2023年6月の記事一覧

全校朝会(表彰)

   ~全校朝会(表彰)~

 今日の朝、リモートで全校朝会(表彰)を行いました。総体大会等の表彰を行いましたが、勝負ですので勝ち負けは必ずありますが、どの部もよく頑張りました。

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

今日の給食(6月28日)

   ~今日の給食(6月28日)~

 今日の給食は、ご飯、牛乳、焼き餃子、春雨サラダ、茎わかめの中華スープ、さくらんぼゼリーです。高根沢町で生産されたものは、にんじん、しいたけ、きゅうり、キャベツ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。

ちょっといい話45

   ~ちょっといい話45~

 いつも数学の授業前に「教頭先生、数学お願いします。」と職員室に声をかけに来る、1年生女子生徒がいます。いつか褒めてあげようと思っていましたが、やっと今日褒めてあげることができました。忘れずに必ず来るところが素晴らしいと思っています。この生徒はきっと1年忘れずに来ると思います。

今日の給食(6月27日)

   ~今日の給食(6月27日)~

 今日の給食は、ご飯、牛乳、ハンバーグおろしソース、田舎汁、フルーツポンチです。高根沢町で生産されたものは、味噌、大根、にんじん、なす、玉ねぎ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。

今日の授業(6月27日)

   ~今日の授業(6月27日)~

【3年1、2組:数学】

 平方根の計算問題に取り組んでいました。

  

 

  

 

  

 

【3年3組:英語】

 過去から今まで続いている状態を言ったり、たずねたりする学習に取り組んでいました。

  

 

【3年4組:理科】

 イオン式と電離式について復習をしていました。

  

 

【3年5組:国語】

 教材文「百科事典少女」で、Rちゃんの人物像をまとめていました。

  

 

【3年6組:理科】

 イオン式と電離式について、カードとプリントを使って復習していました。

  

 

【1年1組:理科】

 鳥類とは虫類について、それぞれの特徴を比較していました。

  

 

【1年2組:英語】

 Unit3の内容理解のために、2人組で本文を読んでいました。

  

 

  

 

【1年3組:社会】

 奈良時代の土地と税制度にはどのような特徴があったかを学習していました。

  

 

【1年4組:音楽】

 アルトリコーダーで、アーティキュレーションをつけて「さんぽ道」と「かっこう」を演奏していました。

  

 

  

 

【1年5組:国語】

 教材文「オオカミを見る目」で、書き方の工夫を見つける授業が進められていました。

  

 

【2年1組:国語】

 「考えを比べながら聞こう」の単元で、グループで選んだテーマで話し合いをしていました。

  

 

【2年2組:理科】

 化学変化と質量の変化について学習していました。

  

 

【2年3、4組:数学】

 連立方程式を使って、いろいろな問題を解いていました。

  

 

  

 

  

 

【2年4組:美術】

 ポスター制作で、画用紙下描きから彩色に進んでいるところでした。

  

 

【2年5組:社会】

 元禄文化は、どのような特徴をもっていたかについて学習していました。

  

ちょっといい話44

   ~ちょっといい話44~

 今日の掃除の時間、2階通路のカーペットの毛玉が目についたので拾っていました。すると後ろから来たダストカーでゴミを集めている2年生女子生徒が、ダストカーを止めて、ゴミをどうぞ捨ててくださいという合図をしてくれました。何と気が利く生徒でしょう。ちょっとうれしくなりました。

今日の給食(6月26日)

   ~今日の給食(6月26日)~

 今日の給食は、牛乳パン、チョコクリーム、牛乳、ミートソースペンネ、ひじきのサラダです。高根沢町で生産されたものは、玉ねぎです。今日もたいへんおいしく頂きました。

ちょっといい話43

   ~ちょっといい話43~

 今日の2時間目の休み時間、2年1組の女子生徒が「英語の週末課題集めますか?」と、英語の教科担任のところに来ました。今日は3時間目の授業が英語で、カットになるので授業で集められないことを予想しての行動です。責任感があり、そして気が利く行動、とても素晴らしと思いました。

 こんなカードを生徒に渡します。 

 

 

今日の授業(6月26日)

   ~今日の授業(6月26日)~

【2年1、2組:数学】

 連立方程式を使って解く問題に取り組んでいました。

  

 

  

 

  

 

【2年3組:社会】

 江戸時代前半には、どのような特色をもった文化が生まれたかについて学習していました。

  

 

【2年4組:英語】

 理想の1weekスケジュールを立てる活動が進められていました。

  

 

【2年5組:理科】

 復習で、原子カードゲームに取り組んでいました。とても意欲的でした。

  

 

  

 

【3年1組:社会】

 グローバル化は、日本にどのような影響を与えたかについて調べていました。

  

 

【3年2組:社会】

 日本の伝統文化は、私たちの生活にどのような影響を与えているかについて学習していました。

  

 

【3年3組:国語】

 教材文「百科辞典少女」で、紳士おじさんの人物像を捉える授業が進められていました。

  

 

【3年4組:理科】

 プリントを使って、電解式の学習に取り組んでいました。

   

 

【3年5組:社会】

 戦後の日本の文化の特色について学習していました。

  

 

【3年6組:美術】

 空想画の作成で、下描きからもう少しで彩色に進むところでした。

  

 

【1年1組:数学】

 文字の混じった乗法・除法の問題に取り組んでいました。

  

 

【1年2組:数学】

 円周率πを使って、円の面積を求める学習が進められていました。

  

 

【1年3組:英語】

 単語の意味を調べて、その後に全体で発音練習をしていました。

  

 

【1年4組:理科】

 動物の特徴と分類の単元で学習したことを生かして、タブレットを使ってゲーム形式で復習に取り組んでいました。

  

 

【1年5組:国語】

 教材文「オオカミを見る目」で、「結果←原因」の論理構造に着目し、ロジックツリーで文章を要約していました。

  

今日の給食(6月23日)

   ~今日の給食(6月23日)~

 今日の給食は、かみかみメニューで、ご飯、牛乳、ちくわの磯辺揚げ、つぼ漬け和え、じゃが芋といんげんの味噌汁、ふりかけ(わかめ)です。高根沢町で生産されたものは、味噌、にんじん、きゅうり、キャベツ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。