塩谷中歳時記

2019年5月の記事一覧

2年 東京遠足

 2年生が東京(上野公園~お台場)へ遠足に出かけています。
国立博物館を見学し、東京の街に班別活動に出かけました。
写真は、塩谷中を出発するところと、上野公園、科学博物館前です。

全員で頂上に

 宿泊学習を実施中の1年生。好天にも恵まれ、みんなの努力と協力で全員茶臼岳の頂上に立つことが出来ました。事故や大きなけがもなかったようです。おめでとうございます。次は、下山して自然の家での活動です。引き続き、安全に気をつけながら、協力して充実した活動にしてほしいと思います。
 左の写真は頂上に立つ生徒たち、右の写真は自然の家職員の方からのガイダンスを受けているところです。

茶臼岳登山

 1年宿泊学習1日目は茶臼岳登山。天気は上々。気持ちよく登山をスタートしたようです。那須の自然を満喫しながら、安全に気をつけて歩いてください。

走る!走る! 第1回持久走記録会

 放課後を利用して、第1回目の持久走記録会を実施しました。生徒会体育委員長や体育科教員から細かい説明を受けた後、ウォーミングアップ。そして、女子がスタート。1kmの持久走に挑戦しました。次いで、男子の1.5kmです。みんな、いい顔をして走っていました。