塩谷中歳時記

塩谷中歳時記

分散登校3日目

今日は1年生の登校日でした。
本日も雨の中の登校となりましたが、1年生は元気に登校してきました。

朝家で体温を計ってこなかった生徒の体温を計測しています。

しっかり手を消毒しています。

教室では緊張していた様子でした。

さっそくテストなどもあり、

3時間とはいえ、疲れたのではないでしょうか?

分散登校2日目

今日は2年生の登校日でした。

朝はあいにくの雨でしたが2年生は元気に登校してきました。

昨日と同様、各階の多目的室を教室に活用しました。
1組は1階。

2組は2階。

3組は3階。

できるだけ生徒を分散させました。

手作りマスク

3年生の女子生徒が、臨時休業中にステイホームでマスクを作り、寄付のために学校に持ってきてくれました。

一つ一つのマスクには「がんっばりましょう」というメッセージが付いています。

分散登校スタート

本日から分散登校が始まりました。
今日は3年生が登校しました。
みんな元気に登校してきました。消毒して教室に入ります。

体温を測り忘れて生徒は昇降口で測定します。

クラスごとに各回の多目的室に分かれます。

短い時間でしたが、久しぶりの学校で学習に取り組みました。