日、掃除を見て歩いていると、3階西の談話コーナーと1年3組の廊下を掃除している2名の1年3組の女子生徒が目に留まりました。2名とも水雑巾で中腰で走りながら廊下を拭いていました。最近あの姿勢で廊下を拭いているのはあまり見かけないので、ちょっとうれしくなり名前を聞いて褒めてきました。明日担任にも報告しようと思います。