文字
背景
行間
日誌
日誌
家庭学習強化週間です
2月6日(水)から2月14日(木)まで、家庭学習強化週間です。小学校も中学校も町内一斉に行われています。テレビ・DVD・ゲーム・スマホなどのメディア利用時間を減らして、学習時間を増やしましょう。
↑ 塩谷中学校でも、紹介しています。
↑ 冬休み明けから、これだけたくさんの自主学習ノートが提出されました。自主学習ノートを1冊終えると、校長室廊下のテーブルに提出することになっています。おひなさまが飾ってあるので、提出場所が手狭になっています。撮影のために、ノートを重ねてあります。
終わったノートを児童自身が、この机の上に置きます。校長は、そのノートをチェックし、担任に返却します。
本日の音読発表会の後、学習指導主任から、「いつもは1日1ページの学習ですが、この週間は1ページ以上やってみましょう。ゲームなどのメディア時間を減らすようがんばりましょう。」との話がありました。
↑ 塩谷中学校でも、紹介しています。
↑ 冬休み明けから、これだけたくさんの自主学習ノートが提出されました。自主学習ノートを1冊終えると、校長室廊下のテーブルに提出することになっています。おひなさまが飾ってあるので、提出場所が手狭になっています。撮影のために、ノートを重ねてあります。
終わったノートを児童自身が、この机の上に置きます。校長は、そのノートをチェックし、担任に返却します。
本日の音読発表会の後、学習指導主任から、「いつもは1日1ページの学習ですが、この週間は1ページ以上やってみましょう。ゲームなどのメディア時間を減らすようがんばりましょう。」との話がありました。
音読発表会
今朝は、音読発表会がありました。1・3・5年生が発表しました。前回よりも、とても上手になってきた感じがしました。また、感想を発表する児童が増えてきました。進行をした集会委員さんも、スムーズにできました。
6年生が歯みがき教室をしました
2月6日(水)、歯科医の和田先生に歯みがき教室をしていただきました。6年生が、歯周病について学習しました。「(6年生ぐらいなら、ほぼ永久歯に生えかわり、さらに物事の分別がつく年頃なので、)自分の歯は自分で守るように。」というような内容のお話だったそうです。お忙しいところ、子どもたちのためにありがとうございました。
今日もなわとびをして体力をつけています
わずか3分ですが、跳び続けて体力をつけています。画像ではそれほどでもありませんが、子どもたちのジャンプ力はすごいです。結構高く跳んでいますよ。
1年生がたこあげをしました
4時間めに1年生がたこあげをしました。「ふゆをたのしもう」で、福笑いやカルタなど昔の遊びを学習した後、本日の「たこあげ」になりました。より高く飛ばそうと走りましたが、暖かいため、子どもたちは汗をかいていました。
お知らせ
創立150周年記念
マスコットキャラクター
「おーみー」
ダウンロード書類
欠席・遅刻・早退届.pdf
↑トラブル防止のため、できるだけ書類による連絡をお願いします。
学校感染症に関する登校申出書.pdf
出席停止(新型コロナ、インフルエンザ等)後、再登校する際に提出してもらうものです。医師の証明等は必要ありません。
リンク
カウンタ
1
0
9
8
1
6
8