日誌

日誌

清掃分担区の変更がありました。

 清掃の時間に、分担区の変更をしました。今日から冬休みになるまで、新しい場所を清掃します。メンバーは、ふれあい班のまま変わりません。今日は、「掃き掃除をする。」とか「床掃除をする。」など、分担区の中でどんな仕事をするかを話し合いました。新しい分担区でも、これまでのようにきれいに清掃してほしいものです。
  
  
 

よく遊んでいます

 晴れたためか、外で遊ぶ子が多いような気がします。サッカー、ドッジボール、バレーボール、鬼ごっこ、遊具遊びなど、子どもたちが自主的に創意工夫した遊びを楽しんでいます。何名かの教職員は子どもと一緒に遊んでいます。


よく学んでいます

 2時間めの様子です。2年生と4年生が和太鼓教室で、町総合公園管理事務所に出かけていて不在でした。
 1年生は算数でドリルをしようとしています。3年生は「2.8はどんな数といえるかを考えよう」との本時のめあてを確認中でした。
 

 5年生は、ありがとう集会で歌う歌を練習するために歌詞を配っていました。6年生は修学旅行の班別行動のルートを決めていました。
 

「OK!おおみや」には、6年生の話し合いの様子を載せます。

 2組は、仲よし運動会の練習をしていました。保健室ではベッドで休んでいる子がいました。休んでいる時は、カーテンが閉まっています。朝や夕方は寒く日中は暑いので、体調管理が難しいようです。御家族の皆様もお体を大事にしてください。
 

 2・4年生は4時間めの様子を紹介します。2年生は「一つ分の数に気をつけてけいさんしよう」でした。4年生は50mのタイムを計っていました。
 

ふれコミュでも活躍しました

 第4回大宮地区ふれあいコミュニティ祭りが、大宮小体育館で行われました。本校からは、合唱部が参加しました。10時に登校し、音楽室で練習しました。 

 最初に、校歌を歌いました。本校の校歌には、創立記念日が歌詞に盛り込まれているとの説明がありました。

 
次に、「もののけ姫」をソプラノリコーダーで2部合奏しました。金曜日のテレビで放映されていたので、なじみの曲かと思われます。
 最後は、MIDORI~繋がる輪~を歌いました。県学校音楽祭中央祭でも歌った曲です。会場からは割れんばかりの拍手が沸き起こりました。


 合唱が終わった11時頃から、会場内の1コーナーに「子どもフリーマーケット」が開催されました。子どもたちが不用品を持ち寄りリユースしてもらったり、子どもたちだけでの商業を体験してもらったりする目的で募集したところ、3組8名の子が集まりました。値段を下げたり、友達ネットワークを使ったりと工夫しながら商売していました。

 ふれあいコミュニティ祭りでも、本校児童は活躍しました。また、子どもたちが参加することで、地域の親睦と活性化を図る一助となりました。みなさん、お疲れ様でした。

3時間めもよく勉強している子がほとんどです。

 3時間めも3年生は校外学習でした。3年生は、給食を取った後、また校外学習へ行きました。
 
↑ 1年図工 コロコロコロガーレ  ↑ 2年算数 おはじきを使って
                   かけ算の問題づくり
 
↑ 4年算数 計算のきまり      ↑ 5年理科 実験の整理

↑ 6年理科 火山灰の地層