文字
背景
行間
塩谷中歳時記
塩谷中歳時記
総合練習
本日もスポーツフェスティバルの全体練習を実施しました。
応援の体形は密にならないように注意しました。

全員リレーの様子です。


閉会式の練習もしました。

子どもたちのスポーツフェスティバルに向けての気持ちも高まってきています。
応援の体形は密にならないように注意しました。
全員リレーの様子です。
閉会式の練習もしました。
子どもたちのスポーツフェスティバルに向けての気持ちも高まってきています。
スポーツフェスティバルに向けて
本日は木曜日に実施するスポーツフェスティバルの全体練習を実施します。


結団式
除草作業に続いて、スポフェスの結団式を行いました。
紅組の応援団が自己紹介をしているとこです。

早速、応援の練習が始まりました。
紅組の応援団が自己紹介をしているとこです。
早速、応援の練習が始まりました。
スポフェスに向けて
期末テストも本日で終了。
今年度はコロナウイルス感染防止のため、運動会をスポーツフェスティバルという名称に変更し、規模を縮小して実施します。
それに向けての準備として、本日全校生徒による校庭の除草を実施しました。

今年度はコロナウイルス感染防止のため、運動会をスポーツフェスティバルという名称に変更し、規模を縮小して実施します。
それに向けての準備として、本日全校生徒による校庭の除草を実施しました。
定期テスト
コロナウイルス感染防止のための休業・予定変更のためこれまで実施できなかった定期テストを本日実施しました。
1年生にとっては中学校で初めての定期テストです。
テストを受けてみての感想はどうだったでしょうか?
1年生にとっては中学校で初めての定期テストです。
テストを受けてみての感想はどうだったでしょうか?
生徒総会
新型コロナウイルス感染防止のため、通常は体育館に全校生徒を集めて行う生徒総会を校内放送を使って行いました。
生徒は、生徒会役員が進行する生徒総会の放送を、各教室でテレビで視聴しました。

スタジオとなった保健室の様子です。

生徒会役員が一所懸命準備し、わかりやすくスムーズに進行しました。


教室では、資料を参照しながら、説明を聞きました。
生徒会役員による、振り返りの様子です。

生徒会役員のみなさん、たいへん立派な総会でした。お疲れ様でした。
生徒は、生徒会役員が進行する生徒総会の放送を、各教室でテレビで視聴しました。
スタジオとなった保健室の様子です。
生徒会役員が一所懸命準備し、わかりやすくスムーズに進行しました。
教室では、資料を参照しながら、説明を聞きました。
生徒会役員による、振り返りの様子です。
生徒会役員のみなさん、たいへん立派な総会でした。お疲れ様でした。
身体計測
今日の身体計測は1年生です。


中学校で初めての身体計測で少し緊張気味だったでしょうか。
中学校で初めての身体計測で少し緊張気味だったでしょうか。
身体計測
今日は3年生が身体計測を行いました。
視力検査をしています。

今はこのような器具を使って検査します。

身長体重を計測しています。男子は身長が伸びている子が多いです。

聴力検査をしています。
視力検査をしています。
今はこのような器具を使って検査します。
身長体重を計測しています。男子は身長が伸びている子が多いです。
聴力検査をしています。
伸びたかな?
何をしているかわかるでしょうか。

2年生が身長を測っています。
今日、臨時休業で実施が遅れていた身体測定をしました。
2年生が身長を測っています。
今日、臨時休業で実施が遅れていた身体測定をしました。
生徒会専門委員会
今日は休校でずっと実施できなかった今年度最初の生徒会専門委員会を行いました。
生徒会役員はじめ、

各専門委員会が今年度の計画を立てました。





生徒会役員はじめ、
各専門委員会が今年度の計画を立てました。
メニュー
リンク
カウンタ
4
3
6
8
1
7