日誌

日誌

三者共催教育講演会に参加しました

 町教育委員会と町教育会、町PTA連絡協議会の三者共催教育講演会が、塩谷中で開催され、本校からも教職員や保護者の方が参加しました。講師に、那須町の見川医院の院長である見川泰岳(みかわ たいがく)先生をお招きして、「子どもたちをめぐる精神の健康」という演題で講演いただきました。「(人権を守るため)匿名でのメールのやり取りを禁止したい。」、「子どもには(上っ面の話でなく)本当の話をしろ。」、「お母さん方は、仕事や子育てで一杯一杯だ。」、「母だけは親バカでいい。味方になれるのは親だけ。」、「(将来)なりたい(職業の)選択肢をいっぱい見せてあげて。」などのお話が印象的でした。

地域連携研修

 9時から大宮地区コーディネーター養成研修を兼ねて、塩谷町生涯学習課の皆さんにお手伝いをいただいて、大宮地区コミュニティ地域連携研修会を開催しました。コミュニティ推進協議会委員の皆様からは、「先生方の児童への関心・配慮など、こんな事まで、と言うことを知ることができました。また、次にもお願いします。」などと好評でした。ワークショップで意見があった「男の料理教室に子どもの参加を」、「トウモロコシやヒマワリ迷路」、「お年寄りと子どもたちとのふれあう場」、「清掃など学校との連携部を設営」、「朗読会を子どもと一緒に」、「火曜サロンに子どもたちの参加を」、「地域と学校でこまめに情報交換」、「お互いさまの思いやり」などの希望が実現できるよう、学校として前に進めたいです。