日誌

日誌

3月16日(金) 心を込めて会場作り:4・5年 感謝の気持ち:6年

【 心を込めて会場作り:4・5年 】
 4・5年生が、卒業式の会場作りをしました。
 細かいところまで、心を込めて準備しました。
 あとは開式を迎えるだけとなりました。
 
 
 
 
 

【 卒業生から感謝の気持ち:6年 】
 6年生が登校するのは、今日と卒業式の残り2日になりました。
 業間には先生たち1人1人に、6年生から感謝のメッセージと手作りの記念品が渡されました。
 先生の目にも光るものがありました。
 
 

3月15日(木) ころころゆらりん:1年・図工 年度末に向けて

【 ころころゆらりん:1年・図工 】
 転がして楽しむ作品「ころころゆらりん」を作りました。
 完成した作品を、皆んなで一斉に転がしました。
 

【 年度末に向けて 】
 作った作品は、各自、袋に入れて持ち帰ります。
 教室内の整理も進めています。
 

3月13日(火) 卒業式の会場作り:5年 ボールゲーム:1年・体育

【 卒業式の会場作り:5年 】
 昼休みに5年生が机といすを出しました。
 進んで働く姿が見られました。
 明日は、全校生で予行練習を行います。
 
 

【 ボールけりゲーム:1年・体育 】
 サッカーボールを使って、ボールけりゲームをしました。
 最初はボールになれる運動をしました。
 最後は、赤白に分かれて楽しくゲームをしました。