日誌

日誌

夏休みのプール開放の中止について

今年度の夏休みは、大宮小学校のプールの開放はしません
新型コロナウィル化感染症対応及び熱中症への対応を、総合的に判断し中止としました。
なお、近年の夏休みの気温(WGBT)を考慮すると、晴天であるために実施できないこともありますので、来年度からのプール開放についても実施しない方向で調整中です。
まずは、御連絡です。

海浜宿泊学習の様子(3日目)

海浜宿泊学習の様子(3日目)
いよいよ最終日。最後の活動は、マリンドーム作りです。
子供たちは、楽しかった臨海自然教室を振り返りながら、集中して制作しました。
他の写真は「保護者のページ」から
海浜自然教室最後の食事は、みんなが大好きなラーメン。
広い食堂での食事にもすっかり慣れ、和やかに海浜自然教室最後の食事を楽しみました。
他の写真は「保護者のページ」から

海浜宿泊学習の様子(2日目)

海浜宿泊学習の様子(2日目)PWの変更は16日からです。
朝の様子
昨夜はよく眠れたようで、みんな元気です。

展望デッキから朝の海を眺めました。
他の写真は「保護者のページ」から
天気に恵まれ、午前中の活動は、予定通り砂浜活動です。
始めに、波と追いかけっこの活動をしました。
他の写真は「保護者のページ」から
午後の活動は塩づくりです。
土鍋で、海水を煮詰め、焼塩を作りました。
他の写真は「保護者のページ」から
2日目最後の活動は、ナイトハイクです。自然林を抜け、海岸に出るコースです。
 
他の写真は「保護者のページ」から